本の構成、問題の質は共に良いと思います。
解説も長すぎず分かりやすいです。
ただ、一定レベルの人にとっては簡単に感じるでしょう。
ターゲットとしては500〜700点が適正レベルかと思います。
参考までに当方860点ですが、この本は95%の正答率でした。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,980¥1,980 税込
ポイント: 20pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,980¥1,980 税込
ポイント: 20pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥168
中古品:
¥168

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
新形式対応 TOEIC(R)テスト リアル予想問題集 (講談社パワー・イングリッシュ) 単行本(ソフトカバー) – 2016/4/26
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,980","priceAmount":1980.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,980","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"CSRfvfasVKxIElt2goxNIql1L1E%2F9njTfW06u0vBwLrWyWw5VILCsje%2FAMpO4xgzJowFhI1Lq3bZ6wEeaPBg3H3hPZghpYrfUc0%2FxZupSmKDZfIlvo2EtJaMMGppYqfXWD%2BZqv8Btkk%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥168","priceAmount":168.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"168","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"CSRfvfasVKxIElt2goxNIql1L1E%2F9njTUWBHhOipNdVjtzZjcH6QzVr3kzM5GIASsUOcKf5bTukXF9SWBuu1%2FhaHtnSdyrAM7wbv0QPSUj%2BoxiAJRt0MrDUqaPM5RnkPyp9j2hB7yCAJt9kGx%2Ffp9dFbeom2KqlZdKyHzM1l3dY9s6KpdUjcaw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
今年5月より改変されるTOEICテストについて、どこよりも詳しく解説する一冊。
異色のタッグを組むのは、日本と韓国のカリスマ講師二人です。キム氏はTOEIC問題を研究し、生徒を教えるかたわら、ベストセラーの参考書を何冊も生み出しています。一方の中村氏は生徒の点数を短期間で大幅にアップさせることで有名で、解き方や教え方のコツに長けています。
キム氏が作成する良質かつ本番そっくりの問題に、中村氏の的確な解説が付く本書を勉強すれば、新テスト対策もばっちりです。
CDは4ヵ国のナレーターをそろえ、テストさながらの臨場感で録音。模擬テスト1回分にはわかりやすい解説を付けて受験者の不安を解消します。
第1章: TOEICテストはこう変わる!
*何がどのように変更されるのかを、具体的に解説。
第2章: 新テストの解き方
*新形式で変わるパートのポイントを解説。
*Yes/No式で答える、新形式の対策方法。
*練習問題付き。
第3章: 模擬テスト1回分
*本番のテストと同じ構成の模擬テストを掲載(リスニング100問、リーディング100問)
*音声はCDに収録。
*詳しい解説と和訳、注釈も掲載。
異色のタッグを組むのは、日本と韓国のカリスマ講師二人です。キム氏はTOEIC問題を研究し、生徒を教えるかたわら、ベストセラーの参考書を何冊も生み出しています。一方の中村氏は生徒の点数を短期間で大幅にアップさせることで有名で、解き方や教え方のコツに長けています。
キム氏が作成する良質かつ本番そっくりの問題に、中村氏の的確な解説が付く本書を勉強すれば、新テスト対策もばっちりです。
CDは4ヵ国のナレーターをそろえ、テストさながらの臨場感で録音。模擬テスト1回分にはわかりやすい解説を付けて受験者の不安を解消します。
第1章: TOEICテストはこう変わる!
*何がどのように変更されるのかを、具体的に解説。
第2章: 新テストの解き方
*新形式で変わるパートのポイントを解説。
*Yes/No式で答える、新形式の対策方法。
*練習問題付き。
第3章: 模擬テスト1回分
*本番のテストと同じ構成の模擬テストを掲載(リスニング100問、リーディング100問)
*音声はCDに収録。
*詳しい解説と和訳、注釈も掲載。
- 本の長さ224ページ
- 言語日本語
- 出版社講談社
- 発売日2016/4/26
- 寸法14.2 x 1.3 x 21 cm
- ISBN-104062952580
- ISBN-13978-4062952583
この著者の人気タイトル
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
キム・デギュン
高麗大学校英語英文科、高麗大学校大学院英語英文科卒業。現在、YBM時事英語社YBMe4u学院講師、金大釣語学院院長。延世語学堂と西江大学校でTOEIC、TOEFLなどを教え、FMラジオでTOEIC講座も担当している。『ソウル経済新聞』の”TIME誌「主要記事」コラム”の翻訳を担当。1997年1月から現在まで連続180回以上TOEICを受験し、分析を続けている。主な著書に『TOEIC Test「正解」が見える』(講談社)、『新TOEICテスト一発で正解がわかる』(旺文社)、『新TOEIC TESTキム・デギュンの究極厳選400問』(朝日出版社)など、多数ある。
中村 澄子
同志社大学卒業。エール大学でMBA(経営学修士)を取得。購読者3万人超の人気メールマガジン「時間のないあなたに!即効TOEIC TEST 250点UP」発行のかたわら、東京・八重洲でTOEIC教室を運営、講師を務める。主な著書に『1日1分レッスン! 新TOEIC TEST千本ノック』1~7(祥伝社黄金文庫)、『TOEIC TESTリーディングの鉄則』『TOEIC TESTリスニングの鉄則』『TOEICテスト英単語 出るのはこれ!』(以上、講談社)など、多数ある。
高麗大学校英語英文科、高麗大学校大学院英語英文科卒業。現在、YBM時事英語社YBMe4u学院講師、金大釣語学院院長。延世語学堂と西江大学校でTOEIC、TOEFLなどを教え、FMラジオでTOEIC講座も担当している。『ソウル経済新聞』の”TIME誌「主要記事」コラム”の翻訳を担当。1997年1月から現在まで連続180回以上TOEICを受験し、分析を続けている。主な著書に『TOEIC Test「正解」が見える』(講談社)、『新TOEICテスト一発で正解がわかる』(旺文社)、『新TOEIC TESTキム・デギュンの究極厳選400問』(朝日出版社)など、多数ある。
中村 澄子
同志社大学卒業。エール大学でMBA(経営学修士)を取得。購読者3万人超の人気メールマガジン「時間のないあなたに!即効TOEIC TEST 250点UP」発行のかたわら、東京・八重洲でTOEIC教室を運営、講師を務める。主な著書に『1日1分レッスン! 新TOEIC TEST千本ノック』1~7(祥伝社黄金文庫)、『TOEIC TESTリーディングの鉄則』『TOEIC TESTリスニングの鉄則』『TOEICテスト英単語 出るのはこれ!』(以上、講談社)など、多数ある。
登録情報
- 出版社 : 講談社 (2016/4/26)
- 発売日 : 2016/4/26
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 224ページ
- ISBN-10 : 4062952580
- ISBN-13 : 978-4062952583
- 寸法 : 14.2 x 1.3 x 21 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,031,289位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 276位TOEIC模擬試験関連書籍
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

TOEIC®TEST講師。イェール大学でMBA(経営学修士)を取得。帰国後はアメリカの金融コンサルタント会社勤務。15年以上八重洲でTOEIC®TEST教室を主催。短期間で点数をあげるカリスマ講師としてビジネスマンを中心に絶大な支持を得ている。「1日1分レッスン!TOEIC®TEST 千本ノックシリーズ」他著書は50冊以上、累計販売部数120万部以上。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2016年5月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
今年のGWはTOEIC(新形式)の対策とマンガ読みに明け暮れた人間です。
旧形式での最高スコアは980、旧形式最後の公開テストでは905点・・・というスペックです。
TOEIC新形式対策本としては
公式(日本)、公式(韓国)、非公式(アルク)、虎本(学研)、特急(朝日)、
予想模試(旺文社)、あ〜るさんの模試(日本実業)、リアル予想問題集(講談社)
などなど、いろいろ買って解いた上で、この本について冷静に考えてみました。
●問題の質
キムデギュンが作ったのだから、間違いないと信じたい。
他のレビュアーの方が書いておられますが、
リスニングのでかいカレンダーは少し気になりました。
ただ、カレンダーというかスケジュール形のgraphicがついた
リスニング問題は、韓国LC500にもあるので、
問題形式としてはあり、だと思います。なので、
著者のせいというよりはレイアウトした人の問題かとも思います。
●サイズが残念!
サイズはA5判とやや小さいため、不満があります。
「リアル」という割には、実際のサイズとはかけはなれすぎています。
なので、私はA3サイズに拡大コピーして取り組みました。
1800円ならば、大きいサイズでもよかったのではないかと思ってしまいます。
●答え合わせがしにくい!
解答一覧がどこにも掲載されていないため、
答え合わせがしにくいです。
解答を読みながら答え合わせをする人にはいいかもしれませんが
短気な私にとっては、この点はかなりの減点ポイントです。
また、解説or問題が別冊になってとりはずせるなどの
工夫がなく、その点も答え合わせはしにくい要因です。
解説はまあまあ、詳しいものになっています。
重要語句とその訳なども掲載している点はすばらしい。
ただ、それぞれの問題英文が解説のパートにも再掲されているのですが、
単純に再掲されているだけで
解答の根拠の箇所などに印やマーカー処理的なものもないため、
再掲の意味があまりないように感じました。
「ただのページ稼ぎなのではないか?」と邪推してしまうくらいです。
問題は手応えがあり、よいものなのですが、
体裁面やサイズなどに難があり、改善の希望をこめての★1つ。
旧形式での最高スコアは980、旧形式最後の公開テストでは905点・・・というスペックです。
TOEIC新形式対策本としては
公式(日本)、公式(韓国)、非公式(アルク)、虎本(学研)、特急(朝日)、
予想模試(旺文社)、あ〜るさんの模試(日本実業)、リアル予想問題集(講談社)
などなど、いろいろ買って解いた上で、この本について冷静に考えてみました。
●問題の質
キムデギュンが作ったのだから、間違いないと信じたい。
他のレビュアーの方が書いておられますが、
リスニングのでかいカレンダーは少し気になりました。
ただ、カレンダーというかスケジュール形のgraphicがついた
リスニング問題は、韓国LC500にもあるので、
問題形式としてはあり、だと思います。なので、
著者のせいというよりはレイアウトした人の問題かとも思います。
●サイズが残念!
サイズはA5判とやや小さいため、不満があります。
「リアル」という割には、実際のサイズとはかけはなれすぎています。
なので、私はA3サイズに拡大コピーして取り組みました。
1800円ならば、大きいサイズでもよかったのではないかと思ってしまいます。
●答え合わせがしにくい!
解答一覧がどこにも掲載されていないため、
答え合わせがしにくいです。
解答を読みながら答え合わせをする人にはいいかもしれませんが
短気な私にとっては、この点はかなりの減点ポイントです。
また、解説or問題が別冊になってとりはずせるなどの
工夫がなく、その点も答え合わせはしにくい要因です。
解説はまあまあ、詳しいものになっています。
重要語句とその訳なども掲載している点はすばらしい。
ただ、それぞれの問題英文が解説のパートにも再掲されているのですが、
単純に再掲されているだけで
解答の根拠の箇所などに印やマーカー処理的なものもないため、
再掲の意味があまりないように感じました。
「ただのページ稼ぎなのではないか?」と邪推してしまうくらいです。
問題は手応えがあり、よいものなのですが、
体裁面やサイズなどに難があり、改善の希望をこめての★1つ。
2016年5月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
TOEIC公開テストでの新形式は、この5月から開始されますが、現時点での「本物」としては韓国発売の公式問題集を除くと日本での公式問題集一冊のみです。その2セットと本模試の比較は、下記となります。因みに、昨年12月公開テスト900点を取得しております。
公式問題集 テスト1 LC83 RC87
公式問題集 テスト2 LC85 RC75
本模試 LC87 RC79
テスト結果もさることながら問題の内容もほぼ本番と同様の感覚で解くことが出来ました。
変更点での著書お二人の意見が異なる2点では、①3人の会話が混乱しそう?では、意見が異なるわけではなく、中村先生のご意見としては固有名詞が入る場合はという限定された条件での難易度アップを言及されています。②トリプルパッセージは難しくない?では、両者とも難易度は高くないとした上で、全文読みとリテンションという観点からそれぞれの意見を述べられています。つまりは、YESかNOというよりもそれぞれの意見が述べられていると解釈しました。
ETSは、今回の改変で、変更前後で比較ができると言っています。が、実際受験してみないとわかりません。
中村先生は、改変前に目標点をさっさととりなさいと言われていましたが、昨年末に幸いにして達成してよかったと実感しています。改変後のテストで実際に、どれぐらいの点数が出るか検証してみます。
公式問題集 テスト1 LC83 RC87
公式問題集 テスト2 LC85 RC75
本模試 LC87 RC79
テスト結果もさることながら問題の内容もほぼ本番と同様の感覚で解くことが出来ました。
変更点での著書お二人の意見が異なる2点では、①3人の会話が混乱しそう?では、意見が異なるわけではなく、中村先生のご意見としては固有名詞が入る場合はという限定された条件での難易度アップを言及されています。②トリプルパッセージは難しくない?では、両者とも難易度は高くないとした上で、全文読みとリテンションという観点からそれぞれの意見を述べられています。つまりは、YESかNOというよりもそれぞれの意見が述べられていると解釈しました。
ETSは、今回の改変で、変更前後で比較ができると言っています。が、実際受験してみないとわかりません。
中村先生は、改変前に目標点をさっさととりなさいと言われていましたが、昨年末に幸いにして達成してよかったと実感しています。改変後のテストで実際に、どれぐらいの点数が出るか検証してみます。
2016年5月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本番のTOEICとずいぶんずれている感がありました。
リスニングに巨大なカレンダーが出てきたり、リアルなテストとはおそらくだいぶ違う気がします。
リスニングに巨大なカレンダーが出てきたり、リアルなテストとはおそらくだいぶ違う気がします。
2016年5月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
共著なのだが、新テストに対する二人のコメントが分かれており、違和感を感じる。テストの問題のクオリティは高い。むやみに不安感を新形式で煽る必要はない様に感じるのが解き終っての印象。真の英語力をつけて振り回されない様にした方が良いと感じる。
2016年5月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
新形式ではあまりでないであろうビジネス以外の単語が目立つ。また例えばパート1では明らかに間違ってると分かる選択肢が多くあったり、パート7は優しめである。リアルではないというのを明らかに感じました。
2016年5月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
大学生の息子用に購入しました。
問題集の場合は中身を見ないと買う決め手にならないといい、大型書店の店頭で見比べてきたそうです。
こちらに掲載のクチコミも参考にし、そのうえで、こちらに決定。
新形式が整理され、カリスマ両氏の魅力が発揮された良書。
専門的というかヲタク的なマイナス評価のクチコミもあるものの、類書を比較対照すれば、一般的な学生の立場からすると、こちらがナンバーワン、オススメです。
問題集の場合は中身を見ないと買う決め手にならないといい、大型書店の店頭で見比べてきたそうです。
こちらに掲載のクチコミも参考にし、そのうえで、こちらに決定。
新形式が整理され、カリスマ両氏の魅力が発揮された良書。
専門的というかヲタク的なマイナス評価のクチコミもあるものの、類書を比較対照すれば、一般的な学生の立場からすると、こちらがナンバーワン、オススメです。
2016年5月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
TOEICが新形式になりました。TOEICは常に変化し続けていると思いますが、今まで以上に日頃からビジネス英語に慣れ親しんでいたり、しっかりと勉強をしていて英語力のある人が優位になっていると思います。しかしながら、テストである以上、出題者側の意図や傾向を分析して対策を立てるのが、短期間で高得点を出す早道であることにはかわりありません。
今回新形式に対応した本が必要とされる中、公式問題集以外の問題を解く時の注意としては、限りなく本番に近い問題を解かないと、意味がなく、やたら難しい問題ばかり解いていてもかえって不安になり、回り道となると思います。
この本は日本と韓国のTOEICのカリスマたちが、今まで何回も試験を実際受験している著者たちならではの易しすぎず、難しすぎない問題が並んでおり、個人の感想ですが、信頼感をもって対策できるのではと思います。新形式になり、早めにしっかりと対策をした人が得点を出すチャンスがあると思います。
今回新形式に対応した本が必要とされる中、公式問題集以外の問題を解く時の注意としては、限りなく本番に近い問題を解かないと、意味がなく、やたら難しい問題ばかり解いていてもかえって不安になり、回り道となると思います。
この本は日本と韓国のTOEICのカリスマたちが、今まで何回も試験を実際受験している著者たちならではの易しすぎず、難しすぎない問題が並んでおり、個人の感想ですが、信頼感をもって対策できるのではと思います。新形式になり、早めにしっかりと対策をした人が得点を出すチャンスがあると思います。