お届け先を選択
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

天然まんが家 (集英社文庫) 文庫 – 2003/1/17

4.2 5つ星のうち4.2 18個の評価

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 集英社 (2003/1/17)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2003/1/17
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 文庫 ‏ : ‎ 336ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4087475298
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4087475296
  • カスタマーレビュー:
    4.2 5つ星のうち4.2 18個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
本宮 ひろ志
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4.2つ
5つのうち4.2つ
全体的な星の数と星別のパーセンテージの内訳を計算するにあたり、単純平均は使用されていません。当システムでは、レビューがどの程度新しいか、レビュー担当者がAmazonで購入したかどうかなど、特定の要素をより重視しています。 詳細はこちら
18グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
本物の漫画家 本宮ひろ志
5 星
本物の漫画家 本宮ひろ志
ぼくは、本宮ひろ志は本物の漫画家だと思っています。(い)マンガは、人間を描くことである。マンガは、人間をどうとらえるかである。(ろ)マンガ家は、自分の心情を正直にマンガに描くことである。(は)マンガ家は、自分の内なるハードルを越えない作品を、世に出してはいけない。・・・本物の漫画家とは、そういった決意のある者だ、と この本で再確認できました。一部抜粋P.061 自然にできたのか、無理やりコジつけて創ったのか、私の中に北極星がある。 この北極星にピントを合わせ、自分の発想を確認する。マンガは、しょせん人間を描くことであり、人間をどうとらえるかという私独自の北極星だ。それは・・・・・・ビッグバンで発生した宇宙。人間は、この宇宙の中に存在し、その宇宙の中にあるあらゆる要素でできあがっているはずだ。犬もトンボもタンポポも同じである。しかし、人間は、それら他の生命体とは違う。何が違うのか。(後略)P.122 自分の内なるハードルを越えない作品を、一度でも自分でわかって表に出した時、描き手は、確実に自滅の道をたどる。やがて、越えぬことに慣れ、自分をごまかし、死に至る。P.220 こうした時代劇の作家たちは、みんな大人だ。私にしても同じで、ずっと一貫しているのは、自分のその時の年齢に正直にマンガを描いてきた。だから、たとえ読者の年齢層が低い少年誌でも、女性の裸やセックスシーンを平気で出した。子供向けだから、と思ったことなどない。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2020年12月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
カスタマー画像
5つ星のうち5.0 本物の漫画家 本宮ひろ志
2020年12月21日に日本でレビュー済み
ぼくは、本宮ひろ志は本物の漫画家だと思っています。
(い)マンガは、人間を描くことである。マンガは、人間をどうとらえるかである。
(ろ)マンガ家は、自分の心情を正直にマンガに描くことである。
(は)マンガ家は、自分の内なるハードルを越えない作品を、世に出してはいけない。
・・・本物の漫画家とは、そういった決意のある者だ、と この本で再確認できました。

一部抜粋

P.061 自然にできたのか、無理やりコジつけて創ったのか、私の中に北極星がある。
 この北極星にピントを合わせ、自分の発想を確認する。マンガは、しょせん人間を描くことであり、人間をどうとらえるかという私独自の北極星だ。それは・・・・・・ビッグバンで発生した宇宙。人間は、この宇宙の中に存在し、その宇宙の中にあるあらゆる要素でできあがっているはずだ。犬もトンボもタンポポも同じである。しかし、人間は、それら他の生命体とは違う。何が違うのか。(後略)

P.122 自分の内なるハードルを越えない作品を、一度でも自分でわかって表に出した時、描き手は、確実に自滅の道をたどる。やがて、越えぬことに慣れ、自分をごまかし、死に至る。

P.220 こうした時代劇の作家たちは、みんな大人だ。私にしても同じで、ずっと一貫しているのは、自分のその時の年齢に正直にマンガを描いてきた。だから、たとえ読者の年齢層が低い少年誌でも、女性の裸やセックスシーンを平気で出した。子供向けだから、と思ったことなどない。
このレビューの画像
カスタマー画像 カスタマー画像
カスタマー画像カスタマー画像
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2016年8月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2017年4月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2001年11月26日に日本でレビュー済み
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2016年12月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2008年1月12日に日本でレビュー済み
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2008年7月15日に日本でレビュー済み
2003年3月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート