この本は現在お取り扱いできません。
お届け先を選択
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

働け!メモリちゃん 2 (ジャンプコミックスデラックス) コミック – 2007/2/2

4.7 5つ星のうち4.7 12個の評価

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 集英社 (2007/2/2)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2007/2/2
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • コミック ‏ : ‎ 153ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4088596242
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4088596242
  • カスタマーレビュー:
    4.7 5つ星のうち4.7 12個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
若狭 たけし
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

1974年1月8日北海道札幌市生まれ。

1993年『コンビニエンス・ライフ』で

小学館第30回スピリッツ賞奨励賞受賞。

1994年『イルカとペンギン』で

小学館スピリッツ増刊

第4回野望大賞大賞受賞。

新米介護ヘルパーの奮闘を描いた

「どんまい!」(原作:矢島正雄氏)

は2005年にNHKよるドラ枠で

TVドラマ化された。

ストーリー漫画も描く一方、

2005年以降はショートギャグ漫画、

ルポ漫画も執筆。

公式HP→ https://pu0867.wixsite.com/wakasatakeshi

カスタマーレビュー

星5つ中4.7つ
5つのうち4.7つ
12グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
奇跡的に面白い職場、発見
5 星
奇跡的に面白い職場、発見
純粋で、熱意の入れどころがちょっと変な主人公、芽森。そんな変な後輩を徹底的に突っ込まないと気がすまない先輩の麦原。度を越えたセクハラ発言とお下劣に定評のある部長。その他、微妙にずれたメンバーが日々業務にいそしむ(?)ハートフルギャグマンガ。メモリちゃんもムギ先輩も部長も、その他の登場人物も含めて、おのおの単独で面白さが出ているわけではなく(見た目勝負の人も多いのだが)メモリや部長に対するムギ先輩のツッコミであったり、微妙に話の食い違ってるという話の連鎖、登場人物の絡みが絶妙で、ある意味奇跡的とも言える面白おかしい空間が構築されている。メモリちゃんやムギ先輩の仕事のできなさも、部長の卑猥さも、メグさんの人間離れも、この漫画の中で最高のパフォーマンスが出せている。こんな職場に、一度でいいから(本当に一度だけでいいから)働いてみたい。なお、2007年5月ごろに連載が終わってしまったため、2巻以降の話について単行本化は未定とのこと。個人的には書き下ろしてでも3巻まで発売してほしいのだが…。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2017年5月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2008年2月10日に日本でレビュー済み
カスタマー画像
5つ星のうち5.0 奇跡的に面白い職場、発見
2008年2月10日に日本でレビュー済み
純粋で、熱意の入れどころがちょっと変な主人公、芽森。
そんな変な後輩を徹底的に突っ込まないと気がすまない先輩の麦原。
度を越えたセクハラ発言とお下劣に定評のある部長。
その他、微妙にずれたメンバーが日々業務にいそしむ(?)
ハートフルギャグマンガ。

メモリちゃんもムギ先輩も部長も、その他の登場人物も含めて、
おのおの単独で面白さが出ているわけではなく
(見た目勝負の人も多いのだが)
メモリや部長に対するムギ先輩のツッコミであったり、
微妙に話の食い違ってるという話の連鎖、登場人物の絡みが絶妙で、
ある意味奇跡的とも言える面白おかしい空間が構築されている。

メモリちゃんやムギ先輩の仕事のできなさも、
部長の卑猥さも、メグさんの人間離れも、この漫画の中で最高のパフォーマンスが出せている。
こんな職場に、一度でいいから(本当に一度だけでいいから)働いてみたい。

なお、2007年5月ごろに連載が終わってしまったため、
2巻以降の話について単行本化は未定とのこと。
個人的には書き下ろしてでも3巻まで発売してほしいのだが…。
このレビューの画像
カスタマー画像
カスタマー画像
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年6月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入