中古品:
¥595 税込
無料配送 5月31日-6月1日にお届け(1 時間 18 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: ◆コンディション「良い」での出品です◆カバーに傷みがあります◆天地小口に一部シミ、ヨゴレがあります◆カバーに若干のヤケがあります◆中古品の為、多少の傷みやヨゴレがある場合がありますが、概ねキレイな状態のものを出品しています◆本文良好です◆Amazonコンディションガイドラインに沿って検品しています◆日本郵便のゆうメール、ゆうパケットで発送いたします(ポスト投函)◆Amazon専用在庫◆クリーニング済み◆防水梱包◆返品保証付き◆
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

東大駒場連続講義 知の遠近法 (講談社選書メチエ) 単行本 – 2007/4/11

3.1 5つ星のうち3.1 3個の評価

遠近法という知の誕生と限界を問い直す一冊文学は世界をどう切り取るのか。西洋絵画においてまなざしはどう相対化されてきたのか。さまざまな「ものの見方」=パースペクティヴを捉え直す人気講義録第四弾

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 講談社 (2007/4/11)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2007/4/11
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 236ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4062583852
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4062583855
  • カスタマーレビュー:
    3.1 5つ星のうち3.1 3個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中3.1つ
5つのうち3.1つ
3グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2007年7月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本書は様々な分野において、視覚の変化が知覚の変化にどの様に連動しているか、を解説した本です。その領域は、「宇宙」、「絵画」、「音楽」、「写真」、「小説」と多岐にわたっており、最終的にはこの知覚が文化を理解、判断する際にも影響を及ぼしていることが本書を読むと理解できます。特に、「音を見る」の章では、楽譜を通して知覚する音楽について論じていますが、同じ音楽でも楽譜の年代によって演者が受け取るその音楽に対する感覚が全然異なると言う点に驚きました。
大学での講義録をまとめたものですから、このような分野に知識がない人でもすんなり読める点もお奨めです。
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート