お届け先を選択
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

中国古典名言事典 新装版 (辞典) 単行本 – 2001/11/1

4.4 5つ星のうち4.4 106個の評価

漢学研究の最高権威が編纂・著述
中国古典名言の不滅の金字塔

学びて時に之(こ)れを習う、亦(ま)た説(よろこ)ばしからずや。――論語 学而

荘周夢に胡蝶と為る。――荘子 内篇 斉物論

君に勧む更に尽くせ一杯の酒。西陽関を出(い)ずれば故人なからん。――三体詩 王維 送元二使安西

〈本事典の特色〉
●200におよぶ主要な中国古典・詩・随筆から、約4800の名言を採録。
●書き下し・原文、わかりやすい訳・解説で構成。
●重要な古典・主要人物には、簡潔な略解を付す。
●懇切な件名索引により、求めているテーマにピッタリの名言を探せる。
●約1万項目におよぶ充実した五十音索引。
続きを読む もっと少なく読む

商品の説明

内容(「MARC」データベースより)

古典に帰れ! 時代の混迷を払う不朽の名著。論語、大学、老子、荘子から史記、漢書、戦国策、唐詩選まで、人を教え導き、励まし慰める中国古来の聖賢の名言を集大成した一冊。93年刊座右版に次ぐ新装版。

著者について

■諸橋轍次(もろはしてつじ)
明治16年(1883)年新潟県に生まれる。明治41年東京高等師範学校卒。文学博士。東京高等師範学校、東京文理科大学教授同附属図書館長、静嘉堂文庫長、東宮職御用掛を歴任。文化勲章、朝日文化賞、紫綬褒章、中国学術奨章を受く。昭和57年(1982)年没。 〈著書〉経史論考、支那家族制、経学研究序説、儒学の目的と宋儒の活動、儒教講話、論語の講義、老子の講義、荘子物語、十二支物語、大漢和辞典(全13巻)

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 講談社 (2001/11/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2001/11/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 1024ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 406265329X
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4062653299
  • カスタマーレビュー:
    4.4 5つ星のうち4.4 106個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
諸橋 轍次
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4.4つ
5つのうち4.4つ
106グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2024年3月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
論語、老子、孫子といった中国の古典からの名言集。それぞれの文献ごとにまとめられている。文献ごとにその思想の概要や背景が紹介され、その後、当該文献の名言が並んでいる。名言については、一つの文についてそれぞれ、書き下し文、原文および意味が並べられている。索引も、件名、人名、語句と3種類から成り立っているため、非常に親切な内容となっている。内容については、各文献の抜粋なので、全文が読みたい場合は、別途、文献を購入する必要はあるが、この事典だけでも、昨今のビジネス書、自己啓発書などよりもはるかにクオリティは高い。
2023年9月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
傷みもなく上等の中古品でした。
2017年8月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
あの諸橋博士が、8年の歳月を経て完成させたという1000ページを超す事典です。
ただ箇所によっては、大事とおもえるような内容が抜けてたりするので、
「すべてを網羅」とは成っていません。

