上下はあったのですが、中がなく、どうしても読みたくて、注文したら上を読み終わる前に届きました。
しかも安い。
助かりました。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
日暮らし(中) (講談社文庫) 文庫 – 2008/11/14
宮部 みゆき
(著)
殺したのは--本当にあいつなのか? 江戸町民のまっとうな日暮らしを翻弄する、大店の「お家の事情」。多くの者の運命を大きく変えた女が殺された。平四郎、弓之助が、湊屋の真実に迫る!
- 本の長さ288ページ
- 言語日本語
- 出版社講談社
- 発売日2008/11/14
- ISBN-104062762048
- ISBN-13978-4062762045
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 講談社 (2008/11/14)
- 発売日 : 2008/11/14
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 288ページ
- ISBN-10 : 4062762048
- ISBN-13 : 978-4062762045
- Amazon 売れ筋ランキング: - 485,271位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 7,244位講談社文庫
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

1960年生まれ。東京都出身。東京都立墨田川高校卒業。
法律事務所等に勤務の後、87年「我らが隣人の犯罪」でオール讀物推理小説新人賞を受賞してデビュー。
1992年 「龍は眠る」で第45回日本推理作家協会賞長編部門、 同年「本所深川ふしぎ草紙」で第13回吉川英治文学新人賞。1993年 「火車」で第6回山本周五郎賞。1997年 「蒲生邸事件」で第18回日本SF大賞。1999年 「理由」で第120回直木賞。2001年 「模倣犯」で毎日出版文化賞特別賞、第5回司馬遼太郎賞 、 第52回芸術選奨文部科学大臣賞文学部門をそれぞれ受賞。2007年 「名もなき毒」で第41回吉川英治文学賞受賞。2008年 英訳版『BRAVE STORY』でThe Batchelder Award 受賞。2022年 第70回菊池寛賞受賞。
イメージ付きのレビュー

3 星
捕り物もピークを迎える
これまでの短編が日暮しという本編に深くかかわってくる。佐吉の母親を殺めたのは本当に佐吉なのかそれとも新たな人物が浮上するのか。本所深川を舞台にした捕り物はいよいよ佳境を迎える。一般文学通算2341作品目の感想。2019/11/02 14:45
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2011年8月17日に日本でレビュー済み
いつもの宮部ワールドが展開されます。宮部好きなら買っておくべきでしょう。
2019年11月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
これまでの短編が日暮しという本編に深くかかわってくる。
佐吉の母親を殺めたのは本当に佐吉なのかそれとも新たな人物が浮上するのか。
本所深川を舞台にした捕り物はいよいよ佳境を迎える。
一般文学通算2341作品目の感想。2019/11/02 14:45
佐吉の母親を殺めたのは本当に佐吉なのかそれとも新たな人物が浮上するのか。
本所深川を舞台にした捕り物はいよいよ佳境を迎える。
一般文学通算2341作品目の感想。2019/11/02 14:45

これまでの短編が日暮しという本編に深くかかわってくる。
佐吉の母親を殺めたのは本当に佐吉なのかそれとも新たな人物が浮上するのか。
本所深川を舞台にした捕り物はいよいよ佳境を迎える。
一般文学通算2341作品目の感想。2019/11/02 14:45
佐吉の母親を殺めたのは本当に佐吉なのかそれとも新たな人物が浮上するのか。
本所深川を舞台にした捕り物はいよいよ佳境を迎える。
一般文学通算2341作品目の感想。2019/11/02 14:45
このレビューの画像

2020年8月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
文庫本になった「日暮らし」の続編。上・中・下に分冊されていたので3冊をそれぞれAmazon古書のほうで購入しましたが、新装版になった文庫本は上・下の2冊のみです。気付かずに購入してしまう人もいると思いますので、新装版を購入する方は、こちらの(中)は買う必要がありませんので注意してください。
宮部さんの作品は楽しませていただきました。
宮部さんの作品は楽しませていただきました。
2018年11月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
宮部みゆきさんの時代小説は ホント面白い
2013年9月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
湊屋を出奔後、殺されたとされていた、佐吉の実母の葵が死体となって発見される。その横には、なんと佐吉の姿があった。
湊屋総右衛門の莫大な財力が、奉行所に病死として認知させ、佐吉の身は解き放たれたが、佐吉が下手人である筈はないと信じる平四郎と弓之助は、またも岡っ引き政五郎の手を借りて、縄張り違いの事件の真相を探る。
物語の進行が斬新この上ない。
「おまんま」では、外から嫌なことを言われ、思い悩み食を断ったおでこ。平四郎がちょこっと登場。「嫌いの虫」では、10年前の佐吉とお恵の馴れ初めや、鉄瓶長屋の差配人を解かれてからの暮らし振り。
「子盗り鬼」では、初登場のお六が、六本木芋洗坂屋敷の女中奉公に上がるまでの経緯。そして、その奉公先の主人は葵という名であるが…。「嫌いの虫」、「子盗り鬼」は独立した話であり、平四郎の登場シーンはない。
「なけなし三昧」では、お徳の商売敵が現れ、漸く本格的に平四郎登場し、恥ずかしながらここにきて、漸く、「ぼんくら」の続編だと気が付いた次第。相変わらず、平四郎のひょうひょうとした毎日の描写は楽しく、弓之助との関わりも面白い。
湊屋総右衛門の莫大な財力が、奉行所に病死として認知させ、佐吉の身は解き放たれたが、佐吉が下手人である筈はないと信じる平四郎と弓之助は、またも岡っ引き政五郎の手を借りて、縄張り違いの事件の真相を探る。
物語の進行が斬新この上ない。
「おまんま」では、外から嫌なことを言われ、思い悩み食を断ったおでこ。平四郎がちょこっと登場。「嫌いの虫」では、10年前の佐吉とお恵の馴れ初めや、鉄瓶長屋の差配人を解かれてからの暮らし振り。
「子盗り鬼」では、初登場のお六が、六本木芋洗坂屋敷の女中奉公に上がるまでの経緯。そして、その奉公先の主人は葵という名であるが…。「嫌いの虫」、「子盗り鬼」は独立した話であり、平四郎の登場シーンはない。
「なけなし三昧」では、お徳の商売敵が現れ、漸く本格的に平四郎登場し、恥ずかしながらここにきて、漸く、「ぼんくら」の続編だと気が付いた次第。相変わらず、平四郎のひょうひょうとした毎日の描写は楽しく、弓之助との関わりも面白い。
2011年5月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
日暮しはぼんくらのアフターストーリーですが
けっして冗漫ではなくぐいぐいひきこまれます
初めて手に取る方はぼんくらとあわせて一気に買われたほうがいいくらいの面白さです。
登場人物の生き生きとしている様
映像がイメージできるほど緻密でユーモラス。
とってもおもしろいです
けっして冗漫ではなくぐいぐいひきこまれます
初めて手に取る方はぼんくらとあわせて一気に買われたほうがいいくらいの面白さです。
登場人物の生き生きとしている様
映像がイメージできるほど緻密でユーモラス。
とってもおもしろいです
2013年1月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
宮部みゆきの本には当たり外れが無い。今回のシリーズに二人の子供が入っており、また一味違う面白さがある。一寸ませ過ぎとは思うけれど。