お届け先を選択
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォローする

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

寄生バチをめぐる三角関係 (講談社選書メチエ 43) 単行本 – 1995/3/1

4.3 5つ星のうち4.3 2個の評価

商品の説明

内容(「MARC」データベースより)

葉を食いあらすイモムシ。「タスケテクレー信号」を放つトウモロコシ。ウイルスを補助者にイモムシの体内に卵を産みつけるカリバチ。自然と共生の不思議を描く驚異の昆虫コスモス。

著者について

【高林純示】
1956年生まれ。京都工芸繊維大学卒業。京都大学大学院博士課程修了。現在、京都大学農学部農薬研究施設助手。専攻は化学生態学。共著に、「ボディガードを雇う植物」(『地球生態系とは何か』)「共進化の謎――化学の目でみた生態学」(『シリーズ共生の生態学』第四巻、いずれも平凡社)がある。

【田中利治】
1949年生まれ。東京学芸大学卒業。同大学院博士課程修了。北興科学株式会社勤務を経て、京都大学大学院博士課程修了。現在、名古屋大学農学部環境昆虫教室助教授。専攻は環境昆虫学・生物制御学。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 講談社 (1995/3/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 1995/3/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 270ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4062580438
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4062580434
  • カスタマーレビュー:
    4.3 5つ星のうち4.3 2個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

カスタマーレビュー

星5つ中4.3つ
5つのうち4.3つ
全体的な星の数と星別のパーセンテージの内訳を計算するにあたり、単純平均は使用されていません。当システムでは、レビューがどの程度新しいか、レビュー担当者がAmazonで購入したかどうかなど、特定の要素をより重視しています。 詳細はこちら
2グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2015年2月2日に日本でレビュー済み
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート