ブログでも読めますが、私は何度も何度も読み返したいと思い購入しました。
一度読んだだけでは勿体無くて、いつも暖かな気持ちになりたくて
ちょっとした隙間時間にも読みたくて本になって嬉しかったです。
いろいろな批判がありますが、この本を読めば子供が思い通りになると
考えているのかな?読んだ人の心の余裕のなさもあると思います。
こんな子育てしたいって思いますが、もちろん理想どうりにはいきません。
子供は十人十色。思い通りになんていきません。
LICOさんだって同じだと思います。
本の内容がLICOさんの全てではありません。
子育ての苦労や悩みごとは人一倍強かったのだと思います。
子供への愛情が強いほど、深く考えます。
だからこんなに共感できるブログがかけるし、心にしみてきます。
少しでも多くの方が子育てを楽しめるように、
LICOさんの想いが詰まっている本です。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,225¥1,225 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: 【まごころこめてお届けします】ハートモーションストア
新品:
¥1,225¥1,225 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon
販売者: 【まごころこめてお届けします】ハートモーションストア
中古品: ¥1
中古品:
¥1

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
家族みんなが笑顔になれる! おだやかママの幸せ子育て法 単行本(ソフトカバー) – 2015/6/24
LICO
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,225","priceAmount":1225.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,225","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"iA9EfDreZXgBm%2FZDJaS3BV4ibag8ugnKBZ2B8KZm%2FSWm9X4tNLFwWUrSg5IAkEZ04roNPdSCPpUa3dAfxt7tvkPNg42Wo18H1vqaMR3TUVFeJRvYvFyLGRTwz3ORjVPAWpJRRe%2FOV5mdg5uVjA7A1QZ15euzicD3iUdXzkweZoXqiViYJWGp4A%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1","priceAmount":1.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"iA9EfDreZXgBm%2FZDJaS3BV4ibag8ugnKe%2BwVaPXSrLfaGKhAGCxjPCgWyfvifjUQ0P5ib5qUe%2BFtGQdMeOA5mlzszMyxf99h%2FPTrAgKRvWwwo%2FQL5LVVbrmOPNjTeyIIadMgIBfvS4nMx0tkzo56CdVuxTkZmouO4bvgMcacbThx9ZFcKdR%2BFA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
共感シェアの嵐! ! ! 「LICOの超絶☆人気子育てブログ」が書籍化! ! !
ママも子どももおだやかになれる魔法のママちゃん育児法。
子育てパパ&ママから共感シェアの嵐! ! !
Ameba公式トップブロガーLICOの超絶☆人気育児ブログがついに書籍化! ! !
もう、イライラしなくていいんです! ! !
ママも子どももおだやかになれる魔法の育児法を3児の母・LICOこと"ママちゃん"が語り尽くします。
夜泣きっ子、イヤイヤ駄々っ子にはどう接したら?
「ちょっと待っててね」がわかる子にするには?
叱る&怒るはどうちがう?
だれもが感じる子育てのちょっとした「たいへん」を乗り切るための心の持ち方、
子どもとの向きあい方を、ママちゃんがやさしい語り口でお届けします。
「ママちゃんの言葉がけ、まねしたら泣きやんだ」「読むだけで気持ちがラクに 子どもも笑顔」……。
ママちゃん子育て法には、毎日の育児に取り入れられるヒントがいっぱい。
幼稚園デビューのママも必読です。
ママも子どももおだやかになれる魔法のママちゃん育児法。
子育てパパ&ママから共感シェアの嵐! ! !
Ameba公式トップブロガーLICOの超絶☆人気育児ブログがついに書籍化! ! !
もう、イライラしなくていいんです! ! !
ママも子どももおだやかになれる魔法の育児法を3児の母・LICOこと"ママちゃん"が語り尽くします。
夜泣きっ子、イヤイヤ駄々っ子にはどう接したら?
「ちょっと待っててね」がわかる子にするには?
叱る&怒るはどうちがう?
だれもが感じる子育てのちょっとした「たいへん」を乗り切るための心の持ち方、
子どもとの向きあい方を、ママちゃんがやさしい語り口でお届けします。
「ママちゃんの言葉がけ、まねしたら泣きやんだ」「読むだけで気持ちがラクに 子どもも笑顔」……。
ママちゃん子育て法には、毎日の育児に取り入れられるヒントがいっぱい。
幼稚園デビューのママも必読です。
- 本の長さ192ページ
- 言語日本語
- 出版社主婦の友社
- 発売日2015/6/24
- 寸法13 x 1.1 x 18.9 cm
- ISBN-104074130734
- ISBN-13978-4074130733
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 家族みんなが笑顔になれる! おだやかママの幸せ子育て法
¥1,225¥1,225
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
¥1,880¥1,880
4月 2 - 4 日にお届け
残り1点 ご注文はお早めに
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
LICO(りこ): ママちゃんブログ『子どものこころが穏やかに育つ魔法の育児法』で圧倒的支持を得る。
Ameba公式トップブロガー。4才(娘)・2才・0才(息子)がいる3児の母。
Ameba公式トップブロガー。4才(娘)・2才・0才(息子)がいる3児の母。
登録情報
- 出版社 : 主婦の友社 (2015/6/24)
- 発売日 : 2015/6/24
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 192ページ
- ISBN-10 : 4074130734
- ISBN-13 : 978-4074130733
- 寸法 : 13 x 1.1 x 18.9 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 572,471位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 3,018位子育て (本)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2015年8月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2015年6月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
子供を叱っては、子供の寝顔を見て反省することが多い毎日。
この本を読んで、なんだか心穏やかな優しい気持ちになれました。
子供がもう少し小さいうちに読みたい1冊だったかな。
子供のペースにあわせず、ついつい私のペースに合わせて
子育てしまいがちですが、ちょっと反省。
まほうの合言葉、心において、これからも子育て頑張ります。
この本を読んで、なんだか心穏やかな優しい気持ちになれました。
子供がもう少し小さいうちに読みたい1冊だったかな。
子供のペースにあわせず、ついつい私のペースに合わせて
子育てしまいがちですが、ちょっと反省。
まほうの合言葉、心において、これからも子育て頑張ります。
2019年10月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
読み進める度に穏やかな子育てに必要なのは、母親の心なんだと改めて思いました。私もイヤイヤ期ということばよりも、自己主張期といういいかたがひろがればとおもいます
2018年2月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
癇癪持ちで聞かん坊の息子(3歳)を育てている母です。
日々の育児に悩み、ヒントを求めて購入したのですが、逆に打ちのめされてしまいました。
イヤイヤ期は、子供との接し方が良かったので、すぐに終わったそうです。
子供が愛情を求めているなと感じた時は、どんな家事よりも優先させて子供が納得するまで付き合うと良いそうです。
私の育て方が悪かったから息子は癇癪持ちで聞かん坊なのでしょうか。。
旦那や実家の協力が得られない状況でも、家事を置いて息子ととことん接するべきなのでしょうか。。ご飯は誰が作るんでしょうか。。
ただただ悲しくて、涙がポロポロ出てしまいました。
さらに、「私なりに一生懸命頑張っているつもり」というのは、子供が求めていることとは違うかもしれず、そうなれば意味がないそうです。
もう救いがどこにもないというか、全否定された気持ちになってしまいました。
元はブログなので、好きなことを好きなように書いても良いと思うのですが、書籍にするならばもう少し言葉に思いやりを込めていただきたかったです。
追記
今さらながら皆さんのレビューを読みました。
購入する前にきちんと読んでおくべきでした。
反省。。
枠にはまらない問題児と見られがちなお子さんを育てている方は読まないほうがよい、先々開花するかもしれない才能を潰してしまうかもしれない。と書いてくださっていた方に感謝します。貴方の一文で救われました。
癇癪持ちで聞かん坊、我が強くマイペースな性格でプレ幼稚園でも先生方の手を焼いているようです。
でもそれが何かの才能に繋がるんだと信じて日々頑張って行きます。
日々の育児に悩み、ヒントを求めて購入したのですが、逆に打ちのめされてしまいました。
イヤイヤ期は、子供との接し方が良かったので、すぐに終わったそうです。
子供が愛情を求めているなと感じた時は、どんな家事よりも優先させて子供が納得するまで付き合うと良いそうです。
私の育て方が悪かったから息子は癇癪持ちで聞かん坊なのでしょうか。。
旦那や実家の協力が得られない状況でも、家事を置いて息子ととことん接するべきなのでしょうか。。ご飯は誰が作るんでしょうか。。
ただただ悲しくて、涙がポロポロ出てしまいました。
さらに、「私なりに一生懸命頑張っているつもり」というのは、子供が求めていることとは違うかもしれず、そうなれば意味がないそうです。
もう救いがどこにもないというか、全否定された気持ちになってしまいました。
元はブログなので、好きなことを好きなように書いても良いと思うのですが、書籍にするならばもう少し言葉に思いやりを込めていただきたかったです。
追記
今さらながら皆さんのレビューを読みました。
購入する前にきちんと読んでおくべきでした。
反省。。
枠にはまらない問題児と見られがちなお子さんを育てている方は読まないほうがよい、先々開花するかもしれない才能を潰してしまうかもしれない。と書いてくださっていた方に感謝します。貴方の一文で救われました。
癇癪持ちで聞かん坊、我が強くマイペースな性格でプレ幼稚園でも先生方の手を焼いているようです。
でもそれが何かの才能に繋がるんだと信じて日々頑張って行きます。
2015年6月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
6年、ひとりっこで育ってきた娘がお姉ちゃんになりました。
小学校に入り、色々注意することも増えてしまい、叱ったあと、反省する毎日です。
そんな時期にこの本を読み更に反省と同時に、大丈夫なんだなとも感じました。
「夜泣きをするきみへ」とても共感しました。
私は、二人目育児の余裕だと思ってました。
なるほど、そうだったんですねと、気づかされ、そして、あったかい気持ちになりました。
小学校に入り、色々注意することも増えてしまい、叱ったあと、反省する毎日です。
そんな時期にこの本を読み更に反省と同時に、大丈夫なんだなとも感じました。
「夜泣きをするきみへ」とても共感しました。
私は、二人目育児の余裕だと思ってました。
なるほど、そうだったんですねと、気づかされ、そして、あったかい気持ちになりました。
2015年8月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ブログをちょこちょこ読んでいましたが、手元に置いておきたくて購入しました。
悲しくなるような評価もありますが、わたしは育児で疲れた合間に読ませていただき、ほっと一息つけるお守り代わりのようなものだと思っています。
内容は確かにブログと同じですが、わたしはお金を出して購入する価値があったので買いました。おかげで好きな時に好きな所だけ読ませていただいています。
ただ、ここに書いてあることを実践しなければならない、とか、実践できないと失格だ、とか、そんな風に自分を追い詰めてしまう読み方はおすすめしません。
近所に住んでるママ友とお話しして、話を聞いてもらってるような感覚で楽しんでます。
LICOさんだって、わたし達と同じ普通のママです。専門家ではありません。(まるで専門家かのように過大な期待をLICOさんに寄せてしまっている方も見られますね)
育児の悩みだって、わたし達と同じ位たくさん悩んで苦しんだ時もあると思います。
そんな等身大のママの本だとわたしは思いました。
悲しくなるような評価もありますが、わたしは育児で疲れた合間に読ませていただき、ほっと一息つけるお守り代わりのようなものだと思っています。
内容は確かにブログと同じですが、わたしはお金を出して購入する価値があったので買いました。おかげで好きな時に好きな所だけ読ませていただいています。
ただ、ここに書いてあることを実践しなければならない、とか、実践できないと失格だ、とか、そんな風に自分を追い詰めてしまう読み方はおすすめしません。
近所に住んでるママ友とお話しして、話を聞いてもらってるような感覚で楽しんでます。
LICOさんだって、わたし達と同じ普通のママです。専門家ではありません。(まるで専門家かのように過大な期待をLICOさんに寄せてしまっている方も見られますね)
育児の悩みだって、わたし達と同じ位たくさん悩んで苦しんだ時もあると思います。
そんな等身大のママの本だとわたしは思いました。
2015年6月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ブログみたいな感じで書いてあったりイラストで読みやすいのかと思ったら活字だらけ。読むのに時間がかかりそう・・・。
しかも文字がびっしりで色が薄い。内容は、とてもいいのになんか残念。
しかも文字がびっしりで色が薄い。内容は、とてもいいのになんか残念。
2018年3月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
常に意識して穏やかに。。。とは行きませんが、
怒ってしまった!!とか後悔した時には内容を思い出して子供へのフォローをするようにしています。
怒ってしまった!!とか後悔した時には内容を思い出して子供へのフォローをするようにしています。