
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
持って歩きたい 身近な野草・雑草図鑑 単行本(ソフトカバー) – 2018/5/31
菱山 忠三郎
(著)
野草のほか都会で見られる雑草もあらためて見ると味わいがある。
山歩きやハイキング、散歩などに一緒に持ち歩きたい一冊。
山野や山里、水辺などに生える野草はもちろんのこと、
都会の道ばたや公園などで見られる雑草も含めて、約400種の草本を紹介。
わかりやすい解説、見やすい写真に加えて、
花や果実などのアップ写真、類似種・別種などの参考写真も豊富に掲載。
春、夏、秋にわけて、
それぞれの植物の科・属名、特徴、分布、生育場所、別名、見分け方のポイントなどのほか、
漢字名や名前のいわれなども紹介している。
また、よく似た植物ができるだけ同じページまたは見開きベージに並ぶように工夫するとともに、
実・花・葉など特徴的な部分もわかりやすい。
山歩きやハイキング、ちょっとした散歩などにも、ぜひいっしょに持ち歩きたい一冊。
山歩きやハイキング、散歩などに一緒に持ち歩きたい一冊。
山野や山里、水辺などに生える野草はもちろんのこと、
都会の道ばたや公園などで見られる雑草も含めて、約400種の草本を紹介。
わかりやすい解説、見やすい写真に加えて、
花や果実などのアップ写真、類似種・別種などの参考写真も豊富に掲載。
春、夏、秋にわけて、
それぞれの植物の科・属名、特徴、分布、生育場所、別名、見分け方のポイントなどのほか、
漢字名や名前のいわれなども紹介している。
また、よく似た植物ができるだけ同じページまたは見開きベージに並ぶように工夫するとともに、
実・花・葉など特徴的な部分もわかりやすい。
山歩きやハイキング、ちょっとした散歩などにも、ぜひいっしょに持ち歩きたい一冊。
- 本の長さ224ページ
- 言語日本語
- 出版社主婦の友社
- 発売日2018/5/31
- ISBN-104074320185
- ISBN-13978-4074320189
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
菱山 忠三郎(ひしやまちゅうざぶろう):昭和11年、東京都八王子市生まれ。
成蹊大学卒業後、東京農工大学林学科を卒業。
八王子市立高尾自然科学館研究嘱託、八王子高校講師を経て、
現在は八王子自然友の会副会長、日本植物友の会理事などのほか、朝日カルチャーセンターで植物講座も担当している。
『「この花の名前、なんだっけ?」というときに役立つ本』、『花だけでなく実を見ても「山野草」の名前がわかる本』、
『「この木の名前、なんだっけ?」というときに役立つ本』、『高野山の花と木の図鑑』(以上、主婦の友社)など著書多数。
成蹊大学卒業後、東京農工大学林学科を卒業。
八王子市立高尾自然科学館研究嘱託、八王子高校講師を経て、
現在は八王子自然友の会副会長、日本植物友の会理事などのほか、朝日カルチャーセンターで植物講座も担当している。
『「この花の名前、なんだっけ?」というときに役立つ本』、『花だけでなく実を見ても「山野草」の名前がわかる本』、
『「この木の名前、なんだっけ?」というときに役立つ本』、『高野山の花と木の図鑑』(以上、主婦の友社)など著書多数。
登録情報
- 出版社 : 主婦の友社 (2018/5/31)
- 発売日 : 2018/5/31
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 224ページ
- ISBN-10 : 4074320185
- ISBN-13 : 978-4074320189
- Amazon 売れ筋ランキング: - 804,713位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 322位ハーブ・山菜
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
星5つ中3つ
5つのうち3つ
1グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。