中古品:
¥139 税込
配送料 ¥257 5月30日-31日にお届け(16 時間 51 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 非常に良い
コメント: ■通常24時間以内に出荷可能です。■クリーニング済み。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。■万が一品質に不備があった場合は返金対応。■防水梱包です。■決済は、クレジットカード、コンビニ決済・ATM・ネットバンキング・Edy払いがご利用可能です。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

フェダーイン(戦士) (マイブックKC) 単行本 – 1986/7/1

5.0 5つ星のうち5.0 5個の評価

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 講談社 (1986/7/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 1986/7/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4063010112
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4063010114
  • カスタマーレビュー:
    5.0 5つ星のうち5.0 5個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
たがみ よしひさ
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中5つ
5つのうち5つ
5グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2017年8月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
十代の頃、たがみよしひさ作品にはまりまくりました。
そんな中でもこの作品とGREYは私の中では別格で。

漫画って、こんなにかっこいいんだ!

たがみさんの特徴である、ちびキャラと等身キャラの混合。
それはそれで好きですが。
完全シリアスな作品にはちびキャラは出ません。
その描きわけが絶妙ですね。

一生ついていきたい作家さん。
たがみさん、一生ついていきたいです!!!
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年11月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
30年以上まえ、高1か高2の時に少年誌で読んで、なぜかずっと記憶に残っていた、タイトル検索で「フェダーイン」と30年前の記憶の単語を入力したらビンゴ。なつかしく、古典として読まさせてもらいました。
いまだと、少年誌には載せられないのかな…。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2014年11月9日に日本でレビュー済み
読みきり漫画から始まった作品。
独自の作風で中東の戦場と青春を描く異色の戦争漫画っぽい作品。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年1月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
NHK白黒テレビ時代には、「特派員報告」という番組があり、やがて、1974-75に「未来への遺産」が放映されました。パキスタンのペシャワル、ボスポラス、トルコのイスタンブール、モロッコのタンジール、アルジェのカスバ、が本作の舞台になっていて、安全に暮らしている日本から、戦いを観に、場合によっては戦うために戦闘能力の意外に大きな主人公が、現地に赴きます。こういった地名から、すぐに連動するイメージを既に本作を読む前に保有しているのならば、それは、ストーリーを理解するための助けともなります。「…そして すべてが カスバに死んだ ―― 」との感慨が客観表現として一切を締めます。

戦闘シーンは異国情緒とともにあるのですが、そこで戦う主人公の個人としての内心、現地で戦い続けている闘士たちの内心は、そういった背景となる雰囲気とは関係なくドラマ仕立てで描出されています。そうやって戦う理由は、戦っているために、そういう気持ちを招くのだろうな、と思います。

現地資料が少ないために、わずかなものを求めるのに苦労した、と「めいきんぐ of 戦士:ふぇだあいん」に記載があります。

かつて、亡父のデスクにペシャワール小唄、の歌詞がはってありました。家族は止めても本人が行ってみたいので、行くものなのです。アデン上空で航空機乗っ取りがあったりして、イライラしたものです。