中古品: ¥404
配送料 ¥350 3月24日-26日にお届け
詳細を見る
中古商品: 良い | 詳細
発売元 <爆進堂>
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: 数ページ角に折り目があります。◆発送先のご住所にお間違いないかご確認下さい◆書き込みの記載がない場合書き込みはありません◆帯は付属していないものとしてご利用ください。保証対象外となります。有無のご確認もお答え致しかねます◆複数ご購入された場合もそれぞれに配送料がかかります◆領収書の発行は、ご自身のご購入履歴より印刷して発行出来ます。当社が発行する必用がある場合は、ご購入の直前か直後にご連絡ください。ただし、ご購入をキャンセルさせて頂く場合があります。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォローする

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

最新脳科学でわかった 五感の驚異 単行本 – 2011/2/25

4.1 5つ星のうち4.1 9個の評価

商品の説明

著者について

ローレンス. D・ローゼンブラム
米国カリフォルニア大学リバーサイド校教授(心理学)。大学では知覚心理学・認知心理学・心理学入門の講座を担当。ニューヨーク州立大学ビンガムトン校卒業後、コネチカット大学でPh.D取得。視聴覚音声知覚、顔知覚、一般聴覚に関して、『エコノミスト』『ニューヨーク・タイムズ』『ロサンゼルス・タイムズ』ほかに寄稿し、40以上の雑誌記事および書籍(共著)を執筆している。読唇およびマルチモーダル統合の研究に対し、全米科学財団(NSF)および米国立衛生研究所(NIH)から助成金を受けている。本書は初の単独著書である。

齋藤 慎子
(さいとう・のりこ)
同志社大学文学部英文学科卒業。広告会社で海外向け宣伝印刷物の企画・制作を経て、現在、翻訳に従事。訳書に、『バルタザール・グラシアンの賢人の知恵』『アランの幸福論』(以上、ディスカヴァー・トゥエンティワン)、『マンデー・モーニング・リーダーシップ』『カオティクス』(以上、東洋経済新報社)、『究極のセールスレター』『究極のマーケティングプラン』(以上、神田昌典監訳、東洋経済新報社)、『ザ・コピーライティング』(依田卓巳共訳、神田昌典監訳、ダイヤモンド社)など多数。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 講談社 (2011/2/25)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2011/2/25
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 424ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4062164264
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4062164269
  • カスタマーレビュー:
    4.1 5つ星のうち4.1 9個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

カスタマーレビュー

星5つ中4.1つ
5つのうち4.1つ
9グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2014年9月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2012年12月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2011年9月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
14人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート