中古品:
¥1,866 税込
配送料 ¥350 5月29日-31日にお届け(5 時間 26 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: ▼ カバー:ふちヨレ▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄汚れ少々
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

エイジ・オブ・アクセス あなたは「アクセス富者」か「アクセス貧者」か 単行本 – 2001/9/26

4.3 5つ星のうち4.3 23個の評価

何を持っているか、が人を計る価値基準だった資本主義の時代は終わりを告げ、我々が迎えようとしているのは、どこにどれだけアクセスできる権利を持つかで人を計る時代だ。その実態を大胆に分析!
続きを読む もっと少なく読む

商品の説明

商品説明

気鋭のエコノミストであり文明批評家である著者のベストセラー書が告げるのは、モノを所有することや財産を蓄えることが急速に意味を失っていくという、驚くべき時代の到来である。

著者は、経済、ビジネス、文化、哲学、アイデンティティーなど幅広い観点から、水面下で起きている変化の潮流を巧みにすくい上げている。全体で論じるのは、「所有からアクセスへ」という概念を軸にした、脱モノ化する時代の全貌である。そこでは、個人や企業にとってモノを所有する価値は薄れていて、物的資産は必要なときだけアクセスする対象になっているという。リース、賃貸、会員制での利用、「経験」の売買、アウトソーシング、フランチャイズ、市場でのサプライヤーネットワーク、顧客囲い込み、コミュニティ構築。これら最近のトピックすべてが「アクセス時代」の一形態だというのだ。

では、「アクセス時代」には何が価値や目的になるのか。著者が提示するのは、アイデアやイメージなどの知的資産、文化活動、アクセス権である。注目は、それらを囲い込んで成功する企業、時代をうまく泳ぐ新しいタイプの人間、時代の恩恵にあずかれない大多数の貧者について論じた点である。

ときに啓蒙するかのような調子で、読者に意識転換を迫る本書。モノが売れないと嘆く企業は、ビジネスの再考を促されるはずだ。あふれるモノに嫌気がさしている個人にとっては、「清貧」とは違った生き方の処方箋が得られそうだ。(棚上 勉)

内容(「MARC」データベースより)

持ち家は時代遅れ、サリー2枚とバケツだけで暮らしたマザー・テレサが新しい生活スタイルの目標。モノより経験を志向する新富裕層の実態とは? モノの所有よりも、様々なサービスへのアクセス権にこだわる時代が到来する。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 集英社 (2001/9/26)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2001/9/26
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 400ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4087733416
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4087733419
  • カスタマーレビュー:
    4.3 5つ星のうち4.3 23個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
ジェレミー・リフキン
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4.3つ
5つのうち4.3つ
23グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2012年9月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
カーシェアリングが流行りだし、古着市は盛り上がり、人々の意識変化がひしひしと感じられる昨今。
発行年度がやや古い本だが、現在の社会状況と重ね合わせてみてうなずける内容が多い。
この本と合わせて、「
ネット・バカ インターネットがわたしたちの脳にしていること 」や「 閉じこもるインターネット――グーグル・パーソナライズ・民主主義 」を読むと、現在の社会の様子や問題点、そして我々自身がどんな風に振舞っていくべきかを考える良いきっかけになるだろう。

「アクセス富者」になるためには、積極的に視野を広げ様々なものに「アクセス」していかなければ、知らないうちに世界が狭められ「アクセス貧者」になってしまう。そんな世の中に住んでいるのが我々である。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート

他の国からのトップレビュー

すべてのレビューを日本語に翻訳
Godders45
5つ星のうち4.0 Interesting as part of research
2015年8月23日に英国でレビュー済み
Amazonで購入
Interesting read for my PhD. Great when you can buy it from Marketplace sellers for pennies too :)
NoVAReader
5つ星のうち4.0 Surprisingly current
2007年9月22日にアメリカ合衆国でレビュー済み
Amazonで購入
Do you remember the dot.com revolution? Mass customization, location-based offers, intelligent e-business and all that? Much of it was, as Alan Greenspan famously said, irrational exuberance. But, some of it was true. The fact that Rifkin wrote this book in the heat of the dot.com boom (2000), and that he still got much of it right, is a testimony to his insight. As good as this book is, there is proof that he is not a perfect prognosticator. For example, he also wrote a book called  The End of Work . That sure hasn't happened for me yet.

The best parts of this book are in the middle. Toward the end of the book, his analysis of postmodernism and its relationship to the network economy is great. Some of his key points: there is a significant shift underway from products to services and that even what we understand as products today are being offered as services, there is a significant shift from a production-based capitalistic economy to a network economy, and there is a shift toward commoditizing human relationships as we are currently witnessing with the social networking sites. This is a good and amazingly current book.
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
Leigh
5つ星のうち1.0 I'm disappointed because it's an intriguing idea but I don't have ...
2016年9月25日にアメリカ合衆国でレビュー済み
Amazonで購入
DNF @ p.30. While the thesis is interesting, I just read 30 pages in which he restated his thesis approximately 40 times. The first 30 pages could be five without losing a single bit of what he's saying. Probably less if I cared enough to edit this for him. I'm disappointed because it's an intriguing idea but I don't have the time or energy to read 266 pages that should be cut down to 30 (so, technically, I should have already finished this book).
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート