千夏の初めての魔法お祝い、ちょっと和む色模様
夏がのほほんとやって来て、ちょっとだけドタバタ
ケニーとチトがちょっと主役の回でドタバタ
花とか家とか細かいとこの描写も相変わらずなんだか素敵だし
トースト食べる時お皿じゃなくて代用品使ってるところなど生活感良い(どこかで出て来たネタなのかな?)
新しい魔女の方も出て来て、なんかこっちもドタバタしてて忙し面白い
出てくる人たちみんないい人で、結局和ませてくれるのが良いところ
次も楽しみです

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ふらいんぐうぃっち(6) (講談社コミックス) コミック – 2017/9/8
石塚 千尋
(著)
この商品はセット買いができます
『ふらいんぐうぃっち 1-9巻 新品セット 』 こちらをチェック
黒猫のチトと一緒に横浜からやってきた真琴は、青森の親戚の家で暮らしはじめました。実は彼女は魔女。今はまだ空をとぶくらいしかできないけれど、又いとこの圭や千夏たちと毎日げんきに暮らしてます。
青森にも、短いながら美しい夏がやって来た…はずなんですが、なぜか真琴や圭の住む家に大雪が。その原因はある人が寝坊をしてしまったせいのようです。今回も不思議に満ちた青森の魔女ライフが始まります!
青森にも、短いながら美しい夏がやって来た…はずなんですが、なぜか真琴や圭の住む家に大雪が。その原因はある人が寝坊をしてしまったせいのようです。今回も不思議に満ちた青森の魔女ライフが始まります!
- 本の長さ176ページ
- 言語日本語
- 出版社講談社
- 発売日2017/9/8
- 寸法11.6 x 1.2 x 17.3 cm
- ISBN-104065101832
- ISBN-13978-4065101834
新品まとめ買い ふらいんぐうぃっち
合計 (5/12 冊):
¥2,640
獲得ポイント:
80 pt
(3%)
1点以上の商品はAmazon.co.jp以外の出品者から販売または配送されます。 詳細を見る
1点以上の商品は現在、購入することができません
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年9月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
5巻がとても良い終わり方をしたので否が応でも期待が大きくなる6巻でしたが
まったく期待を裏切らない楽しさで満点です!
ファンタジーもつの回は是非ともアニメで見てみたい!
今回は真琴がいじられる話が多く真琴のいろんな表情やリアクションが見られます。
千夏ちゃん無双ぎみだったこのごろ、ようやく主役の面目躍如?といったところでしょうか。
新キャラはちょっと設定が安直な感じはしますが
この作品では貴重なツッコミ枠で真琴との相性が抜群ですw
次巻は来年夏予定ということでおよそ一年後ですね。
アニメ二期はまだ遠そうです・・・
まったく期待を裏切らない楽しさで満点です!
ファンタジーもつの回は是非ともアニメで見てみたい!
今回は真琴がいじられる話が多く真琴のいろんな表情やリアクションが見られます。
千夏ちゃん無双ぎみだったこのごろ、ようやく主役の面目躍如?といったところでしょうか。
新キャラはちょっと設定が安直な感じはしますが
この作品では貴重なツッコミ枠で真琴との相性が抜群ですw
次巻は来年夏予定ということでおよそ一年後ですね。
アニメ二期はまだ遠そうです・・・
2019年4月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
新キャラ登場、しかも魔女で、また違ったタイプの鹿角さんが魅力的です。
そしてなんかケイくんがイケメンになってきている…。
そしてなんかケイくんがイケメンになってきている…。
2018年5月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
これまでは淡白な印象が強かったのですが、
まあ別に熱血するわけではなく、淡白と言えば今回もそうなんですが。
なんか味わいが付いてきた感じがします。
この作品を日常系ととらえてる人もいますが
魔女の日常って非日常でしょ。
まあ別に熱血するわけではなく、淡白と言えば今回もそうなんですが。
なんか味わいが付いてきた感じがします。
この作品を日常系ととらえてる人もいますが
魔女の日常って非日常でしょ。
2017年9月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
普通の日常に魔法が入るとこうなるのか、ファンタジーもつ。
春ときて夏と言う事は残り秋と冬の運び屋さんの容貌が楽しみだな。
しかし、冬の根の生態がなんか変。
新キャラの鹿角先輩真面目そうで良い先輩だと思うな。
あれ、魔女って鹿角先輩とか、犬養さんとか黒系の服装の人が多いのかな?
でも、茜姉さんや杏子ちゃんとか明るい色の服装の様な気がする。
さて、7巻が待ち遠しい。
春ときて夏と言う事は残り秋と冬の運び屋さんの容貌が楽しみだな。
しかし、冬の根の生態がなんか変。
新キャラの鹿角先輩真面目そうで良い先輩だと思うな。
あれ、魔女って鹿角先輩とか、犬養さんとか黒系の服装の人が多いのかな?
でも、茜姉さんや杏子ちゃんとか明るい色の服装の様な気がする。
さて、7巻が待ち遠しい。
2017年9月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1巻が出てきたころは「某日常漫画のパクリかっ!?」という感想でしたが,
それ以降は独自の世界観をうまい具合に混ぜた効果が活きたふらいんぐうぃっち.
今回は6巻ですが,これまで培ってきた世界観を一歩ずつ広げる感じになってます.
5巻まで読んできた人は買いかと思います.
それ以降は独自の世界観をうまい具合に混ぜた効果が活きたふらいんぐうぃっち.
今回は6巻ですが,これまで培ってきた世界観を一歩ずつ広げる感じになってます.
5巻まで読んできた人は買いかと思います.
2017年9月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
今までは淡白な絵柄で描いていた感じでしたが結構味付けを変えた感がありました。
自分的にはチトさんの表情が面白かったので全然アリだと思います。
あとお話も今までは日常が多く魔女要素は味付け程度でしたが今回はその魔女要素がメインの話があります。
それでも決して不穏ではなくこの作品らしい展開で安心しました。
今後も楽しみな作品の一つです。
自分的にはチトさんの表情が面白かったので全然アリだと思います。
あとお話も今までは日常が多く魔女要素は味付け程度でしたが今回はその魔女要素がメインの話があります。
それでも決して不穏ではなくこの作品らしい展開で安心しました。
今後も楽しみな作品の一つです。
2017年11月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
相変わらずの、ほのぼの漫画です。
めっちゃ癒されます。
青森で魔女探したくなりますわ。
日常系(魔法付き)では、一番おすすめです。
めっちゃ癒されます。
青森で魔女探したくなりますわ。
日常系(魔法付き)では、一番おすすめです。