「不足分は自分で補え」と受け取りまして、日々励みます。
このような事典を世に著してくださり ありがとう御座います。
9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年8月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
筆者の諸橋轍次先生は金田一京助先生とともに大著「日本国語大辞典」をまとめ上げられた大漢学者です。両先生は文化勲章受章者でもあります。本書は先生のライフワークであった「大漢和辞典」の完成後、視力を失われても尚精力的に向学者の為に取り組まれた、漢学の入門書でもあります。前置きはさて置き、内容の一部を少し長いですが書かせていただきます。
 『子曰く、学びて時に之れを習う、亦たよろこばしからずや。朋遠方来たるあり、亦た楽しからずや。人しらずしていきどおらず、亦た君子ならずや。【論語・學而】
(原文略)
[解説]学問をしてその学んだことを機会あるごとに復習し練習していけば、その学んだものが真のわが知識となって身につく。それはなんと喜ばしいことではあるまいか。また、自分の身がおさまれば自然同士の者もできよう、共鳴者もできよう、そして、それらの人々が遠方からやって来るとせば、これはまた楽しいことではあるまいか。しかし、人生は必ずしも常に平々たる順路のみではない。たとえ自分が立派でも、世間が全部これを認めるとは限らない。時にはかえって誤解し、曲解することもないではない。そのようなばあいにも、もしその人が分を知り命に安じて、天をも怨まず人をもとがめず、信ずるところに向かって行動するとすれば、それこそまことに、成徳の君子人といってよかろうと思う。(以下、略)』
 論語のほか、中国古典を体得なさった先生ならではの解説だと思います。いろいろな場面に応じたキーワード検索も出来ます。読み応えのある大事典です。お薦めします。ぜひ一度手に取ってみてください。
13人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年3月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
上記のような状態で800円近く取るのは如何なものか。
読むには支障ないが。
2013年11月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ビジネス漢籍(と私は呼んでいるのですが)の大人事情による論旨の展開や非常に耳障りの良い言葉使い、単純化された解説に飽き足らない方。
あるいは、牽強付会な引用による自説(あるいは奇妙な思い込み)の開陳にイラッとしたり、吐き気がするあなたへおすすめです。

余分なものが無く、簡潔な言葉の中に、深い含意を感じることができます。
さらっと読めば、さらっと読んだなりの、じっくり噛み締めて読めば、滋味あふれる味わいを与えてくれます。

本書の構成は、1部、2部、3部にわかれており、少し筆者の言葉を引用しますと
「第一部は、できうれば読者に全部一読を希望したいと思うもの三十種を採録した。幕末から明治にかけての一般知識人の読破した漢書も、だいたいこの範囲内であったように思う(後略)」
「第二部は『史記』『漢書』などを始めとし、有名な著で語句も多く、学者必読の書とせられたもの十種を採録した。ただ、何分にも浩瀚のため全部を読破することも出来ないので、著者の記憶にある物を雑然と蒐集したに過ぎない。その点第一部と性質を異にする。完璧を望まれる読者には原典の一読を希望する。」
「第三部は第一部、第二部に漏れた物で、なお有益にして比較的人口にも膾炙していると思われるものを採録した(後略)」
という風な感じで色分けがされています。

ちなみに第一部は、およそ以下のようなものがおさめられています。
論語(545則)
孟子(328則)
大学(51則)
中庸(73則)
詩経(193則)
書経(204則)
易経(168則)
左伝(184則)
礼記(157則)
孝経(19則)
忠経(17則)
近思録(79則)
小学(81則)
老子(145則)
荘子(259則)
墨子(35則)
荀子(104則)
管子(31則)
韓非子(129則)
孫子(31則)
呉子(13則)
淮南子(51則)
菜根譚(149則)
十八史略(274則)
宗名臣言行録(78則)

漢籍のエッセンスが詰まったこの事典は、通読してよし、つまみ読みするもよし、何かのおりにふっと開くもよし、持っていて損は無い一冊です。

また、気に入ったものや、気になるものは、どうしても専門の本を読みたくなるのですが、
素人の私には、しょっぱなから学者の先生方が書かれたものを読むにはハードルが高く
(とは言え、一般向けあるいは学部生向けに書かれた程度のものですが)
この事典である程度の雰囲気をつかんでから取りかかるようにしています。

読み方・使い方は人それぞれだと思いますが、持っていて損は無い一冊です。
33人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年3月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
箴言がコンパクトに説明されており、また多岐にわたっているので勉強になります
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年7月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
文庫本としてはかなり厚いですが、ぎっしり詰まっています。ただ詰め過ぎで字が小さい。老眼には少々辛いです。何度も読み返すような本です。もう少し厚くても良いから字を大きくしてほしかった。
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート