やられましたー!そうきたか!
フェアじゃない、とレビューされている方もいますが、私個人的にはめちゃくちゃフェアです。
あ~~~~~~なるほど~~~と膝から崩れ落ちそうな感覚になりました。
事前にレビューや帯などの事前情報に惑わされずに読んで、真犯人が分かった人っているのかなあ。
どんでん返し、衝撃の結末、などあればどうしても構えて読んでしまいますよね。
実写化してほしいな〜!
クドカンの脚本あたりでおもしろおかしく。
流星の絆のドラマがコメディ×シリアスって感じですごくよかったので、それと似た感じで作って欲しいです。
私はどうしても星園の役は阿部寛さんが浮かぶんですよね。
年齢的にだいぶ違うとは分かっているんですが、高身長、彫りの深さ、イケメン具合などイメージにぴったり(笑)
他の方の感想などを読むと、ディーン・フジオカさんや水嶋ヒロさんを挙げてる方がいました。
色々想像するのが楽しいですね。
麻子は浜辺美波さんで!
※以下ネタバレになるかもしれません※
ストーリーテラー。ナレーション。地の文。
と表現すればいいのかな?
これが斬新ですよね。
「部屋割りに犯人の意図ははたらいていない」とか、「重要な伏線がはられているので見逃さないように」とか。
「犯人推理しやすいからめちゃくちゃありがたいな~」と感謝しながら読み進めていた私。
ものすごく間抜けに感じます(笑)

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
星降り山荘の殺人 (講談社文庫) 文庫 – 1999/8/10
倉知 淳
(著)
- 本の長さ494ページ
- 言語日本語
- 出版社講談社
- 発売日1999/8/10
- ISBN-104062646153
- ISBN-13978-4062646154
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
1962年4月生まれ。’94年、『日曜の夜は出たくない』(東京創元社)でデビュー。本格推理の旗手の1人として期待を集めている。著書に『過ぎ行く風はみどり色』『占い師はお昼寝中』(ともに東京創元社)など。
登録情報
- 出版社 : 講談社 (1999/8/10)
- 発売日 : 1999/8/10
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 494ページ
- ISBN-10 : 4062646153
- ISBN-13 : 978-4062646154
- Amazon 売れ筋ランキング: - 415,872位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2022年2月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2024年1月6日に日本でレビュー済み
丁寧に丁寧に進んでいくミステリー。
章の冒頭のサゼスチョンも、読み手に挑戦しているようで、面白い造りだと思います。
私はyoutuberの評価を参考にして購入したのですが、皆さん評価が高過ぎませんか?読んで面食らいました。
終盤びっくりって、あのことかしら?私はあれ、ギャグかと思いましたよ。
章の冒頭のサゼスチョンも、読み手に挑戦しているようで、面白い造りだと思います。
私はyoutuberの評価を参考にして購入したのですが、皆さん評価が高過ぎませんか?読んで面食らいました。
終盤びっくりって、あのことかしら?私はあれ、ギャグかと思いましたよ。
2024年2月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
星印4だったので迷わず購入したが、結末はどうかなと思う。問題は動機。二人も殺さなければならない程の動機かなと思う。ただ久しぶりにわくわくする進行の本に出合うことができた。孤立した雪の山荘。登場人物の少なさ。探偵と助手の存在。なかなか真相に辿り着けないワクワク感。結構楽しめたのだが・・・
結末の感想は人それぞれだから、購入しても損はないと思う。
結末の感想は人それぞれだから、購入しても損はないと思う。
2021年10月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この手の本を読むとき、せっかちなので気が向いた時しか現場の見取り図を見ることはなく、ハウダニイットはあまり注視せずに読んでいるがそれを注意していてもおそらく騙されたであろう。まさか親切だと思い込んでたストーリーテラーも一枚噛んでいたとは。犯人を外すのは本当に悔しい。
この作者の作品を他にも探してみようと思った。いい出来だと思う。
この作者の作品を他にも探してみようと思った。いい出来だと思う。
2024年1月15日に日本でレビュー済み
「探偵役」に魅力が無いのが致命的。物語に入り込めないまま終わってしまった。残念。
2023年4月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
時々突っ込みどころあり、
ここ読まなくてもいいかなって部分も多いものの、
それほど重くなく、あまり考えずに気楽に読める密室ものとしていいと思いました
ここ読まなくてもいいかなって部分も多いものの、
それほど重くなく、あまり考えずに気楽に読める密室ものとしていいと思いました
2023年9月17日に日本でレビュー済み
面白かったです。
ミステリですので内容については多くを言えませんが、大筋としてはミステリではよくありがちなクローズドサークルもので、季節外れの雪積もるオートキャンプ場が舞台です。節目節目に作者が入れてくるミステリとしての公平性を保つためであろう場面の解説、注釈がこの作品の大きな特徴です。
作者?出版社?が称する通りジャンルとしては本格で良いと思いますが、その他色々な要素も含まれています。
包括的にミステリを愛する雑食系の方はまず満足出来ると思いますが、一貫した作風を求める方やミステリーのジャンルの好き嫌いがハッキリしてる方は気に入らない事と言うことがあるかもしれません。
タイトルにもある通りおすすめです。
ミステリですので内容については多くを言えませんが、大筋としてはミステリではよくありがちなクローズドサークルもので、季節外れの雪積もるオートキャンプ場が舞台です。節目節目に作者が入れてくるミステリとしての公平性を保つためであろう場面の解説、注釈がこの作品の大きな特徴です。
作者?出版社?が称する通りジャンルとしては本格で良いと思いますが、その他色々な要素も含まれています。
包括的にミステリを愛する雑食系の方はまず満足出来ると思いますが、一貫した作風を求める方やミステリーのジャンルの好き嫌いがハッキリしてる方は気に入らない事と言うことがあるかもしれません。
タイトルにもある通りおすすめです。