中古品:
¥107 税込
配送料 ¥350 6月8日-9日にお届け(21 時間 28 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: ■通常24時間以内に出荷可能です。■クリーニング済み。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。■万が一品質に不備があった場合は返金対応。■防水梱包です。■決済は、クレジットカード、コンビニ決済・ATM・ネットバンキング・Edy払いがご利用可能です。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

英語独習開眼法: 何十回も投げ出した人へ (講談社ニューハードカバー B 38-1) 単行本 – 2002/4/1

3.0 5つ星のうち3.0 1個の評価

商品の説明

商品説明

著者は、「私大法学部を卒業後、メーカーに就職し、脱サラした、きわめて一般的な中年男性」。現在、関西外語大短期大学部教授というから、ちょっと中をのぞいてみたくなるかもしれない。ただし、いわゆる「ビジネス英語の実用本」ではない。文字どおり、英語のマスターに「独習」スタイルで取り組む人、あるいは英語をマスターすることが、ひとつの重要な自己充足ととらえている人向けの本だ。ちょうど受験時代の兄貴のような家庭教師、または予備校教師が「帰ってきた」ような感覚だ。英語に出会った第一歩に戻って、著者は自分の体験を語りながら、読者への応援歌を高らかにうたってくれる。

ちなみに、副題に「何十回も投げ出した人へ」とある。何回ではない、何十回だ。英語学習のツワモノを相手に堂々とわたりあおうという本書、「英語の壁」を突き破る天恵の書となるかどうか。それは読者の読み方次第だ。(祐 静子)

内容(「MARC」データベースより)

脱サラして英語教育者となった著者が、自身の挑戦と挫折、そしていくつもの壁を乗り越えて英語に開眼していくプロセスを、豊富な実践ポイントと共にわかりやすく解説。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 講談社 (2002/4/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2002/4/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 222ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4062641844
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4062641845
  • カスタマーレビュー:
    3.0 5つ星のうち3.0 1個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
尾崎 哲夫
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中3つ
5つのうち3つ
1グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2006年2月25日に日本でレビュー済み