新品未開封でとてもきれいな状態でした。
本屋さんでは手には入らなかったのでとても満足しています。また利用したいです
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,781¥1,781 税込
ポイント: 55pt
(3%)
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,781¥1,781 税込
ポイント: 55pt
(3%)
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥200
中古品:
¥200

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
GANTZ/OSAKA 1 (愛蔵版コミックス) コミック – 2010/10/20
奥 浩哉
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,781","priceAmount":1781.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,781","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"Kr2KDBYw8jPVqQ%2Bww6M4RW9f500U62jxCfjwwA446WnQZEkXAlOyFCaepjz2CKQdG6b18MRJXcdT6zn8VGjg7sJ2uKbxWT5Um562x6dsvaImFkKWCqVIEifbNWgGMucqVEB6J2o3Ffw%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥200","priceAmount":200.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"200","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"Kr2KDBYw8jPVqQ%2Bww6M4RW9f500U62jxCbLHmbcc%2B04UtNO5K7DpdUiZWx62U%2B42jqMbIQ5AzYQjRsVNOzCnYjfuEMapjAHDg0uyhXGNa86S8oZKHMRyV5g4BVID4%2BTsmLRcX1MdzT5DBwxlrVQs0aQ2n6C9bof9lFyoZlD3nsjHH8yCBZ1c7w%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
大惨劇の大阪編が大型版で登場!!
大阪チーム視点の描き下ろしコミック収録。臨場感が倍加する雑誌サイズのB5判特装版。加筆修正によりさらなるクオリティを実現!
大阪チーム視点の描き下ろしコミック収録。臨場感が倍加する雑誌サイズのB5判特装版。加筆修正によりさらなるクオリティを実現!
- 本の長さ378ページ
- 言語日本語
- 出版社集英社
- 発売日2010/10/20
- 寸法18.2 x 2.8 x 25.7 cm
- ISBN-104087823431
- ISBN-13978-4087823431
よく一緒に購入されている商品

対象商品: GANTZ/OSAKA 1 (愛蔵版コミックス)
¥1,781¥1,781
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
¥1,781¥1,781
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 集英社 (2010/10/20)
- 発売日 : 2010/10/20
- 言語 : 日本語
- コミック : 378ページ
- ISBN-10 : 4087823431
- ISBN-13 : 978-4087823431
- 寸法 : 18.2 x 2.8 x 25.7 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 101,796位コミック
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

1967年生まれ。福岡県出身。漫画家。1988年、『変』で第19回青年漫画大賞準入選し、デビュー(「BOOK著者紹介情報」より:本データは『GANTZ/MINUS』(ISBN-10:408703223X)が刊行された当時に掲載されていたものです)
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2010年10月19日に日本でレビュー済み
最近の月一連載ペースの原因は、このOSAKAへの加筆がエスカレートしたからだという確認が出来ます。
納得しました。
最初の25ページが書き下ろし部分で、OSAKAメンバーの普段の生活が描かれています。
これをふまえて読むと、相当笑えます。
岡八郎の普段の職業は松田優作へのオマージュなんでしょうね。
桑原の塾講師(英語)っていうのもなんかエロフラッグがたっていて、より作品の背景に迫れます。
これ以上はネタばれなので・・で、メガネがガンツ部屋行き決定するまでの25ページ。
コマも大きくなって、表情やディティールが相当量描き込まれています。
ガンツの強迫観念的な画の質感が好きならおすすめです。値段に迷うことなかれ。
遥か昔に大友克弘のAKIRAの描き込み量に感動したのが今では嘘のようです。
Gantzはその3倍は描かれているんではないでしょうか?
それにしてもハードカバーにするとか、特製ボックスは全員プレゼントするとかできんのかね。
出版社は。出版もうかってないかもしれないけど、売れてる漫画にはそれだけの還元をしてあげないと。
ドラゴンボール豪華版があの程度の仕様だったことをかんがえるとがんばったほうでしょうか?
爆発的な収益をもたらしてくれた作者に、せめてフランスのバンドデシネのような
ハードカバーのカッコいい装丁で報いてあげることは出来なかったのでしょうか?
「童夢」豪華版(当時たしか8000円)みたいに。
直しの作業など、作者やスタッフの努力は多いにみとめたいが、集英社の努力のほうは・・。
そのへんのDVD屋やCD屋が、子供がネットから拾ったコピーで満足しちゃわないように!
だからオマケつけてみました!、的な稚拙なサービスというふうに感じます。
ボックスも200名なんていうケチな事は言わずに、応募者にはもれなくプレゼントにしてみれ!
たぶん、作者ももっとたいそうな仕様にしたかったはずだと、思うのですよ。
ボックスもれなく!なんてCD屋のDisc Unionでさえやってまっせ!
がんばりなはれや集英社。
奥先生ご苦労さん。
OSAKA加筆修正のまとめ。
吸血鬼Gantz部屋でのあおり。ちょっと顔が玄野みたいになってる。 なんで直した?
たけしの顔が2カットかわいくなってる。
お歯黒のアップ。
泥田坊が登場からしばらくハイコントラスト気味なのを全直し。 後半は直しなし。風とたけしの重要シーンなのでしっかり直した?
見開き妖怪一斉登場シーン。これはかなり大変そう。でも、 これを楽しみたくてOSAKA出したのかも。
見開き火焔太鼓登場シーン。 これも描きたくて、っていう感じ。
見開きガンツバイク並走シーン。 人物入れ替え、妖怪の配置がえ。
杏、登場の第一カット。 以降の顔とのすり合わせ?成功している。
加藤、だいじょうぶか?のドヤ顔がスッキリ。 池上遼一風で気持ち悪かったけど、きれいに直った。
あと、風の攻撃キメポーズ2カット。 攻撃中なのか攻撃後のキメなのかを自問自答して直した?
あとは扉絵は大きさが変わったことでトリミングを直しているものが多い。
ってな感じ。2巻もがんばってや!奥センセ。
納得しました。
最初の25ページが書き下ろし部分で、OSAKAメンバーの普段の生活が描かれています。
これをふまえて読むと、相当笑えます。
岡八郎の普段の職業は松田優作へのオマージュなんでしょうね。
桑原の塾講師(英語)っていうのもなんかエロフラッグがたっていて、より作品の背景に迫れます。
これ以上はネタばれなので・・で、メガネがガンツ部屋行き決定するまでの25ページ。
コマも大きくなって、表情やディティールが相当量描き込まれています。
ガンツの強迫観念的な画の質感が好きならおすすめです。値段に迷うことなかれ。
遥か昔に大友克弘のAKIRAの描き込み量に感動したのが今では嘘のようです。
Gantzはその3倍は描かれているんではないでしょうか?
それにしてもハードカバーにするとか、特製ボックスは全員プレゼントするとかできんのかね。
出版社は。出版もうかってないかもしれないけど、売れてる漫画にはそれだけの還元をしてあげないと。
ドラゴンボール豪華版があの程度の仕様だったことをかんがえるとがんばったほうでしょうか?
爆発的な収益をもたらしてくれた作者に、せめてフランスのバンドデシネのような
ハードカバーのカッコいい装丁で報いてあげることは出来なかったのでしょうか?
「童夢」豪華版(当時たしか8000円)みたいに。
直しの作業など、作者やスタッフの努力は多いにみとめたいが、集英社の努力のほうは・・。
そのへんのDVD屋やCD屋が、子供がネットから拾ったコピーで満足しちゃわないように!
だからオマケつけてみました!、的な稚拙なサービスというふうに感じます。
ボックスも200名なんていうケチな事は言わずに、応募者にはもれなくプレゼントにしてみれ!
たぶん、作者ももっとたいそうな仕様にしたかったはずだと、思うのですよ。
ボックスもれなく!なんてCD屋のDisc Unionでさえやってまっせ!
がんばりなはれや集英社。
奥先生ご苦労さん。
OSAKA加筆修正のまとめ。
吸血鬼Gantz部屋でのあおり。ちょっと顔が玄野みたいになってる。 なんで直した?
たけしの顔が2カットかわいくなってる。
お歯黒のアップ。
泥田坊が登場からしばらくハイコントラスト気味なのを全直し。 後半は直しなし。風とたけしの重要シーンなのでしっかり直した?
見開き妖怪一斉登場シーン。これはかなり大変そう。でも、 これを楽しみたくてOSAKA出したのかも。
見開き火焔太鼓登場シーン。 これも描きたくて、っていう感じ。
見開きガンツバイク並走シーン。 人物入れ替え、妖怪の配置がえ。
杏、登場の第一カット。 以降の顔とのすり合わせ?成功している。
加藤、だいじょうぶか?のドヤ顔がスッキリ。 池上遼一風で気持ち悪かったけど、きれいに直った。
あと、風の攻撃キメポーズ2カット。 攻撃中なのか攻撃後のキメなのかを自問自答して直した?
あとは扉絵は大きさが変わったことでトリミングを直しているものが多い。
ってな感じ。2巻もがんばってや!奥センセ。
2010年10月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
大阪チームの目線とやらですが
最初に25ページの書き下ろしがあるだけで
その後随所に新規のシーンが挿入されている訳ではないです
あくまで ”手直し”です
それも本編を読みこんでいてもおそらく気付かないで
あろう修正としか思えませんでした・・・
(あそこのコマの顔が違うとか、そんなばっかです)
ガンツのファンなのでサイズアップと書き下ろしは
嬉しいですが装丁・価格を考えると手離しで賞賛するのは
絶対ムリ
他の方も仰ってましたがコレが原因で本誌連載が遅れ気味ならば
本末転倒と言わざるを得ない
最初に25ページの書き下ろしがあるだけで
その後随所に新規のシーンが挿入されている訳ではないです
あくまで ”手直し”です
それも本編を読みこんでいてもおそらく気付かないで
あろう修正としか思えませんでした・・・
(あそこのコマの顔が違うとか、そんなばっかです)
ガンツのファンなのでサイズアップと書き下ろしは
嬉しいですが装丁・価格を考えると手離しで賞賛するのは
絶対ムリ
他の方も仰ってましたがコレが原因で本誌連載が遅れ気味ならば
本末転倒と言わざるを得ない
2010年10月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ガンツの中でも特に人気の高かった大阪編を加筆、修正、再編集してある
作品ですが、あくまでもGantz好きの為のコレクターアイテムだと思います。
前半は大阪メンバーの日常を加筆し、玄野がホストサムライに殺されるところ
から本編と繋がります。
まだ、全3巻中の1巻しか出ていないのでなんとも言い難いですが、普通に
Gantzを読んでいる読者からみると、費用対効果は低いです。加筆を期待する
と大阪メンバーの職業がサラッと描かれているのと、ちょっとオリジナルと
展開が違うなぐらいしか感じられないと思います。
作品ですが、あくまでもGantz好きの為のコレクターアイテムだと思います。
前半は大阪メンバーの日常を加筆し、玄野がホストサムライに殺されるところ
から本編と繋がります。
まだ、全3巻中の1巻しか出ていないのでなんとも言い難いですが、普通に
Gantzを読んでいる読者からみると、費用対効果は低いです。加筆を期待する
と大阪メンバーの職業がサラッと描かれているのと、ちょっとオリジナルと
展開が違うなぐらいしか感じられないと思います。
2010年10月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
全面がかなり細かい箔押しをされた表紙、中身はおそらく完全版同様の褪色しにくい紙を使っている。
同程度のページ数の完全版(もっと小さいヤツ)が1200円くらいなのでたぶんこの価格設定が妥当なのだと思う。
確かに中途半端、という批判はできるかもしれないけど、これより豪華にすると
(バスタードの完全版とか)2000円超えちゃうんじゃないでしょうかね。
ぼったくりってのは言い過ぎじゃないかなあ。
自分はこの表紙デザインのいかにもマンガって感じじゃないクールさがかなり気に入っているので、
その点に不満は全くないです。部屋に飾ってみたくなるデザインでした。
こんなに豪華な仕様じゃなくていいから1000 円くらいで出せばいい、って批判はわかるけど、
これがチープだっていう捉え方はよくわからない。
内容的には書き下ろしもあるにはあるけど、そこは本当にプロローグ的なものなので、
結局は大判でGANTZを読む、ってことに価値を見いだせるかどうか、だと思う。
筋だけ追いたい人は普通のコミックスでいいと思うし、
ディテールの書き込みの凄まじさや迫力を味わいたい人には
まさに待望の一冊だと思います。
マンガっていうより画集とか買うのが好きな人にはすごいおすすめです。
ビニールで梱包されてるので中身が書店とかで見れないのは残念ですが、
古書店なんかで見かけたらぜひチラっと中を見てみて欲しいですね。
こんなシーンあったっけ、っていうくらい、単にでかいだけで読み応えあります、少なくとも自分には。
と思うんだけど、1700円ってやっぱ高いのかなあ、う〜ん。
同程度のページ数の完全版(もっと小さいヤツ)が1200円くらいなのでたぶんこの価格設定が妥当なのだと思う。
確かに中途半端、という批判はできるかもしれないけど、これより豪華にすると
(バスタードの完全版とか)2000円超えちゃうんじゃないでしょうかね。
ぼったくりってのは言い過ぎじゃないかなあ。
自分はこの表紙デザインのいかにもマンガって感じじゃないクールさがかなり気に入っているので、
その点に不満は全くないです。部屋に飾ってみたくなるデザインでした。
こんなに豪華な仕様じゃなくていいから1000 円くらいで出せばいい、って批判はわかるけど、
これがチープだっていう捉え方はよくわからない。
内容的には書き下ろしもあるにはあるけど、そこは本当にプロローグ的なものなので、
結局は大判でGANTZを読む、ってことに価値を見いだせるかどうか、だと思う。
筋だけ追いたい人は普通のコミックスでいいと思うし、
ディテールの書き込みの凄まじさや迫力を味わいたい人には
まさに待望の一冊だと思います。
マンガっていうより画集とか買うのが好きな人にはすごいおすすめです。
ビニールで梱包されてるので中身が書店とかで見れないのは残念ですが、
古書店なんかで見かけたらぜひチラっと中を見てみて欲しいですね。
こんなシーンあったっけ、っていうくらい、単にでかいだけで読み応えあります、少なくとも自分には。
と思うんだけど、1700円ってやっぱ高いのかなあ、う〜ん。
2015年1月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
桑原さんがかっこいい。買ってよかった。少々サイズがでかいが、GANTZ!って感じのする見た目をしていると思う。
2010年11月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
注文し忘れて、書店に行ったが売っておらず、
アマゾンに注文して一カ月やっと読めました。
大阪チームのいろいろな一面の見れる
このGANTZ OSAKA、なかなか面白いです。
値段がちょっと高いのがつらいですが
読む価値はあると思います。
アマゾンに注文して一カ月やっと読めました。
大阪チームのいろいろな一面の見れる
このGANTZ OSAKA、なかなか面白いです。
値段がちょっと高いのがつらいですが
読む価値はあると思います。
2010年10月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
大阪メンバー側視点の書き下ろしは、
3巻合わせて、40ページぐらいと事前に知っていたので、
今回の約25ページという少ない書き下ろしには、まぁ納得できました。
また、サイズが大きくなったことに加え、
作者の強いこだわりが感じられる細かい加筆により、
作品自体の迫力がより増したので、内容的には何も文句はありません。
しかし、本自体のクオリティは、まったくもって低く、
通常コミックの約3倍の値段を出してまで買う価値があるとはとても言えません。
まず、本の大事な見た目である装丁ですが、
ペラペラの帯が付いているものの、
カバー自体はなく、
ならば、表裏表紙が凝ってるのかと思えば、
銀色でタイトル等が印刷されているだけと、
とてもチープな仕上がりになってます。
そして、何より私が憤りを感じたのは、
その装丁にもまして、
チープな厚紙のような中身の紙質でした。
明らかに出版社が自分たちの利益を増やすために、
いろいろとコストを削って、
本のクオリティを下げているとしか思えない酷い仕上がりの本です。
この商品が読者を舐めた、ぼったくりだと十分理解したうえで、
それでも、GANTZの大ファンだからコレクターアイテムとして欲しいという
心の広い人以外には、本商品はまったくおススメできません。
3巻合わせて、40ページぐらいと事前に知っていたので、
今回の約25ページという少ない書き下ろしには、まぁ納得できました。
また、サイズが大きくなったことに加え、
作者の強いこだわりが感じられる細かい加筆により、
作品自体の迫力がより増したので、内容的には何も文句はありません。
しかし、本自体のクオリティは、まったくもって低く、
通常コミックの約3倍の値段を出してまで買う価値があるとはとても言えません。
まず、本の大事な見た目である装丁ですが、
ペラペラの帯が付いているものの、
カバー自体はなく、
ならば、表裏表紙が凝ってるのかと思えば、
銀色でタイトル等が印刷されているだけと、
とてもチープな仕上がりになってます。
そして、何より私が憤りを感じたのは、
その装丁にもまして、
チープな厚紙のような中身の紙質でした。
明らかに出版社が自分たちの利益を増やすために、
いろいろとコストを削って、
本のクオリティを下げているとしか思えない酷い仕上がりの本です。
この商品が読者を舐めた、ぼったくりだと十分理解したうえで、
それでも、GANTZの大ファンだからコレクターアイテムとして欲しいという
心の広い人以外には、本商品はまったくおススメできません。