お届け先を選択
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

黄色い本 (KCデラックス) コミック – 2002/2/20

4.1 5つ星のうち4.1 111個の評価

商品の説明

商品説明

寡作ながら時代のはやりすたりに流されない漫画を描き続ける、高野文子の4冊目の短編集。モダンで柔軟な絵柄と、ユーモラスかつ静謐(せいひつ)な描写と、高度で緻密な演出。これらが絶妙なバランスで同居する彼女の漫画の中には、さまざまな驚きと発見が隠されている。

たとえばロジェ・マルタン・デュ・ガール著『チボー家の人々』を題材にした表題作は、読書の醍醐味そのものを再発見させてくれる。主人公の女学生は、流れていく日々の生活の中で『チボー家の人々』をゆっくりと読破する。極端に言えばただそれだけの物語。しかし、だからこそ『黄色い本』には、本を読む習慣のある人間にとってたまらない感動が詰まっている。いい本に出合い、その世界の中に没入して読みふけり、ある種のせつなさと共に読み終える。この一連の流れの中で抱く読者の複雑な気持ちが、さりげないあの手この手によって見事に再現されてゆく様の、なんとみずみずしく美しいことか。

ほかに収録されているのは、縁の不思議を絶妙に描く2つの短編と、オリジナルとは視点を切り替えて描かれた冬野さほの短編漫画のカバー。どの内容も、一度読んだだけではとても味わいきれないほど奥が深い。よく理解できない箇所があっても、描写を手がかりに想像を駆使しつつ読み込めば、見えてくるものがある。そして、ああ、そうだったのか!と一度感動したら、また何度もじっくり読み返したくなる好循環。まさに一生ものの1冊。(横山雅啓)

著者について

高野 文子
1957年11月12日生まれ。新潟県新潟市出身。新潟県立新潟江南高等学校衛生看護科、東京都立公衆衛生看護専門学校卒業。1979年、「JUNE」掲載の『絶対安全剃刀』でデビュー。1982年、同作品で第11回日本漫画家協会賞・優秀賞受賞。2003年には、『黄色い本 ジャック・チボーという名の友人』で第7回手塚治虫文化賞・マンガ大賞受賞。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 講談社 (2002/2/20)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2002/2/20
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • コミック ‏ : ‎ 154ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4063344886
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4063344882
  • 寸法 ‏ : ‎ 15 x 1 x 21 cm
  • カスタマーレビュー:
    4.1 5つ星のうち4.1 111個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
高野 文子
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4.1つ
5つのうち4.1つ
111グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2024年3月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2024年1月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2024年1月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2018年4月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年10月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年4月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年7月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
14人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年5月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート