お届け先を選択
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

明智小五郎全集 (文庫コレクション大衆文学館 え 1-1) 文庫 – 1995/6/1

4.7 5つ星のうち4.7 5個の評価

商品の説明

著者について

明治27(1894)年名張市生まれ。本名平井太郎。早大政経学部卒。商社員、古書業等10数種の職を体験し、大正12年『二銭銅貨』でデビュー。大正14年『D坂の殺人事件』で明智小五郎が初登場。以後昭和初期まで多くの推理、妖美小説を書くが、戦争中は大半が禁止処分とされた。戦後は海外推理の紹介、後進の育成に熱を入れる。探偵作家クラブ(現日本推理作家協会)を作り初代会長に。昭和40(1965)年没。「江戸川乱歩賞」に名を残す推理界の巨人。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 講談社 (1995/6/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 1995/6/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 文庫 ‏ : ‎ 453ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4062620138
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4062620130
  • カスタマーレビュー:
    4.7 5つ星のうち4.7 5個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
江戸川 乱歩
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

1894年三重県生まれ。早稲田大学卒業。雑誌編集、新聞記者などを経て、1923年「二銭銅貨」でデビュー。以後、「D坂の殺人事件」などの探偵小説を 次々発表。怪奇小説、幻想小説にも優れた作品が多い。代表的なシリーズに、「怪人二十面相」「少年探偵団」などがある。日本の小説界に多大なる業績を残 す。65年没(「BOOK著者紹介情報」より:本データは『 大槻ケンヂが語る江戸川乱歩 私のこだわり人物伝 (ISBN-13:978-4041847213)』が刊行された当時に掲載されていたものです)

カスタマーレビュー

星5つ中4.7つ
5つのうち4.7つ
5グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2011年5月27日に日本でレビュー済み
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年10月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入