4巻でも言葉で弄ばれるこの感じ面白い、
枠外まで※使ってくるのも尚更
夏休み明けの担任教師って例えが今回ツボでして
絵もグラデーションが描く夜の公園がミナレさんの不安を表してるような
池に投影する、斜め下からのカット、縦横無尽な描き方も見とれてしまう
人気ラジオDJからの、辛辣なコメントかと思いきやまさかただの(しかも長い長い長い)説教展開、口が立つ分2人の口撃がまた格別
実在の某ハガキ職人の方の話にも触れてきて、ラジオ好きにはよくわかる場面も出てくるのがくすぐられる
実際のラジオ放送も、また無茶な題材を提供してきて面白い、その後の衝動的なスイングも勢いが格別
ラジオ、人間関係、フィクション、言葉回し
どれもまた面白い
最後にまた、次巻が気になるものを持ち込んでくる、楽しみ
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥748¥748 税込
ポイント: 23pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥748¥748 税込
ポイント: 23pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥41
中古品:
¥41

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
波よ聞いてくれ(4) (アフタヌーンKC) コミック – 2017/9/22
沙村 広明
(著)
この商品はセット買いができます
『波よ聞いてくれ 1-8巻 新品セット 』 こちらをチェック
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥748","priceAmount":748.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"748","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"wDJLHyIA%2BN8aRhmn%2FQVSXbBHsdA%2FqUbaN5WEzuluotE%2F7z6RGYsQNqc014KnIkCA1kfv44lbRYATJMegAMn7QXThkTEr0pm1I4PLW8tZxemVy0iCMRwAPcpX7YzpNxI3nfPvOa03tXY%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥41","priceAmount":41.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"41","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"wDJLHyIA%2BN8aRhmn%2FQVSXbBHsdA%2FqUbaPgGFTzDk6nP0cJygPeFh6aC3XOiRAJ9i%2BnoQEOba%2BQAm79jL844CBOo1wphlQWwBEfbaCvHs4yTrJ19fdo9zDrcwLWKTnKk06MwVDblP7NsYC6g1TBVtStQyJSKWO%2B1UcXOC0t7IsyW3MsX2%2B0231Q%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
『無限の住人』の沙村広明の筆が猛る! 「マンガ大賞2017年」5位作品の最新刊。自身の冠番組が軌道に乗ってきたと思いきや、先輩DJに呼び出されてコンコンと説教を食らったミナレ。一方、同居人の瑞穂が思いを寄せる構成作家・久連木が藻岩山ラジオを去るという。傷心の瑞穂を思いやるミナレだったが、その背後で道内の系列ラジオ局による大規模イベントが水面下で進行していた。各人の運命がいよいよ大きく動き始める!
- 本の長さ192ページ
- 言語日本語
- 出版社講談社
- 発売日2017/9/22
- 寸法13 x 1.3 x 18.3 cm
- ISBN-104063882888
- ISBN-13978-4063882889
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 波よ聞いてくれ(4) (アフタヌーンKC)
¥748¥748
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り4点(入荷予定あり)
¥748¥748
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り4点(入荷予定あり)
¥748¥748
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り5点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
沙村 広明
漫画家。1970年生。千葉県出身。
1993年、アフタヌーン四季賞夏のコンテストにて四季大賞を受賞した『無限の住人』でデビュー。
同作が年末より連載化し、2008年にはアニメ化もされるなど、長期間にわたり人気を博したが、2012年末に堂々の完結を果たした。
2011年より「少年シリウス別冊ネメシス」(季刊誌)にて『ベアゲルター』を連載開始。
他の作品に『おひっこし』『シスタージェネレーター』『ハルシオン・ランチ』(以上、講談社)、『ブラッドハーレーの馬車』(太田出版)などがある。
漫画家。1970年生。千葉県出身。
1993年、アフタヌーン四季賞夏のコンテストにて四季大賞を受賞した『無限の住人』でデビュー。
同作が年末より連載化し、2008年にはアニメ化もされるなど、長期間にわたり人気を博したが、2012年末に堂々の完結を果たした。
2011年より「少年シリウス別冊ネメシス」(季刊誌)にて『ベアゲルター』を連載開始。
他の作品に『おひっこし』『シスタージェネレーター』『ハルシオン・ランチ』(以上、講談社)、『ブラッドハーレーの馬車』(太田出版)などがある。
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年9月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2020年5月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
眠いから(深夜4時半)本当に面白かったかどうか分からないけど面白かった!同居人の子の何考えてるか分からない顔がすごい好き!
2017年11月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
何なんだろうこれは。
あらすじを説明することはできる。
カレー屋のバイト、ミナレがひょんなことから地方ラジオのDJに……。
確かにその通りなのだが、それでは何の面白さの説明にもならない。
めちゃくちゃ美味いがいったい何からできてるのかよくわからないカレーを食わされているような気分になれる希有な漫画。
でも、面白いんだよ!
あらすじを説明することはできる。
カレー屋のバイト、ミナレがひょんなことから地方ラジオのDJに……。
確かにその通りなのだが、それでは何の面白さの説明にもならない。
めちゃくちゃ美味いがいったい何からできてるのかよくわからないカレーを食わされているような気分になれる希有な漫画。
でも、面白いんだよ!
2023年12月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
場面が知らない町だったり、違う人種が主人公だったりすると、読みたくなります。異質なものをどう捉えるかは、人間の永遠のテーマですね。
2017年9月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
相変わらずのれジェットコースター感。ただし、レールが途中で途切れてる。もしくは、安全装置が完全に逝っている。
あとがきで作者の作りたい話がようやくわかったが、その雰囲気さえ察することのできなかった自分を褒めたい。
いずれにせよ、日本を代表する漫画になりそうな気がするようなしないような…。全く見えてこない。
あとがきで作者の作りたい話がようやくわかったが、その雰囲気さえ察することのできなかった自分を褒めたい。
いずれにせよ、日本を代表する漫画になりそうな気がするようなしないような…。全く見えてこない。
2017年10月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
主人公が特に。
今回は倒置法覚えたてかよ、ってくらいプッシュする場面とか、琴欧洲チョイスなんかが独特だと思います。
ああいった言葉をどこから受信してるのか。
今回は倒置法覚えたてかよ、ってくらいプッシュする場面とか、琴欧洲チョイスなんかが独特だと思います。
ああいった言葉をどこから受信してるのか。
2017年10月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
毎回続きがすぐに読みたくなる展開にとても楽しみです 続編を楽しみにしています
2017年12月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
主人公の子気味いいしゃべりっぷり、愛憎入り混じるラジオ局とカレー屋の人間関係が最高です。