スーパー料理人みたいな人がいるのだと思い込んでいました。
そういう人は絶対に献立に悩んだりマンネリもないし
料理が楽しくてしかたない人種で自分とは生きてる世界が違う。
勝手にイメージの中のスーパーマンと自分を比べては私は料理は好きだけど
完璧じゃないとダメって思ってました。
同じ料理もワンパターンも繰り返しもお金をかけるのもヘルシーじゃないのも全部
悪いと思い込んでいたのでほとんど献立が決められないこともありました。
作ろうと思えば作れるのに作れないので外食やお弁当の夕食を食べてました。
でも結局外のごはんにお金払っても
いつも同じ料理を注文していることに気づきました。。
わたしはこれが食べたいというものをコンビニで買って食べていたと気が付きました。
いつもです。わたしが好きなのに作らなかったものたちでした。
この本を読んだり他の本も読んだり時間が経ったりするうちに
家の献立は私の好きな食べ物、かつては食べてはいけないから作らなかった料理の
パターンを変えたものの繰り返しになりました。だしは顆粒だしです。
料理の先生のある種のリアルな本音が聞けたことで胸のつかえも取れたしこだわりも徐々になくなりました。
この本は私の宝物で手元に置いて何度も読んでいます。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
毎日のごはんは、これでいい 単行本(ソフトカバー) – 2017/8/2
主婦の友社
(編集)
「料理ができない」と思い悩む全ての人のために。料理家7人からの、「料理上手」という呪文をとく、料理作りのメッセージ
藤井恵
重信初江
飛田和緒
牛尾理恵
浜内千波
牧野直子
金丸絵里加
料理上手でないと、自分を責めるのはもうやめよう。
料理家7人からの、「料理上手」という呪文をとく、料理作りのメッセージ集。
藤井恵
料理研究家なのに、ごめんなさい。
うちの晩ごはん、毎日「鍋」でした。
重信初江
仕事で疲れて帰ってきたら、すぐに食べられるものがやっぱりほしい。
飛田和緒
娘のお弁当は「超地味弁」。
夕飯は一汁一菜のシンプルごはんです。
牛尾理恵
ダイエットをきっかけに、「食」そのものがシンプルになりました。
浜内千波
料理の基礎、どうしてこうするのという理屈はとっても大切。
牧野直子
野菜でも肉でも、材料が余ったら、迷わず「ゆでおき」しましょう
金丸絵里加
狭い一人暮らしのキッチンなら、道具は極力小さく。
小さな道具で洗い物もラク。
藤井恵
重信初江
飛田和緒
牛尾理恵
浜内千波
牧野直子
金丸絵里加
料理上手でないと、自分を責めるのはもうやめよう。
料理家7人からの、「料理上手」という呪文をとく、料理作りのメッセージ集。
藤井恵
料理研究家なのに、ごめんなさい。
うちの晩ごはん、毎日「鍋」でした。
重信初江
仕事で疲れて帰ってきたら、すぐに食べられるものがやっぱりほしい。
飛田和緒
娘のお弁当は「超地味弁」。
夕飯は一汁一菜のシンプルごはんです。
牛尾理恵
ダイエットをきっかけに、「食」そのものがシンプルになりました。
浜内千波
料理の基礎、どうしてこうするのという理屈はとっても大切。
牧野直子
野菜でも肉でも、材料が余ったら、迷わず「ゆでおき」しましょう
金丸絵里加
狭い一人暮らしのキッチンなら、道具は極力小さく。
小さな道具で洗い物もラク。
- 本の長さ192ページ
- 言語日本語
- 出版社主婦の友社
- 発売日2017/8/2
- ISBN-104074245272
- ISBN-13978-4074245277
登録情報
- 出版社 : 主婦の友社 (2017/8/2)
- 発売日 : 2017/8/2
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 192ページ
- ISBN-10 : 4074245272
- ISBN-13 : 978-4074245277
- Amazon 売れ筋ランキング: - 756,271位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 4,709位簡単レシピ
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年9月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
重信先生の、ひとり暮らしならパックの出汁を使ったほうが便利という言葉にホッとしました。
忙しい毎日の中で、楽しみながらできることをする大切さを再認識できました。
忙しい毎日の中で、楽しみながらできることをする大切さを再認識できました。
2017年8月4日に日本でレビュー済み
料理研究家さんたちのお話がどれも優しくて、
料理、ご飯はきちんと作らなきゃという固定観念のようなものがふわーっとほぐされます。
毎日似たような料理ばかりになってしまって罪悪感を感じていましたが、
これでも良いんだな~と気持ちがラクになり、かえってやる気が出てきた感じです。
読んでいて、なるほどと思える気づきも沢山ありました。
毎日の献立に悩んでいる方にはおすすめです。
料理、ご飯はきちんと作らなきゃという固定観念のようなものがふわーっとほぐされます。
毎日似たような料理ばかりになってしまって罪悪感を感じていましたが、
これでも良いんだな~と気持ちがラクになり、かえってやる気が出てきた感じです。
読んでいて、なるほどと思える気づきも沢山ありました。
毎日の献立に悩んでいる方にはおすすめです。