お届け先を選択
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

地獄の辞典 (講談社+アルファ文庫 H 14-1) 文庫 – 1997/11/1

4.5 5つ星のうち4.5 37個の評価

商品の説明

著者について

【コラン・ド・プランシー】
1794年、フランス東北部シャンパーニュ地方のプランシーに生まれる。1812年、パリに移り教職に就くが、しばらくして文筆活動に入り、1818年『地獄の辞典』を出版。一時期ベルギーに移住するが、1881年パリに没した。著書には『悪魔の自画像』『封建制辞典』『聖遺物辞典』など多数ある。
【床鍋剛彦】
1956年、石川県に生まれる。早稲田大学大学院フランス文学専攻後期課程を修了。フランス文学者として、早稲田大学他いくつかの大学で講師を務めるかたわら、翻訳家としても活躍している。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 講談社 (1997/11/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 1997/11/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 文庫 ‏ : ‎ 517ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4062562316
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4062562317
  • カスタマーレビュー:
    4.5 5つ星のうち4.5 37個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
コラン・ド・プランシ−
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4.5つ
5つのうち4.5つ
37グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2015年3月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年8月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2013年9月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2013年8月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
20人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2012年2月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2005年3月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
12人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2004年9月10日に日本でレビュー済み
12人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2007年12月22日に日本でレビュー済み
23人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート