プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥924¥924 税込
ポイント: 56pt
(6%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥924¥924 税込
ポイント: 56pt
(6%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥584
中古品:
¥584

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
名前探しの放課後(上) (講談社文庫) 文庫 – 2010/9/15
辻村 深月
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥924","priceAmount":924.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"924","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"yW0qDq%2Blf3bnCAd0V9IJIAOeJVRfBasBUej1BxETNcKmy4BLmSlUJzSMTb5OWFvccJtDONqVKg3k3qP51irG0gzRssbqJERP9Dfs8aTY18PtMyCj3EPuEzq5P32Ykco%2F%2B0kQ64iSybc%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥584","priceAmount":584.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"584","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"yW0qDq%2Blf3bnCAd0V9IJIAOeJVRfBasBWZEGkPQeGglpf5GjRz2BsvEUaGcz3B92AyxNrodnAn%2Fhh5tRqu2RSIv%2FT8fKMqT9LVL2G6ild94kBkjg8mHHnff74svcO3r2Se0Vzy72nE%2B89Uc%2BrThiqAcZJY07rlui2kjLNkiXpKJKF3UH87%2BN65Dwvo68JA2e","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
依田いつかが最初に感じた違和感は撤去されたはずの看板だった。「俺、もしかして過去に戻された?」動揺する中で浮かぶ1つの記憶。いつかは高校のクラスメートの坂崎あすなに相談を持ちかける。「今から俺たちの同級生が自殺する。でもそれが誰なのか思い出せないんだ」2人はその「誰か」を探し始める。 (講談社文庫)
どうしようもなく、暗い未来。もう2度と帰らない『その人』。俺は、『あの日』を迎えずに済むのだろうか。『1人でいなくなったり、するな』
これが、彼の願い
『冷たい校舎の時は止まる』を超える、学園ミステリー
依田いつかが最初に感じた違和感は撤去されたはずの看板だった。「俺、もしかして過去に戻された?」動揺する中で浮かぶ1つの記憶。いつかは高校のクラスメートの坂崎あすなに相談を持ちかける。「今から俺たちの同級生が自殺する。でもそれが誰なのか思い出せないんだ」2人はその「誰か」を探し始める。
どうしようもなく、暗い未来。もう2度と帰らない『その人』。俺は、『あの日』を迎えずに済むのだろうか。『1人でいなくなったり、するな』
これが、彼の願い
『冷たい校舎の時は止まる』を超える、学園ミステリー
依田いつかが最初に感じた違和感は撤去されたはずの看板だった。「俺、もしかして過去に戻された?」動揺する中で浮かぶ1つの記憶。いつかは高校のクラスメートの坂崎あすなに相談を持ちかける。「今から俺たちの同級生が自殺する。でもそれが誰なのか思い出せないんだ」2人はその「誰か」を探し始める。
- 本の長さ448ページ
- 言語日本語
- 出版社講談社
- 発売日2010/9/15
- 寸法10.8 x 1.8 x 14.8 cm
- ISBN-104062767449
- ISBN-13978-4062767446
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 講談社 (2010/9/15)
- 発売日 : 2010/9/15
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 448ページ
- ISBN-10 : 4062767449
- ISBN-13 : 978-4062767446
- 寸法 : 10.8 x 1.8 x 14.8 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 46,539位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

1980年2月29日生まれ。山梨県出身。千葉大学教育学部卒業。
2004年に『冷たい校舎の時は止まる』で第31回メフィスト賞を受賞しデビュー。他の著作に『子どもたちは夜と遊ぶ』『凍りのくじら』『ぼくのメジャースプーン』『スロウハイツの神様』『名前探しの放課後』『ロードムービー』『ゼロ、ハチ、ゼロ、ナナ。』『V.T.R.』『光待つ場所へ』(以上、講談社)、『太陽の坐る場所』(文藝春秋)、『ふちなしのかがみ』(角川書店)など。
2010年に『ゼロ、ハチ、ゼロ、ナナ。』が第142回直木賞候補作となる。新作の度に期待を大きく上回る作品を刊行し続け、幅広い読者からの熱い支持を得ている。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年2月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
辻村深月さんの過去のも読みたくて買いました。厚さ長さを感じさせない、物語にぐいぐい引き込まれる感じがやっぱり好きです。
2024年3月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
上下巻通しての感想です。辻村深月の代表作のひとつとして必ず挙げられる本作。登場人物ひとりひとりに生き生きとした個性があり、特に前半は青春小説として大いに楽しめる。終盤にどんでん返しがあり、それまで見えていた景色がひっくり返って一気にミステリへと様相を変える。
ミステリとしては良いのだが、これにより前半の青春小説としての感動部分も一転してしまうのが少し残念。また最後のエピソードのオチは、事前に「僕のメジャースプーン」を読んでおかないと全く意味不明で、もはや続編レベル。その意味で辻村ファン向けの作品だと思う。
ミステリとしては良いのだが、これにより前半の青春小説としての感動部分も一転してしまうのが少し残念。また最後のエピソードのオチは、事前に「僕のメジャースプーン」を読んでおかないと全く意味不明で、もはや続編レベル。その意味で辻村ファン向けの作品だと思う。
2018年2月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
『自殺予定者』のために全員が必死で動く姿に胸を打たれ、心震えました。自殺してしまう生徒だけでなく、それ以外の人物にも悩みや葛藤があり、名前探しの中でそれぞれに成長していく、爽やかな青春小説。
……と見せかけて、もちろんそれだけでは終わらないのが辻村作品。読み終えた瞬間に読み返したくなる、たくさんの仕掛けが隠されたミステリー小説でもある。まるでマトリョーシカのように、箱の中に箱があり、さらにその中にも箱が!?みたいな。
読み返してみると、たった一つの単語にも、なんでもなく見えていた日常会話にも、さりげなく書かれた一文にも、ちょっとした一言の台詞にも、キャラクターの趣味や特技や行動にも、実は全て意味があった。必要のない設定や言葉なんて一個もなかったのだ。二回目のほうが面白く読める。すごいなあ。
ぼくのメジャースプーンは未読だったので、最後にんん?ってなって、すぐに買いました(笑)
……と見せかけて、もちろんそれだけでは終わらないのが辻村作品。読み終えた瞬間に読み返したくなる、たくさんの仕掛けが隠されたミステリー小説でもある。まるでマトリョーシカのように、箱の中に箱があり、さらにその中にも箱が!?みたいな。
読み返してみると、たった一つの単語にも、なんでもなく見えていた日常会話にも、さりげなく書かれた一文にも、ちょっとした一言の台詞にも、キャラクターの趣味や特技や行動にも、実は全て意味があった。必要のない設定や言葉なんて一個もなかったのだ。二回目のほうが面白く読める。すごいなあ。
ぼくのメジャースプーンは未読だったので、最後にんん?ってなって、すぐに買いました(笑)
2022年9月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この方の本は初めて読みましたが特に始めの方は言いまわしがいちいち気になり中々話に集中出来なかったのですが後半は前半に比べてだいぶ読み易くなりました。
下巻も同時購入した為途中で読むのを断念する事も出来なかったので後半の方はほっとしました。
下巻も同時購入した為途中で読むのを断念する事も出来なかったので後半の方はほっとしました。
2015年10月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
確かに「ぼくのメジャースプーン」を読んでおいた方が
相当楽しめそう。
これから「名前探しの放課後」上巻を読まれる方は、
折角ですから先にメジャースプーン読んじゃってください。
小説の内容に厚みが出ます。
相当楽しめそう。
これから「名前探しの放課後」上巻を読まれる方は、
折角ですから先にメジャースプーン読んじゃってください。
小説の内容に厚みが出ます。
2021年2月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
全体のタッチが軽くて気持ちよく先を読みたくなる。登場人物の高校生も深刻な背景を背負っている割に軽いタッチで、爽やかで気持ちがいい。
ただし、会話のシーン等で、「それは誰が言ったの?」
ただし、会話のシーン等で、「それは誰が言ったの?」
2011年1月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
私はこの作品が辻村深月さんの著作の中で一番好きなのですが、
作品同士がリンクしているので、以下の順番で読んだ後で読まれると
より楽しめると思います。
1. 子どもたちは夜と遊ぶ 上 (1) (講談社文庫 つ 28-3)
2. 子どもたちは夜と遊ぶ 下 (3) (講談社文庫 つ 28-4)
3. 凍りのくじら (講談社文庫)
4. ぼくのメジャースプーン (講談社文庫)
※子どもたちは夜と遊ぶ 中 がありそうに見えますが、
上下巻ものなので、ご安心ください。
作品同士がリンクしているので、以下の順番で読んだ後で読まれると
より楽しめると思います。
1. 子どもたちは夜と遊ぶ 上 (1) (講談社文庫 つ 28-3)
2. 子どもたちは夜と遊ぶ 下 (3) (講談社文庫 つ 28-4)
3. 凍りのくじら (講談社文庫)
4. ぼくのメジャースプーン (講談社文庫)
※子どもたちは夜と遊ぶ 中 がありそうに見えますが、
上下巻ものなので、ご安心ください。
2015年4月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
果たして、誰が自殺したのか?
これをめぐって、さまざまな人間模様が明らかになっていきます
上巻だけでは先が読めません
これをめぐって、さまざまな人間模様が明らかになっていきます
上巻だけでは先が読めません