Xbox360のロストオデッセイで断片的に登場するストーリーですが
1冊の本として改めて読み進めるとグイグイ引き込まれました!
人としての一生は、不老不死に対する憧れを抱く事は誰しも1度ぐらいはあるでしょ~
だけど、良い事ばかりだけでは無いとこの本を通して思いました。
この本で、カイムの事が気になった人にはロストオデッセイのゲームプレイをお勧めしますが
DISCだとロード地獄らしいのでXboxoneの下位互換でインストールなら快適です!
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,980¥1,980 税込
ポイント: 40pt
(2%)
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon 販売者: ブックスーパー神奈川
新品:
¥1,980¥1,980 税込
ポイント: 40pt
(2%)
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon
販売者: ブックスーパー神奈川
中古品: ¥91
中古品:
¥91

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
永遠を旅する者 ロストオデッセイ 千年の夢 単行本 – 2007/11/21
重松 清
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,980","priceAmount":1980.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,980","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"fbQe2qOkrlt1mvyn7NS4ignHZE0VpW%2FFDb%2B26I7TIDhQtSpa0ri5EsJNC%2BzQig0CFeKMczljuCkcbL70FS0urnhy%2BfQIRXOR9V12CPdXBUP6g2HwHhxtZFJ6tOeIseU%2BfVKeGjxIXDycvGwL2TB5Tr1Sk7c6XJrXp7fB4YbHo9JtCwGBB%2Fk0xPI6spogNqp7","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥91","priceAmount":91.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"91","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"fbQe2qOkrlt1mvyn7NS4ignHZE0VpW%2FFm04%2FNYhJl30MR3WTWyU6Hlmldg80soMn8qNzgfL2OinkYqOjb154pIXX5RrERuda3BUUPVZdp0icdcjRKOs4xa3uklO6UvjetCXsaVH6%2FllZXcBSGDqhxr714ygv69AgxGL366bJeBcY4pZRkd36sw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
『その日のまえに』『カシオペアの丘で』などの著作を通じ生きることの意味を問い
続けてきた著者が、初めて「いつか、どこか」の世界を舞台に書き下ろした壮大な
叙事詩です。主人公は1000年の長きに渡って生き抜いてきた不死身の戦士、カイム。
戦乱の世を憤り、ときに嘆きつつ、カイムは短い命を精一杯生き抜く人々に、慈しみ
の目を注ぐのです。この作品には、重松清という作家が書き続けてきた生への素晴ら
しい賛歌が唱われています。
『ファイナルファンタジー』の生みの親・坂口博信氏がゲーム『ロストオデッセイ』
のために著者に「主人公の心に眠る千年の記憶」をオファー、キャラクターデザイン
を担当した井上雄彦氏(『バガボンド』著者)が本書のカバー画も描き下ろしています。
続けてきた著者が、初めて「いつか、どこか」の世界を舞台に書き下ろした壮大な
叙事詩です。主人公は1000年の長きに渡って生き抜いてきた不死身の戦士、カイム。
戦乱の世を憤り、ときに嘆きつつ、カイムは短い命を精一杯生き抜く人々に、慈しみ
の目を注ぐのです。この作品には、重松清という作家が書き続けてきた生への素晴ら
しい賛歌が唱われています。
『ファイナルファンタジー』の生みの親・坂口博信氏がゲーム『ロストオデッセイ』
のために著者に「主人公の心に眠る千年の記憶」をオファー、キャラクターデザイン
を担当した井上雄彦氏(『バガボンド』著者)が本書のカバー画も描き下ろしています。
- 本の長さ398ページ
- 言語日本語
- 出版社講談社
- 発売日2007/11/21
- 寸法13.7 x 2.7 x 19.5 cm
- ISBN-104062143704
- ISBN-13978-4062143707
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
重松 清
(しげまつ・きよし)
1963年岡山県生まれ。早稲田大学教育学部卒業。出版社勤務を経て執筆活動に入る。
1999年『エイジ』で山本周五郎賞、2001年『ビタミンF』で直木賞を受賞。
小説作品に『カシオペアの丘で(上、下)』、『流星ワゴン』、『定年ゴジラ』、
『疾走』、『その日のまえに』、『青い鳥』他多数がある。
(しげまつ・きよし)
1963年岡山県生まれ。早稲田大学教育学部卒業。出版社勤務を経て執筆活動に入る。
1999年『エイジ』で山本周五郎賞、2001年『ビタミンF』で直木賞を受賞。
小説作品に『カシオペアの丘で(上、下)』、『流星ワゴン』、『定年ゴジラ』、
『疾走』、『その日のまえに』、『青い鳥』他多数がある。
登録情報
- 出版社 : 講談社 (2007/11/21)
- 発売日 : 2007/11/21
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 398ページ
- ISBN-10 : 4062143704
- ISBN-13 : 978-4062143707
- 寸法 : 13.7 x 2.7 x 19.5 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 123,447位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 3,227位日本文学
- - 23,444位ノンフィクション (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

1963(昭和38)年、岡山県生まれ。早稲田大学教育学部卒業。
出版社勤務を経て執筆活動に入る。1991(平成3)年、『ビフォア・ラン』(ベストセラーズ、現在は幻冬舎文庫)でデビュー。
著書は他に、『ナイフ』(新潮文庫、坪田譲治文学賞)、『定年ゴジラ』(講談社文庫)、『エイジ』(新潮文庫、山本周五郎賞)、『ビタミンF』(新潮文庫、直木賞)、『隣人』(講談社、講談社文庫で改題『世紀末の隣人』)、『流星ワゴン』(講談社文庫)、『きよしこ』(新潮文庫)、『トワイライト』(文春文庫)、『疾走』(角川文庫)、『その日のまえに』(文春文庫)、『カシオペアの丘で』(講談社文庫)、『とんび』(角川書店)、『十字架』(講談社、吉川英治文学賞)など多数。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年12月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
図書館で出会ってから、どうして、カッコいい本が世にあることに感動です。
これから、生きていく上のお供になってくれるかなと。オススメですよ
これから、生きていく上のお供になってくれるかなと。オススメですよ
2018年9月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
重松清さんの作品は大好きで何冊も読ませていただいておりますが、この作品はちょっと毛色が違います。短篇ごとの甘美な読後感が心地よかったです。何冊も購入して、プレゼントにも使用したりもしています。
2014年1月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
主人公が「千年生きる」ということをテーマにして
さまざまな場面を描いた短編集です。
xboxゲーム「ロストオデッセイ」で描かれている「千年の夢」を集めたものです。
読み応えがあるけど、短編集なのでとても気軽に読めます。
また、身近なことを題材にしているものもあるので考えさせられます。
目じりが熱くなるものや結構残酷(?)なことも書かれていてドキッとします。
先にゲームを経験しているのである程度知っていましたが
改めてこの作品の良さを知らせてくれる一冊です。
これを読んで色々考えると
ゲームで主人公を演じた豊川さんの演技のも納得がいきます(笑)
さまざまな場面を描いた短編集です。
xboxゲーム「ロストオデッセイ」で描かれている「千年の夢」を集めたものです。
読み応えがあるけど、短編集なのでとても気軽に読めます。
また、身近なことを題材にしているものもあるので考えさせられます。
目じりが熱くなるものや結構残酷(?)なことも書かれていてドキッとします。
先にゲームを経験しているのである程度知っていましたが
改めてこの作品の良さを知らせてくれる一冊です。
これを読んで色々考えると
ゲームで主人公を演じた豊川さんの演技のも納得がいきます(笑)
2016年9月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
短編集で非常に読みやすく、多くを語らない内容に想像力をかきたてられました。
主人公の哀愁というか、なんともいえない表現に感動を覚えます。
とりあえず、買ってよかった本のひとつ。
主人公の哀愁というか、なんともいえない表現に感動を覚えます。
とりあえず、買ってよかった本のひとつ。
2012年11月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
重松清さんの普段の作風とは違いますが、
さすが本物の力量がある作家さんだなと思わせるほど、
重厚なファンタジー作品でした。
ロストオデッセイ自体も面白かったのですが、
その世界観に、本物の作家の迫力を加えた小説でした。
こういうのが売れないのは、惜しいなあと思います。
ゲーム本編をプレイしていない人でも1680円以上に楽しめると思うので是非オススメですね。
さすが本物の力量がある作家さんだなと思わせるほど、
重厚なファンタジー作品でした。
ロストオデッセイ自体も面白かったのですが、
その世界観に、本物の作家の迫力を加えた小説でした。
こういうのが売れないのは、惜しいなあと思います。
ゲーム本編をプレイしていない人でも1680円以上に楽しめると思うので是非オススメですね。
2008年9月1日に日本でレビュー済み
これまで重松清さんが描いてきた“一瞬の人生だから輝く瞬間”を180°覆して、“死ねない男”=永遠の生を描く、というコンセプトは面白かった。でも、死ねない哀しみを言葉で書いてしまっては、重松さんの良さがなくなってしまうと思う。もちろん、期待しすぎたのもあると思うが、すべてを活字で表現してしまったゆえの、世界観の小ささは否めなかった。
2011年5月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
前半の話の中で「主人公カイムが今まで十数人と結婚した」といった記述が
あったが、結婚ストーリーは最後まで出て来ず少し残念に感じました。
その他は満足。時雨沢さんの『キノの旅』が好きな人には特にオススメです。
キノの旅―The beautiful world (電撃文庫 (0461))
あったが、結婚ストーリーは最後まで出て来ず少し残念に感じました。
その他は満足。時雨沢さんの『キノの旅』が好きな人には特にオススメです。
キノの旅―The beautiful world (電撃文庫 (0461))