ホーンテッドマンションが昔から大好きで、もっと建物内の小物とか見たいと昔から思っていたのでこちらの本は買ってよかったです。
舞踏会の場面の拡大写真が見られたり、世界のホーンテッドマンションの設定が見られたり。
ただ、パリのホーンテッドマンションはこちらの本発売後にリニューアルされていますので、少し設定異なるかと思います。花嫁が出てくるという点では変わりありませんが、花嫁の行動に変化しています。
ホーンテッドマンション好きな人にはおすすめです。購入後、同じくディズニー好きの友人に貸したところ好評でした。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ホーンテッドマンションのすべて 大型本 – ビッグブック, 2017/10/5
ジェイソン・サーレル
(著),
小宮山 みのり
(翻訳)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥4,290","priceAmount":4290.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"4,290","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"2bdlnSgdx7IxkJvUnc7b%2BkGBviOjzQuwZlgYG799pTwLa1P1sIgf6GpRKO7e5KCBHupL%2FOJBKyZ%2BHeM96EJPryey%2FKBsD2PTUuWgRcr6M%2FkuT%2FeeHdhnsCVc4EDF4oL1%2FUlAupF2nmo%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
ついに明かされる、東京ディズニーランドの人気アトラクション「ホーンテッドマンション」のすべて! どんなふうに作られたのか? その舞台裏を解説する、読み応え抜群の一冊!
ディズニーランドの大人気アトラクション
「ホーンテッドマンション」がどんな風に作られたのか、
あなたは知っていますか?
カリフォルニア、フロリダ、東京にある「ホーンテッドマンション」。
そして仕様を変えて登場した
パリの「ファントム・マナー」と香港の「ミスティック・マナー」。
それら5つの違いやと製作の舞台裏を
たっぷりの貴重な写真やアート、
様々なディズニーレジェンドのエピソードとともに解説する
読み応え抜群の一冊が誕生しました!
天井が伸びる肖像画の部屋や
ゲストのバギーに乗り込んでくるゴーストたち……。
あの有名なトリックの誕生秘話をはじめ、
アトラクションに隠されたプロップスに秘められた「意味」も収録!
読めば思わずまたアトラクションに乗りたくなること間違いなしです。
世界中のディズニーパークの製作を請け負う
「ディズニー・イマジニアリング」のクリエイティブディレクター、
ジェイソン・サーレル氏が書き下ろした名著
「the Haunted Mansion Imagineering a Disney Classic」の
待望の日本語版です!
ディズニーランドの大人気アトラクション
「ホーンテッドマンション」がどんな風に作られたのか、
あなたは知っていますか?
カリフォルニア、フロリダ、東京にある「ホーンテッドマンション」。
そして仕様を変えて登場した
パリの「ファントム・マナー」と香港の「ミスティック・マナー」。
それら5つの違いやと製作の舞台裏を
たっぷりの貴重な写真やアート、
様々なディズニーレジェンドのエピソードとともに解説する
読み応え抜群の一冊が誕生しました!
天井が伸びる肖像画の部屋や
ゲストのバギーに乗り込んでくるゴーストたち……。
あの有名なトリックの誕生秘話をはじめ、
アトラクションに隠されたプロップスに秘められた「意味」も収録!
読めば思わずまたアトラクションに乗りたくなること間違いなしです。
世界中のディズニーパークの製作を請け負う
「ディズニー・イマジニアリング」のクリエイティブディレクター、
ジェイソン・サーレル氏が書き下ろした名著
「the Haunted Mansion Imagineering a Disney Classic」の
待望の日本語版です!
- 本の長さ132ページ
- 言語日本語
- 出版社講談社
- 発売日2017/10/5
- 寸法21 x 1.2 x 27.2 cm
- ISBN-104062207745
- ISBN-13978-4062207744
よく一緒に購入されている商品

対象商品: ホーンテッドマンションのすべて
¥4,290¥4,290
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り9点(入荷予定あり)
¥3,300¥3,300
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
在庫あり。
¥7,150¥7,150
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り5点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 講談社 (2017/10/5)
- 発売日 : 2017/10/5
- 言語 : 日本語
- 大型本 : 132ページ
- ISBN-10 : 4062207745
- ISBN-13 : 978-4062207744
- 寸法 : 21 x 1.2 x 27.2 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 129,535位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 87位ホテルの産業研究
- - 3,761位その他のビジネス・経済関連書籍
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
星5つ中4.9つ
5つのうち4.9つ
48グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
イメージ付きのレビュー

5 星
買ってよかった。
ホーンテッドマンションが昔から大好きで、もっと建物内の小物とか見たいと昔から思っていたのでこちらの本は買ってよかったです。舞踏会の場面の拡大写真が見られたり、世界のホーンテッドマンションの設定が見られたり。ただ、パリのホーンテッドマンションはこちらの本発売後にリニューアルされていますので、少し設定異なるかと思います。花嫁が出てくるという点では変わりありませんが、花嫁の行動に変化しています。ホーンテッドマンション好きな人にはおすすめです。購入後、同じくディズニー好きの友人に貸したところ好評でした。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年9月16日に日本でレビュー済み

ホーンテッドマンションが昔から大好きで、もっと建物内の小物とか見たいと昔から思っていたのでこちらの本は買ってよかったです。
舞踏会の場面の拡大写真が見られたり、世界のホーンテッドマンションの設定が見られたり。
ただ、パリのホーンテッドマンションはこちらの本発売後にリニューアルされていますので、少し設定異なるかと思います。花嫁が出てくるという点では変わりありませんが、花嫁の行動に変化しています。
ホーンテッドマンション好きな人にはおすすめです。購入後、同じくディズニー好きの友人に貸したところ好評でした。
舞踏会の場面の拡大写真が見られたり、世界のホーンテッドマンションの設定が見られたり。
ただ、パリのホーンテッドマンションはこちらの本発売後にリニューアルされていますので、少し設定異なるかと思います。花嫁が出てくるという点では変わりありませんが、花嫁の行動に変化しています。
ホーンテッドマンション好きな人にはおすすめです。購入後、同じくディズニー好きの友人に貸したところ好評でした。
このレビューの画像

2017年12月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
高い値段設定ですから、そんなにディズニーを好きでもない方がこの本を買うということはないでしょうが
念のため始めに言っておくと間違いなくマニア向けにつくれられた本です。
例えば、初めてディズニーランドに行った人に喋ってみれば「へ~」と言われるような豆知識はあまり乗っていません。
制作秘話がメインですね。
勿論、設定に関することもたくさん載っていますよ。(主に米国のものですが)
特に屋根裏の花嫁の所の解説なんかは写真付きで大変おもしろく大興奮でした。
本がでかいので写真もデカい。本当にありがたいです。ありがとうございます。
東京の話ばかりではなく、むしろ海外パークメインなのでそこも注意点です。
私が少しがっかりだったのはアメリカの。確か、カリフォルニアだけだったと思うのですがホリデーナイトメアの時、ダンスホールにあるあのすごくハロウィンっぽいクリマスケーキは毎年パティシエが作っているんですよね。
だから毎年ケーキのデザインが全然違ってとてもおもしろいので是非その一覧をのっけてくれたら嬉しいなぁと思ったのですが
残念ながら載っていませんでした。しかしこれはただの私のわがままなので(笑)もちろん星五つです。
ラプンツェルやアナ雪の絵本ももちろん可愛いですが、
たまには、こういうヲタク向けな本も出してくれると本当にうれしいです。大変面白く何度も読み返してしまいました。
どうかよろしくおねがいします(笑)
念のため始めに言っておくと間違いなくマニア向けにつくれられた本です。
例えば、初めてディズニーランドに行った人に喋ってみれば「へ~」と言われるような豆知識はあまり乗っていません。
制作秘話がメインですね。
勿論、設定に関することもたくさん載っていますよ。(主に米国のものですが)
特に屋根裏の花嫁の所の解説なんかは写真付きで大変おもしろく大興奮でした。
本がでかいので写真もデカい。本当にありがたいです。ありがとうございます。
東京の話ばかりではなく、むしろ海外パークメインなのでそこも注意点です。
私が少しがっかりだったのはアメリカの。確か、カリフォルニアだけだったと思うのですがホリデーナイトメアの時、ダンスホールにあるあのすごくハロウィンっぽいクリマスケーキは毎年パティシエが作っているんですよね。
だから毎年ケーキのデザインが全然違ってとてもおもしろいので是非その一覧をのっけてくれたら嬉しいなぁと思ったのですが
残念ながら載っていませんでした。しかしこれはただの私のわがままなので(笑)もちろん星五つです。
ラプンツェルやアナ雪の絵本ももちろん可愛いですが、
たまには、こういうヲタク向けな本も出してくれると本当にうれしいです。大変面白く何度も読み返してしまいました。
どうかよろしくおねがいします(笑)
2020年8月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この本を読んだら、世界中のホーンテッドマンションに行きたくなります。
2017年12月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本当にマニア向けの本です。
ホーンテッド・マンション好きには堪らないでしょう。
私はこのアトラクションが大好きなので嬉しかったです。
次は"カリブの海賊"と"イッツ・ア・スモール・ワールド"を期待してます。
ホーンテッド・マンション好きには堪らないでしょう。
私はこのアトラクションが大好きなので嬉しかったです。
次は"カリブの海賊"と"イッツ・ア・スモール・ワールド"を期待してます。
2018年7月26日に日本でレビュー済み
ディズニーランドのアトラクション、ホーンテッドマンションのメイキング本です。
特に記載されていませんが、過去にこのアトラクションが映画化されたときに出版された、「メイキング・オブ・ホーンテッドマンション(ぴあ)」の増補改訂・再翻訳版です。同書から映画のメイキングの章がなくなり、発売後に建設された香港「ミスティック・マナー」、リニューアル要素、「ホリデー・ナイトメア」などの説明が追加されています。良書ですが、基本的にはほぼ同じ本なので、同書を持っている人は少し損をした気分になるかも。
特に記載されていませんが、過去にこのアトラクションが映画化されたときに出版された、「メイキング・オブ・ホーンテッドマンション(ぴあ)」の増補改訂・再翻訳版です。同書から映画のメイキングの章がなくなり、発売後に建設された香港「ミスティック・マナー」、リニューアル要素、「ホリデー・ナイトメア」などの説明が追加されています。良書ですが、基本的にはほぼ同じ本なので、同書を持っている人は少し損をした気分になるかも。
2021年2月25日に日本でレビュー済み
大まかに言えば、基本的にカリフォルニアのディズニーランド版ホーンテッドマンションの歴史がメイン。
そこに、WDWと東京との違いの説明や、パリ版ファントムマナー・香港版ミスティックマナーができるまでの経緯。さらに、アトラクションのキューラインの楽しみ方から、屋敷に入って出てくるまでの細かな説明とトリックの種明かし。そこに、たくさんのコンセプトアートや開発者の写真、実際のアトラクションの写真が盛り込まれ、これ一冊で全てのホーンテッドマンション(と、二つの類似アトラクション)を一度に体験したような、何とも言えない充実感が楽しめます。
始めから中盤までは、ウォルトが初めてホーンテッドマンションを構想した日から今日に至るまでの経緯が、読みやすく文章と写真で綴られており、ちりばめられたトリビアはほかの人に話したくなるものばかり。
ファントムマナー、ミスティックマナーの内容まで細部にわたり記載されているのには驚きでした。
中盤からはカリフォルニアのホーンテッドマンションをメインに、屋敷外のキューラインから実際に歩きながら説明を受けている感覚になるような、解説とたっぷりの写真、アートなど。屋敷の中もあますところなく解説。写真。さらに、WDWと東京との違い、さらにはホリデーナイトメアバージョンの解説と写真も!
最初から最後まで、ずーっとわくわくしたまま読むことができます。
私自身、ホーンテッドマンションがディズニーランドで一番好きなアトラクションで、子供の時から数えきれないくらい体験してきましたが、それでも、知らなかった!え!本当に!?みたいな発見ばかりで、今すぐにディズニーランドへ行きたくなるくらいです。
まるでマニュアルのように、毎日毎日この本を読み続けていれば、次にパークへ行ったとき、
本当に1000人目に迎え入れてもらえそうな・・・それくらいディープでクセにある一冊です。
コンセプトアートの内容も素晴らしいので、デザインを学ばれている方にもおすすめです。
そこに、WDWと東京との違いの説明や、パリ版ファントムマナー・香港版ミスティックマナーができるまでの経緯。さらに、アトラクションのキューラインの楽しみ方から、屋敷に入って出てくるまでの細かな説明とトリックの種明かし。そこに、たくさんのコンセプトアートや開発者の写真、実際のアトラクションの写真が盛り込まれ、これ一冊で全てのホーンテッドマンション(と、二つの類似アトラクション)を一度に体験したような、何とも言えない充実感が楽しめます。
始めから中盤までは、ウォルトが初めてホーンテッドマンションを構想した日から今日に至るまでの経緯が、読みやすく文章と写真で綴られており、ちりばめられたトリビアはほかの人に話したくなるものばかり。
ファントムマナー、ミスティックマナーの内容まで細部にわたり記載されているのには驚きでした。
中盤からはカリフォルニアのホーンテッドマンションをメインに、屋敷外のキューラインから実際に歩きながら説明を受けている感覚になるような、解説とたっぷりの写真、アートなど。屋敷の中もあますところなく解説。写真。さらに、WDWと東京との違い、さらにはホリデーナイトメアバージョンの解説と写真も!
最初から最後まで、ずーっとわくわくしたまま読むことができます。
私自身、ホーンテッドマンションがディズニーランドで一番好きなアトラクションで、子供の時から数えきれないくらい体験してきましたが、それでも、知らなかった!え!本当に!?みたいな発見ばかりで、今すぐにディズニーランドへ行きたくなるくらいです。
まるでマニュアルのように、毎日毎日この本を読み続けていれば、次にパークへ行ったとき、
本当に1000人目に迎え入れてもらえそうな・・・それくらいディープでクセにある一冊です。
コンセプトアートの内容も素晴らしいので、デザインを学ばれている方にもおすすめです。