プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥550¥550 税込
ポイント: 17pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥550¥550 税込
ポイント: 17pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥1
中古品:
¥1

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ちはやふる(33) (BE LOVE KC) コミック – 2016/10/13
末次 由紀
(著)
この商品はセット買いができます
『ちはやふる 1-45巻 新品セット 』 こちらをチェック
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥550","priceAmount":550.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"550","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"WkGfUwgK6hbem0TV1zO%2FXQfLlMc%2FRa7yioh7Qz3XI4JLwQkBoOc4r3PiBPum%2Bk1xG1u6yfBGTlV9Mfye6nc44IdBJYPdyxJ8CBFDVD91Ebg%2FK5DgNn30Z5kpyC8iIhSBoeHyXsh5BG4%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1","priceAmount":1.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"WkGfUwgK6hbem0TV1zO%2FXQfLlMc%2FRa7yIrj%2BDG5F8u29SS1OdSlPUA7f7nHtm9AmdMj8WT7KHjPQDerK%2BMcvDlYc2dcDH1rWGes5KtzrQUfn8j0hzgVltP7QY%2FVlN10VDa16J7AJxufASzrTOMP2zGpNo4idUftc8egDJFNmsd5FHlSRIoR7qA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
千早が仲間と挑んだ全国大会団体戦。
最後の戦いを見守った太一が残したのは、次なる道をともに進むという約束だった。
翌日、史上最多の出場者が集う個人戦が開幕。
その頂点を決する場所・浦安の間。
そこは、冬のクイーン戦へと続く舞台。
千早はいまふたたび、女王・若宮詩暢に挑む。
一方、新も、太一の決意を胸に勝ち上がる。
強豪ひしめく最終戦。勝負の行方は――!?
強くなりたい――。
いま、この瞬間、
すべてをかけて挑む!!
千早が仲間と挑んだ全国大会団体戦。最後の戦いを見守った太一が残したのは、次なる道をともに進むという約束だった。翌日、史上最多の出場者が集う個人戦が開幕。その頂点を決する場所・浦安の間。そこは、冬のクイーン戦へと続く舞台。千早はいまふたたび、女王・若宮詩暢に挑む。一方、新も、太一の決意を胸に勝ち上がる。強豪ひしめく最終戦。勝負の行方は――!? 強くなりたい――。いま、この瞬間、すべてをかけて挑む!!
最後の戦いを見守った太一が残したのは、次なる道をともに進むという約束だった。
翌日、史上最多の出場者が集う個人戦が開幕。
その頂点を決する場所・浦安の間。
そこは、冬のクイーン戦へと続く舞台。
千早はいまふたたび、女王・若宮詩暢に挑む。
一方、新も、太一の決意を胸に勝ち上がる。
強豪ひしめく最終戦。勝負の行方は――!?
強くなりたい――。
いま、この瞬間、
すべてをかけて挑む!!
千早が仲間と挑んだ全国大会団体戦。最後の戦いを見守った太一が残したのは、次なる道をともに進むという約束だった。翌日、史上最多の出場者が集う個人戦が開幕。その頂点を決する場所・浦安の間。そこは、冬のクイーン戦へと続く舞台。千早はいまふたたび、女王・若宮詩暢に挑む。一方、新も、太一の決意を胸に勝ち上がる。強豪ひしめく最終戦。勝負の行方は――!? 強くなりたい――。いま、この瞬間、すべてをかけて挑む!!
- 本の長さ176ページ
- 言語日本語
- 出版社講談社
- 発売日2016/10/13
- 寸法11.3 x 1.1 x 17.3 cm
- ISBN-104063945227
- ISBN-13978-4063945225
よく一緒に購入されている商品

対象商品: ちはやふる(33) (BE LOVE KC)
¥550¥550
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り7点 ご注文はお早めに
¥550¥550
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り6点(入荷予定あり)
¥550¥550
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り5点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この著者の人気タイトル
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
末次 由紀
1992年「太陽のロマンス」で第14回なかよし新人まんが賞佳作を受賞、同作品が「なかよし増刊」(講談社)に掲載されデビュー。07年から「BE・LOVE」(講談社)で「ちはやふる」の連載を開始。09年同作で第2回マンガ大賞2009を受賞するとともに「このマンガがすごい!2010」(宝島社)オンナ編で第1位となる。11年「ちはやふる」で第35回講談社漫画賞少女部門を受賞。
1992年「太陽のロマンス」で第14回なかよし新人まんが賞佳作を受賞、同作品が「なかよし増刊」(講談社)に掲載されデビュー。07年から「BE・LOVE」(講談社)で「ちはやふる」の連載を開始。09年同作で第2回マンガ大賞2009を受賞するとともに「このマンガがすごい!2010」(宝島社)オンナ編で第1位となる。11年「ちはやふる」で第35回講談社漫画賞少女部門を受賞。
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年6月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
以下、若干ネタバレ含みます。
数巻前で太一が部を去ってから、この最後の全国大会まで続く流れは、
なんでこんなにスピードアップ?という感じですよね。
なにか、作者や出版社の方のオトナの事情でもあったんでしょうかと、
勘ぐりたくなるほどです。
千早 vs 太一
千早 vs 新
太一 vs 新
この主役3人の直接対決は、作品全体を通じて取って置きの黄金カードのはずですが、
高校生活最後の全国大会で実現した千早と新の「頂上決戦」が、
「ンァ?」
という感じで終わって残念と感じたのは、他のレビュアーの方々と同意見です。
しかも、高校最後の団体戦に太一がいないなんて「大江さんのお母さん」じゃなくても悲しい。
まぁ、いたらいたで、優勝させなきゃならないでしょうから難しいかもですが。
いずれにせよ、もう作品の終わりが近いんでしょうね。
ずーっと見ていたいですが、千早が大学生になってもOLになっても
クイーンへの夢を追い続ける「島耕作」みたいな話になってもナンですし。
出来れば、それぞれのキャラのスピンオフ作品が、短い話でいいので読んでみたいですね。
数巻前で太一が部を去ってから、この最後の全国大会まで続く流れは、
なんでこんなにスピードアップ?という感じですよね。
なにか、作者や出版社の方のオトナの事情でもあったんでしょうかと、
勘ぐりたくなるほどです。
千早 vs 太一
千早 vs 新
太一 vs 新
この主役3人の直接対決は、作品全体を通じて取って置きの黄金カードのはずですが、
高校生活最後の全国大会で実現した千早と新の「頂上決戦」が、
「ンァ?」
という感じで終わって残念と感じたのは、他のレビュアーの方々と同意見です。
しかも、高校最後の団体戦に太一がいないなんて「大江さんのお母さん」じゃなくても悲しい。
まぁ、いたらいたで、優勝させなきゃならないでしょうから難しいかもですが。
いずれにせよ、もう作品の終わりが近いんでしょうね。
ずーっと見ていたいですが、千早が大学生になってもOLになっても
クイーンへの夢を追い続ける「島耕作」みたいな話になってもナンですし。
出来れば、それぞれのキャラのスピンオフ作品が、短い話でいいので読んでみたいですね。
2016年10月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
何故、新はチームを作ったのか?
高校二年生の高校選手権全国大会団体戦の日。新は考え始めます。
大好きなかるたの世界を豊かにしているのは、仲間を励まし、仲間のために全力を尽くす「チームを持っている人達やないか?」
この頃から本能的に、今よりもっと強くなるためには自分一人では無理だと気がついたのかもしれません。
A級決勝戦のカードは、新と詩暢です。
試合の序盤、詩暢にリードされ力が発揮できていないかの様に見えていた新ですが、そうではありません。
仲間を増やし、その仲間に力をもらい攻勢に転じる新。
強くなりたい。千早にも、周防さんにも、太一にも・・・「負けたくない」
新がチームを作ったのは、もう一段強くなるため。仲間がいたほうが強くなれる。新がずっと感じていたその感覚は間違っていませんでした。
詩暢と詩暢のお母さんにも心情の変化があります。次巻以降の詩暢親子の動向にも注目です。
「下から来るかるたバカが怖いですから」
個人的な予想では、名人戦挑戦者決定戦のカードは間違いなく新と太一になると思います。
周防名人の元で、かるたの鍛錬を積んでいる太一がどの位強くなっているのか。
次巻以降、太一の見せ場が多くなり、名人戦クイーン戦に向けて盛り上がっていくのは確実でしょう。
きみに誓うー。「強くなる」と。
高校二年生の高校選手権全国大会団体戦の日。新は考え始めます。
大好きなかるたの世界を豊かにしているのは、仲間を励まし、仲間のために全力を尽くす「チームを持っている人達やないか?」
この頃から本能的に、今よりもっと強くなるためには自分一人では無理だと気がついたのかもしれません。
A級決勝戦のカードは、新と詩暢です。
試合の序盤、詩暢にリードされ力が発揮できていないかの様に見えていた新ですが、そうではありません。
仲間を増やし、その仲間に力をもらい攻勢に転じる新。
強くなりたい。千早にも、周防さんにも、太一にも・・・「負けたくない」
新がチームを作ったのは、もう一段強くなるため。仲間がいたほうが強くなれる。新がずっと感じていたその感覚は間違っていませんでした。
詩暢と詩暢のお母さんにも心情の変化があります。次巻以降の詩暢親子の動向にも注目です。
「下から来るかるたバカが怖いですから」
個人的な予想では、名人戦挑戦者決定戦のカードは間違いなく新と太一になると思います。
周防名人の元で、かるたの鍛錬を積んでいる太一がどの位強くなっているのか。
次巻以降、太一の見せ場が多くなり、名人戦クイーン戦に向けて盛り上がっていくのは確実でしょう。
きみに誓うー。「強くなる」と。
2020年12月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
毎巻楽しく読ませてもらっています!続きが気になる漫画です
2020年6月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
そろそろ千早も卒業が近づき、色んなエピソードを盛り込んで加速しています。ずっと心を揺さぶられながら読んでいます。
2016年12月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
全巻読んでいるのに、この巻の前数巻の記憶がない。
読むのがつらくて、嫌々読んだからだと思います。
今回は、何故かあの人に触れることなく進み、
また、泣きツボがふんだんに蒔かれていて、
以前よく、ちはやを読んだ時と同じように、
涙ぼろぼろこぼしながら、気持ちよく読み終わりました。
みどり先生、肉まん君、詩暢母・・・。
どんどん好きになっていきますよ。
さあ!残るはミセス・プレッシャーだわ!
この漫画は母力が半端ない。
読むのがつらくて、嫌々読んだからだと思います。
今回は、何故かあの人に触れることなく進み、
また、泣きツボがふんだんに蒔かれていて、
以前よく、ちはやを読んだ時と同じように、
涙ぼろぼろこぼしながら、気持ちよく読み終わりました。
みどり先生、肉まん君、詩暢母・・・。
どんどん好きになっていきますよ。
さあ!残るはミセス・プレッシャーだわ!
この漫画は母力が半端ない。
2016年10月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
最近、私的には大変苦しく悲しい展開が続いていました。私はちはやふるが大好きなので夜も寝られない日もあるくらい苦しかったですが、33巻はそのような気持ちを払拭してくれる物でした。
本来のちはやふるに戻り本当に本当に本当に良かったです。
どうかもう最終回までは元気や幸せを貰える・時には救命具になってくれる・支えてくれる・苦しい時に読むと前向きになれる、笑顔で読み続けられる物語であり続けてくれることを切実に願っています。
33巻は久々に感動盛り沢山でした。前向きになれる物語でした。これまであまりにも苦しかったので、面白かった!!よりもホッとした・・・というのが今の心境です。でも本当に33巻は終始素晴らしかったです。
今後主人公の千早をどのように描いていくか。特に恋愛面は一歩間違えると千早はただの喜ばしくない人物なってしまうので、作者さんの力量に期待します。
表紙も本当に素敵でした。今までで一番素敵な表紙だなと感動しました。
新の「きみに誓う。強くなると。」にも心が震えました。
名人戦・クイーン戦、心から楽しみにしています。
本来のちはやふるに戻り本当に本当に本当に良かったです。
どうかもう最終回までは元気や幸せを貰える・時には救命具になってくれる・支えてくれる・苦しい時に読むと前向きになれる、笑顔で読み続けられる物語であり続けてくれることを切実に願っています。
33巻は久々に感動盛り沢山でした。前向きになれる物語でした。これまであまりにも苦しかったので、面白かった!!よりもホッとした・・・というのが今の心境です。でも本当に33巻は終始素晴らしかったです。
今後主人公の千早をどのように描いていくか。特に恋愛面は一歩間違えると千早はただの喜ばしくない人物なってしまうので、作者さんの力量に期待します。
表紙も本当に素敵でした。今までで一番素敵な表紙だなと感動しました。
新の「きみに誓う。強くなると。」にも心が震えました。
名人戦・クイーン戦、心から楽しみにしています。
2016年10月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
それぞれの結果が出た巻でした
何故、新がチームを作ったのか
チームを作って何を捨て何を得たのか
31巻32巻は次に目指す場所へ向かう為、身を低くして更に高く跳ぶ事へのタメの時間だったと分かりました
次巻以降のクィーンと新の羽化が楽しみになってきました
そしてかなちゃんの幸せの涙とにくまんくんの格好良さに胸が熱くなりました
最後のにくまんくんのお姉さんの涙も素敵でした!
何故、新がチームを作ったのか
チームを作って何を捨て何を得たのか
31巻32巻は次に目指す場所へ向かう為、身を低くして更に高く跳ぶ事へのタメの時間だったと分かりました
次巻以降のクィーンと新の羽化が楽しみになってきました
そしてかなちゃんの幸せの涙とにくまんくんの格好良さに胸が熱くなりました
最後のにくまんくんのお姉さんの涙も素敵でした!