お届け先を選択
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

図説インド神秘事典 (KODANSHA SOPHIA BOOKS 知 22-1) 単行本 – 1999/11/1

4.7 5つ星のうち4.7 12個の評価

商品の説明

内容(「MARC」データベースより)

古代インド語のひとつであるサンスクリット語を介して、アインシュタインの相対性理論からオカマの語源までを、魅惑にとんだファンタスティックなイラストと共に解説する、オモシロ真面目なワンダーランド。

著者について

1957年、石川県に生まれる。御茶の水美術専門学校在学中の1979年、単身、最初のインド旅行に出発し、約2年間にわたってインド全土、ネパール、スリランカ、タイを放浪。以後もこれらの地域への訪問をくり返し、遺跡調査や神話・伝説等の収集に努める。在野のインド研究家で周辺地域の歴史や文化にも造詣が深く、ライフワークとしてサンスクリット語の研究に取り組んでいる。
著書には『語るインド』(KKベストセラーズ)、『竜の眠る都』(大栄出版)、『こころを鍛えるインド』『スパイスの冒険』(以上、講談社)『身体にやさしいインド』(講談社+α文庫)などがある。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 講談社 (1999/11/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 1999/11/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 542ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4062690926
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4062690928
  • カスタマーレビュー:
    4.7 5つ星のうち4.7 12個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
伊藤 武
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4.7つ
5つのうち4.7つ
12グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2014年7月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2017年4月3日に日本でレビュー済み
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2001年3月7日に日本でレビュー済み
14人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2004年9月24日に日本でレビュー済み
13人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート