中古品:
¥1,280 税込
無料配送 6月18日-20日にお届け(13 時間 22 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
中古商品: 良い | 詳細
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: 【アルコール清掃済】 【外観綺麗な商品です。】 ○中古品ですので、スレ、キズ、折れ、ヤケ、シミなどによる使用感はございますが、読んで頂く分には問題ございません。 ○詳細な状態については画像をご確認ください、本の状態がわかります。 ○外装は濃度70%以上のアルコール消毒剤で清掃しております ○ご注文後、防水のためクリスタルパックにて梱包し、ゆうメール、またはクリックポストにて迅速に発送いたします。 ○Amazon専用在庫ですので、ご安心してお買い求めください。 ○お問い合わせはアマゾンカスタマーまででお願いいたします。 ○ATM・ネットバンキング・電子マネー払いが 利用できます。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

さよならヴァニティー 単行本 – 2012/4/1

5.0 5つ星のうち5.0 1個の評価

商品の説明

著者について

柘植 伊佐夫
つげ・いさお 1960年、東京に生まれる。少年期を長野県で過ごす。1990年、第1回日本ヘアデザイナー大賞受賞。1999年、手塚眞監督「白痴」で映画全体のヘアメイクを監督する。塚本晋也監督「双生児」、庵野秀明監督「式日」「キューティーハニー」等を経て、2005年、現代美術家マシュー・バーニーのアートフィルム「拘束のドローイング9」のビューティー・メイクアップ、2008年、レオス・カラックス監督「TOKYO!」のビューティー・ディレクションを担当。2009年、同担当の滝田洋二郎監督「おくりびと」が第81回米国アカデミー賞外国語映画賞を受賞する。この頃よりビューティー表現の枠を越えて、キャラクターデザインとその実製作を統括する「人物デザイン」の必要性を強く感じ、本木克英監督「ゲゲゲの鬼太郎 千年呪い歌」、中野裕之監督「TAJOMARU」、三池崇史監督「ヤッターマン」「十三人の刺客」に続き、2010年NHK大河ドラマ「龍馬伝」で、大河ドラマ史上初の「人物デザイン監修」を担当。2012年NHK大河ドラマ「平清盛」でも同担当。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 講談社 (2012/4/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2012/4/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 293ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4062172542
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4062172547
  • カスタマーレビュー:
    5.0 5つ星のうち5.0 1個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
柘植 伊佐夫
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

 東京生れ。少年期を長野県伊那市で過ごす。美容師からヘアメイクを経て、扮装すべてを監督する「人物デザイン」を開拓、現在に至る。

 手塚眞監督「白痴」(1999)で映像全体のヘアメイクを監督。塚本晋也監督「双生児」(1999)、庵野秀明監督「式日」(2000)、「キューティーハニー」(2003)等を経て、現代美術家マシュー・バーニーのアートフィルム「拘束のドローイング9」(2005)のビューティーメイクアップ、レオス・カラックス監督「メルド」(2008)のビューティーディレクションを担当。同年、同担当の滝田洋二郎監督「おくりびと」が第八十一回米国アカデミー賞外国語映画賞を受賞する。

 ビューティー表現の枠を越えてキャラクターデザインとその制作を統括する「人物デザイン」の必要性を強く感じ、本木克英監督「ゲゲゲの鬼太郎千年呪い歌」(2008)、中野裕之監督「TAJOMARU」(2009)、三池崇史監督「ヤッターマン」(2009)、「十三人の刺客」(2010)に続き、同年、NHK大河ドラマ「龍馬伝」で同ドラマ史上はじめて扮装全体を統括する「人物デザイン監修」を担当。ひきつづき「平清盛」(2012)を担当する。

 日本ヘアデザイナー大賞/大賞(1990)、第65回日本放送映画藝術大賞/放送部門 『龍馬伝』最優秀メイクアップ賞および優秀衣装デザイン賞(2010)、第30回毎日ファッション大賞/鯨岡阿美子賞『人物デザインの開拓に対して』(2012)、 第67回日本放送映画藝術大賞/放送部門 『平清盛』最優秀衣装デザイン賞および最優秀メイクアップ賞(2013)等、受賞多数。

カスタマーレビュー

星5つ中5つ
5つのうち5つ
全体的な星の数と星別のパーセンテージの内訳を計算するにあたり、単純平均は使用されていません。当システムでは、レビューがどの程度新しいか、レビュー担当者がAmazonで購入したかどうかなど、特定の要素をより重視しています。 詳細はこちら
1グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2015年1月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入