中古品:
¥341 税込
配送料 ¥257 5月30日-31日にお届け(8 時間 41 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
中古商品: 良い | 詳細
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: 【帯付き】 【書き込みなし】☆★Amazon専用在庫★☆古本として並以上の商品です。経年程度のヤケ、イタミ、よごれ、使用感などご了承ください。防水・エコ梱包で迅速に発送します。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

「地球温暖化」論で日本人が殺される! 単行本(ソフトカバー) – 2008/10/30

3.5 5つ星のうち3.5 5個の評価

EUが流す「偽説」で日本は衰退に向かう! 枯渇しつつある石油資源、増加一方の世界人口。このままでは人類の存亡の危機を迎えるのは必至。そこで考え出されたのが「地球温暖化」論という巧妙な罠なのだ。
続きを読む もっと少なく読む

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 講談社 (2008/10/30)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2008/10/30
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 224ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4062150360
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4062150361
  • カスタマーレビュー:
    3.5 5つ星のうち3.5 5個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

カスタマーレビュー

星5つ中3.5つ
5つのうち3.5つ
5グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2012年1月15日に日本でレビュー済み
むしろ温暖化したほうがよいとする武田先生と、
これから寒冷化に向うとする丸山先生の主張がコンパクトにまとめられています。
内容もさほど難しくありません。

全体として、温暖化そのものよりも、温暖化論をエサにする各国政府やマスコミ、
科学者の姿勢に苦言を呈しています。

本書の中に、原子力発電所と地震の危険性について問題提起している項があります。
東日本大震災の後だけに興味深く読めました。
こういう問題を黙殺して原発は安全だとする政府の姿勢には、
大きな憤りを改めて感じました。

温暖化は悪なのか?温暖化論は妥当なのか?
これまで何となく温暖化はまずいという印象がありましたが、
そもそも政府やマスコミが主張する温暖化の認識や対策は
正しいのかという疑問が湧いてきました。

温暖化そのものを考え直し、政府やマスコミの主張を客観的にみれる
よいきっかけになる本だと思いました。
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2008年11月3日に日本でレビュー済み
表紙に武田先生と丸山先生及び田原氏の名前があったので、てっきり田原氏が司会で進める
両先生の対談本だと思い中を確認せず買いました。

武田先生は資源材料工学を専攻されて、ペットポトルのリサイクル問題、及び地球温暖化問題
について政府、マスコミの批判を繰り広げている方です。
一方、丸山先生は地球惑星科学を専攻されて、地球寒冷化論で一躍有名になられた方です。

しかし、内容は対談ではなく、両者の意見が1〜3頁ごとに交替に述べられているという
ものでした。
この形式では、両者の特徴がよくわかりませんし、何よりも対談の面白さがありません。
(対談本だと思い込んだ私が悪いのですが・・・・)
内容的にも今までと、さほど変わったものではありませんでした。
また、田原氏の解説も単に『まえがき』程度のものでした。

武田先生、丸山先生を未読の方については、評価の高い本をまず一冊ずつ読まれることを
お勧めします。
両先生のファンの方にもあまりお薦めは・・・
29人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2008年11月6日に日本でレビュー済み
資源材料工学が専門で、「環境問題はなぜウソがまかり通るのか」シリーズで環境対策を批判してきた武田氏と、地質学が専門で、やはり地球温暖化論を批判する本を書いている丸山氏の対談形式を採ることで、地球温暖化論の周りにあるものを大きな視点で俯瞰している。

メインテーマは地球温暖化問題であるけれども、同様の構造で危機が煽られ、無駄な対策がされたとするリサイクル、ダイオキシン汚染の問題にも言及する。
また、国からの予算が付かないと研究を続けることが難しいために、科学的に間違っていても国の望む結果を出さなければいけない科学界の現状を指摘する。
さらに、一旦流れができてしまうと、それに逆らうものが異端視され、正しいことも言えなくなってしまう現状を、「全体主義」と指摘する。

過去の著作に書かれた内容をベースにした対談本であるため、目新しい情報や見解は少ないが、地球温暖化問題にだけにとらわれず、科学界や日本の空気の抱える問題にまで言及した冷静な本である。すでに両者の著書を多く読まれている方にとっては少し物足りないかもしれない。
16人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート