1巻からずっと応援しています。
昨今いろいろとデスゲームものだのギャンブルものだのありますがアクマゲームが一番面白いと思うのでなんでもっと流行らないんだ…と真剣に考えてしまいますがこの17巻も最高に面白かった。
冷静に考えると世の中大変なことになっているのにほぼ身内同士でアクマゲームトーナメントやってるのはどうなのかと思ってしまいますがとにかくそのゲームの展開が面白いからまったく問題無しです。
今回はチーム織田の結束の力()が爆笑でした。初君が次の巻でツッコミ死しませんように……。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥550¥550 税込
ポイント: 6pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥550¥550 税込
ポイント: 6pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥143
中古品:
¥143

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ACMA:GAME(17) (講談社コミックス) コミック – 2016/5/17
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥550","priceAmount":550.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"550","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"G8LdEDTVLkslpRAiTfUh5aYPGwuGdqKgs177G4OV1a3iGmgnlqJlq3u1CQmPrH48pHpv%2F0hG9vpVguyj055NnxWwvyE%2Bq28sIhpTIn3dVRD5MnuQYe64XMd%2FKkYrIfoHkvbU5AGL6w0%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥143","priceAmount":143.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"143","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"G8LdEDTVLkslpRAiTfUh5aYPGwuGdqKgW1KMh4bM7uhNq57VBRftIi4ZUTPqie5VWtEWFKzJNTZHrOhN4Sh55KVTgGnh2UjA343rq78CEPGTfnfNo%2Fvyra5ve9SWA%2Fn1EW2B0JNQ8dOlzo8A9Uls706USijYEpuTLdSPCox5462daSOMEqlpNxmibUR%2FS7%2F8","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
光聖高校3年・織田照朝は、容姿端麗、頭脳明晰、運動神経抜群。それに加え、日本有数の財閥・織田グループの総会長でもある。そんな照朝の前に突如現れたのは、イタリアンマフィア・ベルモンドファミリーの御曹司、マルコ・ベルモンド。マルコが持ち込んだ“悪魔の鍵”によって、照朝の日常は一変する‥‥!! 新連載即、圧倒的人気を獲得した、究極の“頭脳×心理”バトル。それは、誰もみたことのない極限の遊戯!!
幕を開けたアクマゲームトーナメント決勝戦。紫と島津が描く、“最強”とは!? “妄想最強決定戦”決着!! 続く2回戦は、互いに自身満々! 照朝vs.悠季の“お絵かき”対決! 決勝メンバー全員驚愕の展開とは!!?
幕を開けたアクマゲームトーナメント決勝戦。紫と島津が描く、“最強”とは!? “妄想最強決定戦”決着!! 続く2回戦は、互いに自身満々! 照朝vs.悠季の“お絵かき”対決! 決勝メンバー全員驚愕の展開とは!!?
- 本の長さ192ページ
- 言語日本語
- 出版社講談社
- 発売日2016/5/17
- 寸法18 x 12.8 x 2.2 cm
- ISBN-104063956725
- ISBN-13978-4063956726
よく一緒に購入されている商品

対象商品: ACMA:GAME(17) (講談社コミックス)
¥550¥550
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2016年5月31日に日本でレビュー済み
島津 vs 式部が決着。
著者らが一番言いたいことを島津が代弁したように感じました。
次のしりとりドローイングもカオス状態のまま決着。
数学者と『にんじん』の著者とエジプトの地名は解答者がすごかったです。
一方、フランスのル・アーブルは
アルセーヌ=ルパンの小説に何度も出てくる地名で、
私も高校生のときに使ったものの、
「知らない、何それ」と却下されたことを懐かしく思い出しました。
第三戦も開幕。上杉 vs 伊達は好カードでしょう。
何をするのが勝利につながるかが全く読めず、
決着がつく次巻が待ち遠しいところです。
いつもは戦いの背景が重々しいのですが、
決勝戦はひたすら馬鹿馬鹿しく笑えていて、
読んでいてもゲームをすっかり楽しんでしまっています。
著者らが一番言いたいことを島津が代弁したように感じました。
次のしりとりドローイングもカオス状態のまま決着。
数学者と『にんじん』の著者とエジプトの地名は解答者がすごかったです。
一方、フランスのル・アーブルは
アルセーヌ=ルパンの小説に何度も出てくる地名で、
私も高校生のときに使ったものの、
「知らない、何それ」と却下されたことを懐かしく思い出しました。
第三戦も開幕。上杉 vs 伊達は好カードでしょう。
何をするのが勝利につながるかが全く読めず、
決着がつく次巻が待ち遠しいところです。
いつもは戦いの背景が重々しいのですが、
決勝戦はひたすら馬鹿馬鹿しく笑えていて、
読んでいてもゲームをすっかり楽しんでしまっています。
2016年5月18日に日本でレビュー済み
最近、ゲームが入り組む代わりに冗長になって流し読みしていたけど、
今回の巻は今までの雰囲気を一変させて、テンポ良く展開して面白かった。
☆5個は、しりとりドローイングでの応酬が非常に秀逸(笑)だったので。
あとは斉藤初くんのポジションが確定した感じです。
ネタバレになるので多くは書けませんが、
初くんのとある猫に関するセリフに吹きました。笑
その初くんのカット、LINEスタンプに利用したい人多そう。
今回の巻は今までの雰囲気を一変させて、テンポ良く展開して面白かった。
☆5個は、しりとりドローイングでの応酬が非常に秀逸(笑)だったので。
あとは斉藤初くんのポジションが確定した感じです。
ネタバレになるので多くは書けませんが、
初くんのとある猫に関するセリフに吹きました。笑
その初くんのカット、LINEスタンプに利用したい人多そう。
2016年6月4日に日本でレビュー済み
初のポジションがツッコミキャラに定着していきますね。
しりとりドローイングでは照朝の意外な才能(?)により織田チームの一体感が凄いことに。
まあ作劇上即席チームである彼らには今回の苦戦は必要な要素だったのかもしれません。
「織田チーム ファイ!!」「おお!」
そしてガッツポーズを取りながら「っしゃあーっ!」と喜ぶ照朝にチームメイト総ツッコミ。
同じ目線で、対等に接してくれる友達が出来た、という意味では照朝にとっても喜ばしいことなのかな・・・。
しりとりドローイングでは照朝の意外な才能(?)により織田チームの一体感が凄いことに。
まあ作劇上即席チームである彼らには今回の苦戦は必要な要素だったのかもしれません。
「織田チーム ファイ!!」「おお!」
そしてガッツポーズを取りながら「っしゃあーっ!」と喜ぶ照朝にチームメイト総ツッコミ。
同じ目線で、対等に接してくれる友達が出来た、という意味では照朝にとっても喜ばしいことなのかな・・・。
2016年5月20日に日本でレビュー済み
LIAR GAMEを彷彿とさせる頭脳戦が面白すぎる。
今回の巻はテンポがよく、コメディ的要素も楽しめます。
キャラの魅力が大変出ていて、満足の1冊でした。
個人的に紫が可愛すぎる&エロくてたまらんです。
今回の巻はテンポがよく、コメディ的要素も楽しめます。
キャラの魅力が大変出ていて、満足の1冊でした。
個人的に紫が可愛すぎる&エロくてたまらんです。
2016年5月26日に日本でレビュー済み
もうねしりとりドローイングの照朝の画伯っぷりがカオスすぎて腹筋崩壊wwww初君ぶっ壊れるし最高に笑った。
ルールの絵がwwwwwwあれ解った伊達さん超有能でしょ!
ルールの絵がwwwwwwあれ解った伊達さん超有能でしょ!
2016年5月20日に日本でレビュー済み
初のツッコミに注目です。もう彼はこのポジションで確定なんでしょうか。また、この巻はゲームのテンポもよく、非常に楽しめる1冊でした。