新品:
¥935 税込
ポイント: 57pt  (6%)
無料配送5月23日 木曜日にお届け
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
¥935 税込
ポイント: 57pt  (6%)  詳細はこちら
無料配送5月23日 木曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早いお届け日時指定便 明日 8:00 - 12:00の間にお届け(1 時間 13 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
在庫あり。 在庫状況について
¥935 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥935
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
出荷元
Amazon.co.jp
出荷元
Amazon.co.jp
販売元
販売元
支払い方法
お客様情報を保護しています
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
支払い方法
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
¥348 税込
擦れやイタミ等の一般的な使用感はございますが、ご通読には差し支えない状態です。一度人手に渡ったお品物となりますので、中古品にご理解の上ご検討をお願いいたします。●こちらのお品物はゆうメールでの発送となります。ゆうメールには土日・祝日の配達がございませんので、お急ぎの方は余裕をもってご購入をお願いいたします。お届け予定日はあくまで目安としてお考えください。また、追跡番号・紛失時の補償がございません。予めお含みおきください。●付属品がある場合には、その旨を明記しております。説明に無いものは付属しないものとお考えください。Amazonの登録状況によってはカバーデザインが異なる場合がございます。 擦れやイタミ等の一般的な使用感はございますが、ご通読には差し支えない状態です。一度人手に渡ったお品物となりますので、中古品にご理解の上ご検討をお願いいたします。●こちらのお品物はゆうメールでの発送となります。ゆうメールには土日・祝日の配達がございませんので、お急ぎの方は余裕をもってご購入をお願いいたします。お届け予定日はあくまで目安としてお考えください。また、追跡番号・紛失時の補償がございません。予めお含みおきください。●付属品がある場合には、その旨を明記しております。説明に無いものは付属しないものとお考えください。Amazonの登録状況によってはカバーデザインが異なる場合がございます。 一部を表示
無料配送 5月24日-26日にお届け(14 時間 13 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り1点 ご注文はお早めに 在庫状況について
¥935 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥935
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
この商品は、【送料無料】くるみ書店 が販売、発送します。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

妻のトリセツ (講談社+α新書) 新書 – 2018/10/20

4.2 5つ星のうち4.2 3,263個の評価

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥935","priceAmount":935.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"935","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"49%2ByApQrAh4rNx2BEGtTtr1VWCuG3%2BCBRCy1OYwHZACEbEI8tQbneAdtD61%2FmwLEpwpVYLo23kcbx4uslgkUXEd%2FL94Z1Bo2Va777%2B90uwBNHkkjPxSxwhDQdUOoMKx6%2BC0Tr4MVDL0%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥348","priceAmount":348.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"348","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"49%2ByApQrAh4rNx2BEGtTtr1VWCuG3%2BCBBDsy%2FrhGJm7kHMnM2TiscwbvR15TbMe%2FmddQI5yaA6YO0bBGQ%2BZt8d5yqw8WVS4rGvK5iw3OvMUd96G6r2a34ZOF6Ft1dUgAwR3zlsED1jTX3v5ETxnPSfVCZ9%2FzNjCb7NDyS9h%2FbbM3UulYN6cZaA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

《★45万部突破!》
《★2019年間ベストセラー新書2位! 総合7位!》
《★待望の『夫のトリセツ』も発売中!》
「徹子の部屋」「行列のできる法律相談所」「世界一受けたい授業」「ザワつく!金曜日」「スッキリ」
「情報ライブ ミヤネ屋」「林先生が驚く初耳学!」「羽鳥慎一モーニングショー」「ノンストップ!」
ほかテレビ・雑誌で大反響!

理不尽な妻との上手な付き合い方とは。
女性脳の仕組みを知って戦略を立てよう!

妻が怖いという夫が増えている。ひとこと言えば10倍返し。ついでに10年前のことまで蒸し返す。いつも不機嫌で、理由もなく突然怒り出す。人格を否定するような言葉をぶつけてくる。夫は怒りの弾丸に撃たれつづけ、抗う気さえ失ってしまう。
夫からすれば甚だ危険で、理不尽な妻の怒りだが、実はこれ、夫とのきずなを求める気持ちの強さゆえなのである(俄には信じ難いが)。本書は、脳科学の立場から女性脳の仕組みを前提に妻の不機嫌や怒りの理由を解説し、夫側からの対策をまとめた、妻の取扱説明書である。
「妻が怖い」「妻の顔色ばかりうかがってしまう」「妻から逃げたい」という世の夫たちが、家庭に平穏を取り戻すために必読の一冊でもある。

【本書の内容から】
◆妻の不機嫌や怒りの理由を、むやみに解明しない
◆妻は夫に問題解決を求めていない
◆妻は夫に共感してもらいたいだけ
◆地雷を避ける、会話の“黄金ルール”
◆「おうむ返し」で共感のフリをしよう
◆事実の否定は、心を肯定してから
◆妻を絶望させるセリフ集
例1「今日何してたの?」
例2「だったら、やらなくていいよ」
◆夫には見えていない家事がある
◆「~っぱなし問題」を放置するな
◆直感で決める妻、比較検討で選びたい夫の妥協点
◆メールせよ!「今、小田原通過。満席」
◆記念日を軽んじてはいけない
◆されど記念日の“サプライズ”は逆効果
◆「心と裏腹な妻の言葉」の翻訳集
例1「勝手にすれば」→訳「勝手になんてしたら許さないよ。私の言うことをちゃんと聞いて」(「好きにすれば」は同義語)
例2「どうしてそうなの?」→訳「理由なんて聞いていない。あなたの言動で、私は傷ついているの」

続きを読む もっと少なく読む

よく一緒に購入されている商品

¥935
最短で5月23日 木曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥935
最短で5月23日 木曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥968
最短で5月23日 木曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。

商品の説明

著者について

黒川 伊保子
1959年、長野県生まれ。人工知能研究者、脳科学コメンテイター、感性アナリスト、随筆家。奈良女子大学理学部物理学科卒業。コンピュータメーカーでAI (人工知能)開発に携わり、脳とことばの研究を始める。1991年に全国の原子力発電所で稼働した、“世界初”と言われた日本語対話型コンピュータを開発。また、AI分析の手法を用いて、世界初の語感分析法である「サブリミナル・インプレッション導出法」を開発し、マーケティングの世界に新境地を開拓した感性分析の第一人者。近著に『前向きに生きるなんてばかばかしい 脳科学で心のコリをほぐす本』(マガジンハウス)、『女の機嫌の直し方』(集英社インターナショナル)など多数。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 講談社 (2018/10/20)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2018/10/20
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 新書 ‏ : ‎ 160ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4065133394
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4065133392
  • 寸法 ‏ : ‎ 11.7 x 1.1 x 17.5 cm
  • カスタマーレビュー:
    4.2 5つ星のうち4.2 3,263個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
黒川 伊保子
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

黒川伊保子(くろかわ いほこ)

■プロフィール

㈱感性リサーチ代表取締役、日本ネーミング協会理事、感性アナリスト

専門領域:人工知能(自然言語解析、ブレイン・サイバネティクス)、コミュニケーショ

ン・サイエンス、ネーミング分析

奈良女子大学理学部物理学科卒業後、コンピュータメーカーにて人工知能開発のエンジニアに。

自然言語解析の現場に早くから従事し、1991年には、当時の大型機(メインフレーム)では世界初と言われたコンピュータの日本語対話に成功(全国の原子力発電所で稼働した「日本語対話型女性司書AI」)。

このとき、対話文脈に男女の違いがあることを発見、やがて、男女で「とっさに使う脳神経回路」の初期設定に大きな違いがあることをつきとめた。

さらに語感(ことばのイメージ)をAIに理解させるための枠組みを追究する過程で、語感の正体を発見、その数値化に成功する。

現在はこの技術をネーミングに応用、企業ネーミングのコンサルタントとして、「いきなり核心に切り込み、腹落ちするネーミングを必ず見つけ出す、ドクターXみたいなコンサルタント」と呼ばれている。

人工知能のために培った「人間学」を人類にフィードバックすべく、1996年ごろより著作を始める。

2020年には、コロナ禍の家族を救うために、家族のトリセツシリーズをコンプリート(『妻のトリセツ』『夫のトリセツ』『娘のトリセツ』『息子のトリセツ』『家族のトリセツ』)。

黒川の研究への思いと、その総体を知りたい方は、『人間のトリセツ ~人工知能への手紙』がお薦め。

「本が読めるようになった未来のAI」に向けて書いた、本気の手紙である。

人間が読めば、人工知能とは何か、どう付き合えばいいかがわかる本になっている。

黒川伊保子公式ホームページ http://www.ihoko.com

感性リサーチホームページ http://www.kansei-research.com

カスタマーレビュー

星5つ中4.2つ
5つのうち4.2つ
3,263グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
世の男必読の書
5 星
世の男必読の書
ようつべで紹介されてて気になったので購入。ここまで的確なトリセツは他になく、男には厳しい指摘も多いけど、大いに役立つ一冊でしょう。最近友人が子育て論争を奥さんと繰り広げてて、その状況と酷似した例が沢山出ててビビりました。なるほど~こうすれば良いのか~あーそれあるある!これは俺もやってたわ~、と納得の連発。1章終わりの「心と裏腹な妻の言葉」が理不尽すぎてメチャくちゃ面白かった(((o(*゚∀゚*)o)))観察、勉強、思いやりを大切にしようと思いました。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2024年5月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
対顧客や人々とのコミュニケーションを学んでいます。

どの本にも「共感力」がでてきます。
特に女性との会話でついついアドバイスをしたりして関係を悪くしていました。
女性は共感能力が高くその謎を紐解く「男性脳・女性脳」を読み漁って学問や知的好奇心での理解
は深まりましたが、どの様にマインドセットをして会話することの難題がありました。

「心を大事にする」という説明が凄く分かりやすかったです。
そういえば女性の会話は相手の心のプロセスや感情に対して大事に扱っているなと思い返し「はっ」
と気づきがありました。

女性を思いやって大事にする関係作りのヒントがありましたので、悩める兄弟はぜひ読んでみてください。
もっと早く知っていれば!
2019年4月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
たまたま耳にしたAMラジオで
本書の紹介をしておりましたので
「職場での対人コミュニケーションの維持・改善」に
役立つのではないかと思い購入・読了しました。
もちろん個々の人間は多種多様ですから
「性別」「人種」「民族」「国籍」
「年齢」「世代」「出身大学」などでくくって
全称命題的に「○○というものは…」と
議論することの危険は忘れてはなりません。
それを踏まえたうえで、本書を読んで
「男性脳」と「女性脳」の解剖学的な違いと
それに基づく情動・心理・言動の違いについて
統計学的な傾向を知ることができました。

ヒトの大脳は右半球(右脳)と左半球(左脳)に
分かれており、おおむね
右脳=音楽・図形・パターン認識=左半身の運動を制御
左脳=言語・分析・計算・論理=右半身の運動を制御
という役割分担があると言われています。
右脳と左脳は「脳梁」という神経繊維の束で結ばれています。
(従って一定程度は左右で機能を相補ってもいます)
一般に「女性脳」は「男性脳」よりも
「脳梁」が太いと言われています(本書 p.72)。

従って例えば
女性脳はおしゃべりをしながら
手や指は細かい作業を進めることが得意ですが
(同時並列的に複数の作業が可能)
男性脳は細かい作業や車の運転などに
集中していくとだんだん無口になっていく
(一度に集中して1コの作業しかできない)
ということが説明されると言われます。

上記のような話についてはこれまでも
いくつかの一般書で説かれてきました。
例えば
アラン・ピーズ&バーバラ・ピーズ
『話を聞かない男、地図が読めない女』
(主婦の友社 2002)
は話題になりました。
あえてどちらかと言うと
男性脳は左脳が優位だから論理的・分析的
女性脳は右脳が優位だから直感的・統合的
とよく言われることもありますが
反例も多々ありますので、軽く
聞きとどめておく方がよいかもしれません。

本書も基本的には
これまでに出版された脳の機能差にもとづく
ジェンダー論としてくくることができると感じます。
目新しく感じましたのは
「女性脳は『共感』の要求が非常に高い」(p.23 )
のに対し
「男性脳は『共感』よりも問題解決」(p.26 )
のように
『共感』がキーワードになっていることです。

これは単に脳機能の性差の範疇ではなくて
現代日本社会を観察するときの
キーワードになっているのではないかと思います。

本書では英語は呈示されていませんが
共感=empathy(エンパシー)
であろうと思います。昔は
シンパシー(sympathy)の方がよく使われました。
今では死語になってしまいましたが
「◯◯シンパ」という使い方をしたものです。

両者の違いをざっくりと申しますと
・エンパシー=自分の身を相手の立場において
相手が抱えている感情をそっくりそのまま
自分のものと感じること。
相手と同じ経験をしたことがある。または
同じレベルの経験をしたことがあるのが前提です。
「共感」。
・シンパシー=第三者の立場から相手の立場に対して
同情すること。気の毒に思うこと。
「同情」。
‥こうして見ますと
エンパシーのほうがシンパシーよりも情動的で
かつ「一体感」が強いように思います。

あくまで個人の感想ですが
現代日本社会においては
「共感」することこそが
コミュニケーション能力とされ
いろいろな局面で過剰とも言える
「共感」能力を要求されているのではないか
と感じます。
各種メディアからそういう傾向と風潮を感じます。
(あくまで個人の感想です)

もちろん
共感できることはすばらしいことですし
それができるに越したことはないですが
現実世界では
エンパシーではなくてシンパシーの方が実は
必要であり適切である局面もあるように思います。
(その具体例はまた別の機会に)

本書のキーワードは
「共感」(エンパシー)であると申しましたが
後段では
「心の通信線」(pp.88-89)
という表現がなされていますが
私は同じことだと理解しています。
女性脳は「心の通信線」が切断されると
「存在そのものを否定された気分になる」
(p.89)という記述があります。

なるほど我が身を振り返ると
「心の通信線」は切断どころか
最初から存在していなくて
「事実の通信線」(p.88)だけが
存在しているように思います。
従って
「オチのない話」は1秒でも苦痛ですが
「事実の通信線」による話をならば
2時間でも3時間でも平気です
(特に例えば数学や歴史の話ならば
一晩でも二晩でも可能です)。

以上のように本書を読んで
「共感」
「心の通信線」
「えこひいきされたい」(p.130)
‥などの点が「女性脳」の特徴である
ことが理解できました。
これは私が体験的に学習したことと
おおむね一致しています。

惜しむらくは
「共感」などを欲する女性脳の特徴が
何に由来しているのかが
本書においては示されておらず
なにがしかの示唆もないことです。
「脳梁」が発達していることだけでは
説明がつかないように思います。
しかし現象面だけ観察しますと
確かに統計的傾向として
上記のような女性脳の特徴はあるように思います。
今後の出版で
補足補筆していただけると幸いです。

「共感」「心の通信線」「えこひいきされたい」
という欲求は情動・感情の範疇ですから
大脳の機能を考えるならば
左右の半球を結ぶ脳梁うんぬんではなくて
「大脳辺縁系」と呼ばれる
脳の中では古い脳に由来していると思われます。
しかし残念ながら
大脳辺縁系に男女脳の性差があるとは
あまり聞いたことがありません。

ぜひ
「共感」などを強く求める女性脳の特徴が
解剖学的あるいは遺伝子的に
どこに由来すると考えらているのか
分かっている範囲でよろしいので
記述があるとたいへん有益であろうと思います。

最後にもちろん
男性脳にとって女性脳は敵ではありませんが
中国の古典『孫氏』に言うとおり
「敵を知り己を知れば百戦あやうからず」
とあります。
男性脳と女性脳には
解剖学的にあるいは機能的に差がある
(少なくともそのような傾向が統計的に見られる)
ということを知っていると
仕事や人生が有益になるように思います。
不要なトラブルや激突を避けることが
可能になるからです。

そういう
男性脳と女性脳の性差を知らなかった
若かりしころは
衝突・激突が少なからず起こりました。
あるときトラブルを避けるために
「仮に百言いたいことがあっても
三しか言わないようにしよう」
と心に決めました。
当時、消費税は3%だったので
私なりに「消費税作戦」と名付けて
遵守して参りました。
しかし消費税だけは
3% → 5% → 8%と上昇し
近い将来 10% になると告知されています。
これではもう「消費税作戦」は使えません。
なぜなら
百のうち十も言いたいことを言ったならば
(衝突を通り越して)
即時に「事変」が起こるからです。
百のうち九十七は言わないでおいた方が
平和が維持できるのではないかと思います。
(ただし言いたいことも言わないで
自分を抑えておりましたところ
収縮期血圧が200まで上昇し
また別の問題が生じてきました)

まとめますと本書は
男性脳と女性脳の違いを述べています。
キーワードは女性脳は
「共感」を強く求めるということです。
その医学的なエヴィデンスは
必ずしも明確に述べられてはおりませんので
今後の出版に期待したいと思います。
こういう場合はこう言えばいい
という処方箋も多々載っていますが
(むしろそれがメインですが)
受験参考書ではないので
必ずしもその通りにしなくてもいい
のではないかと感じています。
読者がそれぞれ最善と思うことを
言ったりしたりすればいいと思います。
そこは応用編だと考えるからです。

男性脳と女性脳の違いについて
少しでも知りたい方々に
本書をお勧めしたします。
31人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2024年4月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
えっ?この方私の妻のこと知ってる?というくらいかなりドンピシャな話が盛り沢山でした。なるほどこういう思考でこう言うことを言っていたのかぁと腑に落ちました。
家庭の平和を守るためにもこれから折に触れて読み返したい。
2019年1月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
夫婦関係を改善しようと思いこの本を読んでみた。
嫁の心理を理解することでなにか対策を打てると思ったから。
読んだ感想としてはあまりいいものではなかった。理由として女性は感情ありきの言動だから発言に気をつけなければいけない、行動を先回りしたりケアをしないといけない。
といった内容で妻のトリセツというよりは面倒くさい女の対象法といった意味合いが強いと感じた。
人の考えはそれぞれなので共通の解決策はなかなか出せないと思うが問題が起きるときは女性がきっかけともいいきれないので「思い込み」の部分をなくしてフラットに問題と向き合う方法を知る必要があるんじゃないかと。
この本で夫婦関係を改善させようと思うと危ないかな、こういう考えの人もいるんだな程度に。
54人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2024年4月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
書かれている内容に
すごく安心します。
女性の気持ちを代弁してくれて嬉しい。
2023年4月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
家事も料理も子育てもして、仕事の愚痴も言わず、妻に少しでも自由な時間を与えたくて行動していました。が、妻はキレて無視してきます。全く意味がわかりませんでしたが、この本を読んで納得。家の仕事に追われ、共感や感謝を怠っていました。
自分の行動は間違ってると思わないし、妻の気持ちは理解不能ですが、共感と感謝を伝えていきたいと思います。
これだけやってるのにイライラされて無視をされて、心がボロボロで、妻が嫌いになったのに共感と感謝をしないといけないのがとても苦しいです。
ですが知れてよかったです。何も伝わってないし、妻も辛かったのでしょう。
とてもとても悲しいですが頑張ります。
45人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2024年3月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
付き合ってる男性に読んでもらおうと思って購入しました。
その前に一読したんですけど、そうよねぇと頷く事ばかり。
これで勉強してもらおうと思い渡しましたが、少し読んでめんどくさいと思ったそうです。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2024年3月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
 大変面白く読みました。家の中のことを何もしない父と外で働いて食事作りをはじめ家事の一切を一人でこなしていた母の姿から、結婚は女性にとって地獄であり生涯独身でいようと思っていたので、結婚を決めた時、人生の賭けと割り切って経済力は手放さずいつでも離婚できるようにという心づもりで生きてきました。結果的に配偶者は及第でしたが、この本を読んでそうそうそういうことなのよと思うことが沢山ありました。すらすら読めるので、息子が結婚する時はぜひプレゼントしようと思います。ただし相手のかたに内緒で読むよう忠告して。
 性別に関わらず、家事と呼ばれることができることは生きていく上で必要とされる能力です。それに加えて相手を理解し大切にする心がなければ、結婚を敬遠する女性は多いと思います。結婚したい、あるいはすでに結婚している男性の皆さん、一度は読んでみることをお勧めします。女性の皆さん、結婚してもいいと思える男性に育つかどうかはあなた次第ですよ。頑張りましょう。
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート