こちらの本を購入したのはもう、
4年も前ですが、本当に効果があるので
出会えて良かったと思って
レビューします。
毎日続けている訳ではありません。
でもノースリーブとスカートで
人前に出る予定が出来た時は、
3週間くらい前からまたやり始めます。
体重は若い時から変わっていないのに
中年のせいか、運動不足か、
背中のお肉が柔らかくなって
下着が食い込んだり、
二の腕がたるんできたり、
下腹が出てきたりして、困ったものです。
私の場合、ゆるいストレッチやヨガ
などでは、体の調子は良くなるものの、
見た目的に効果が出にくいです。
そんなとき、一番手っ取り早いのが、
こちらのエクササイズです。
私は1キロのダンベルを使用しています。
重すぎず軽すぎず、くらいで、
基本の12種類を寝る前にひととおり、
3週間続けても嫌にならない重さが
ポイントだと思います。
(ここで欲張って1.5キロなど、無理して
しまうと、翌日からうんざりします。)
しばらくサボっていても、もう一度
始めるとまた効いてくれるので
助かります。但し、部分別のもの
だけやっても効果は薄いな、
というのが今までの感想です。
それと中のモデルさんも、可愛らしいです。毎日見るので、けっこう大事かも。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
新装版 15分で効く! 基本のダンベルエクササイズ―ワンセットの動きがわかる貼って使えるポスターつき (主婦の友ベストBOOKS) 単行本(ソフトカバー) – 2012/8/2
鈴木 正成
(監修)
必ず効果の出る、体脂肪を燃やすダンベルエクササイズ。壁に貼れる、12ポーズのポスターつき。足腰が弱い方向けの、座ってできるエクササイズも紹介。
1日15分の、体脂肪を燃やすダンベルエクササイズ。壁に貼れる、12ポーズのポスターつきです。ポーズはたったの12ポーズ。この12ポーズさえ覚えてしまえば、毎日つづけることができます。その基本ポーズを、重点的に徹底的に紹介。各エクササイズのコツがひとめでわかります。全体を通してのコツは、とにかくゆっくり動くこと。あわてず、手首をしっかりと握って行ってください。12のポーズもしんどいときのための、5分間ダンベルエクササイズと、足腰が弱い方にも向いている座りながらできるダンベルエクササイズ、寝ながらできるダンベルエクササイズも紹介しています。*2003年に出版し、ロングセラーとなった本を、新装版にしました。
1日15分の、体脂肪を燃やすダンベルエクササイズ。壁に貼れる、12ポーズのポスターつきです。ポーズはたったの12ポーズ。この12ポーズさえ覚えてしまえば、毎日つづけることができます。その基本ポーズを、重点的に徹底的に紹介。各エクササイズのコツがひとめでわかります。全体を通してのコツは、とにかくゆっくり動くこと。あわてず、手首をしっかりと握って行ってください。12のポーズもしんどいときのための、5分間ダンベルエクササイズと、足腰が弱い方にも向いている座りながらできるダンベルエクササイズ、寝ながらできるダンベルエクササイズも紹介しています。*2003年に出版し、ロングセラーとなった本を、新装版にしました。
- 本の長さ130ページ
- 言語日本語
- 出版社主婦の友社
- 発売日2012/8/2
- ISBN-104072853852
- ISBN-13978-4072853856
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
鈴木 正成(すずき まさしげ): 農学博士。「体脂肪が燃えやすい体をつくるのがダイエット」という持論のもと、ダンベル体操による健康づくりを提唱。
登録情報
- 出版社 : 主婦の友社 (2012/8/2)
- 発売日 : 2012/8/2
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 130ページ
- ISBN-10 : 4072853852
- ISBN-13 : 978-4072853856
- Amazon 売れ筋ランキング: - 485,012位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 644位ポスター
- - 1,208位ダイエットエクササイズ
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年4月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
自宅で筋トレ用に使用。膝を痛めているのですが、上半身のみで出来るトレーニングも紹介されていて
有難いです。
有難いです。
2014年2月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この本ではなくジムの筋トレクラスですが、参加するようになってからウェストと足が少し細くなりました。
有酸素運動(エアロビクス)と筋トレのような無酸素運動を組み合わせるのが一番良いとジムのインストラクターさんに言われたのですが、やはり大事なのは筋トレなんだなと実感しました。
本の半分はダンベルを使わないトレーニングなので、ダンベルを持っていない人でも大丈夫になってます。
家でこれ見ながらやろうと思っているんですが、ジムに行く回数が多いため家ではなかなか出来ないのが難点。
ところで、この本のモデルさんのウェアがものすごく気になります。
腹筋などを足の方から撮っていたりするため、まるで下着ように短い短パンからお尻が出てしまっていたり、下着が見えてしまったりしている写真が何枚もあります…。
品が無いとは言いませんが、もうちょっとモデルさんにも気を遣ってあげてほしかったですね。
有酸素運動(エアロビクス)と筋トレのような無酸素運動を組み合わせるのが一番良いとジムのインストラクターさんに言われたのですが、やはり大事なのは筋トレなんだなと実感しました。
本の半分はダンベルを使わないトレーニングなので、ダンベルを持っていない人でも大丈夫になってます。
家でこれ見ながらやろうと思っているんですが、ジムに行く回数が多いため家ではなかなか出来ないのが難点。
ところで、この本のモデルさんのウェアがものすごく気になります。
腹筋などを足の方から撮っていたりするため、まるで下着ように短い短パンからお尻が出てしまっていたり、下着が見えてしまったりしている写真が何枚もあります…。
品が無いとは言いませんが、もうちょっとモデルさんにも気を遣ってあげてほしかったですね。
2018年5月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
身長158cm女・半年で56kg→48kgに落としました。
インドア派ずっと文化部グータラの私がやったこと
・ダンベルでこの本の「15分エクササイズ」+気になる部分運動
(重さは最初500g、2ヶ月後慣れてきた頃1kg)
・TV見ながらフラフープ20分
・食事は緩い制限で
「夜だけ炭水化物なし」「昼なるべく抑える」「たまに暴飲暴食もゆるす」
・月経前一週間豆乳毎日200ml
・毎日体重と体脂肪をアプリにいれてグラフを確認(モチベ維持)
・定期的にからだ全体を撮る(モチベ維持)
友達の結婚式めがけてやったのですが、その後見事に今の夫と出会いました。
それから6年、なんにもせず気にせず過ごして見事に60kgオーバーしています。
夫には「あれ、なんか、こう丸くなったね?ぷぷぷ」といわれ
試着室での自分は「え、この丸々ふとったBBAだれ…」な状態。
ダイエットは一時の努力ではなく、生活習慣の改善なのだと実感また、一念発起します。
そのために昔買った物のレビューでした。
インドア派ずっと文化部グータラの私がやったこと
・ダンベルでこの本の「15分エクササイズ」+気になる部分運動
(重さは最初500g、2ヶ月後慣れてきた頃1kg)
・TV見ながらフラフープ20分
・食事は緩い制限で
「夜だけ炭水化物なし」「昼なるべく抑える」「たまに暴飲暴食もゆるす」
・月経前一週間豆乳毎日200ml
・毎日体重と体脂肪をアプリにいれてグラフを確認(モチベ維持)
・定期的にからだ全体を撮る(モチベ維持)
友達の結婚式めがけてやったのですが、その後見事に今の夫と出会いました。
それから6年、なんにもせず気にせず過ごして見事に60kgオーバーしています。
夫には「あれ、なんか、こう丸くなったね?ぷぷぷ」といわれ
試着室での自分は「え、この丸々ふとったBBAだれ…」な状態。
ダイエットは一時の努力ではなく、生活習慣の改善なのだと実感また、一念発起します。
そのために昔買った物のレビューでした。
2011年11月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
【新しく追記】
半年以上続けてみました。
結果体重の変化なし、サイズダウンなし。
あれれ?と思い現在はやっていません。
モムチャンダイエットや
中村格子先生のマジカルエクササイズを
日々の習慣としてやっています。
ダンベル体操で一番効果を感じたのは
肩こり解消でした。
今は肩こりが本当につらい時だけ
やるくらいです。
***********************
健康診断で隠れ肥満気味という結果に
何か続く事をしようと思いこちらの本を購入。
私は30歳女で普段特に運動していません。
1キロから始めました。
基本の12パターンの動きを本を見て
習得できるかというところも不安でしたが、
わかりやすく慣れればなんてことなかったです。
はじめのうちは15分で終わらず、
20〜25分かかりました。
途中疲れて休憩する時もあります。
しかし1週間ほどすれば慣れてきました。
すぐに効果はでないと本にも書いてあったので、
焦らず毎日続けることを目標にして7週目です。
まだダイエットとしての効果は実感していないですが、
肩こりが解消されてそれだけでも嬉しいです。
時間がない時の5分でできるパターンもあるので、
これのおかげで無理せず毎日持続出来ています。
半年以上続けてみました。
結果体重の変化なし、サイズダウンなし。
あれれ?と思い現在はやっていません。
モムチャンダイエットや
中村格子先生のマジカルエクササイズを
日々の習慣としてやっています。
ダンベル体操で一番効果を感じたのは
肩こり解消でした。
今は肩こりが本当につらい時だけ
やるくらいです。
***********************
健康診断で隠れ肥満気味という結果に
何か続く事をしようと思いこちらの本を購入。
私は30歳女で普段特に運動していません。
1キロから始めました。
基本の12パターンの動きを本を見て
習得できるかというところも不安でしたが、
わかりやすく慣れればなんてことなかったです。
はじめのうちは15分で終わらず、
20〜25分かかりました。
途中疲れて休憩する時もあります。
しかし1週間ほどすれば慣れてきました。
すぐに効果はでないと本にも書いてあったので、
焦らず毎日続けることを目標にして7週目です。
まだダイエットとしての効果は実感していないですが、
肩こりが解消されてそれだけでも嬉しいです。
時間がない時の5分でできるパターンもあるので、
これのおかげで無理せず毎日持続出来ています。
2013年12月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
朝のストレッチと夜のストレッチという写真つきの解説がとてもいいです。
夜はこのストレッチをして寝ています。すごくいいです。
ダンベルは、習慣化させたら肩こりもなくなるみたいですが
なかなか時間がとれないときは難しいですね。。。
とりあえずスポーツ店で1Kgのダンベルを購入して、やれるときにやっていましたが
主治医に相談したら、ストレッチのほうがいいと言われたので、いまでは
ダンベル体操ではなくストレッチを重点的にやっています。
本の内容としては、やると気持ちがいいですが、これからの高齢化社会には、
ダンベルで筋肉をつけるのも(やりたいなら)いいと思いますが、転倒防止とかには、ストレッチなどのほうがいいのかな?と思いました。
まだすべての体操をやったわけではないですが、本の内容としては、写真つきで非常にわかりやすかったです。
お腹の上にダンベルを置いて腹筋をしたり、足の上にダンベルをおいて腹筋したりするのは、とても効くと思いました。
同時に腰を伸ばすストレッチもしたいものです。
夜はこのストレッチをして寝ています。すごくいいです。
ダンベルは、習慣化させたら肩こりもなくなるみたいですが
なかなか時間がとれないときは難しいですね。。。
とりあえずスポーツ店で1Kgのダンベルを購入して、やれるときにやっていましたが
主治医に相談したら、ストレッチのほうがいいと言われたので、いまでは
ダンベル体操ではなくストレッチを重点的にやっています。
本の内容としては、やると気持ちがいいですが、これからの高齢化社会には、
ダンベルで筋肉をつけるのも(やりたいなら)いいと思いますが、転倒防止とかには、ストレッチなどのほうがいいのかな?と思いました。
まだすべての体操をやったわけではないですが、本の内容としては、写真つきで非常にわかりやすかったです。
お腹の上にダンベルを置いて腹筋をしたり、足の上にダンベルをおいて腹筋したりするのは、とても効くと思いました。
同時に腰を伸ばすストレッチもしたいものです。
2019年3月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
全体的に痩せるやり方と部分的に引き締めるやり方があるので、自分がやりたい部分を探せるし、写真や、気を付ける注意点が記載されてるので見ながらやってます
2015年8月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
はじめて、古本を発注した所
思っていた通り綺麗で、よかったです。
中身は、カラーで見やすかったです。
思っていた通り綺麗で、よかったです。
中身は、カラーで見やすかったです。