
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
新米婦警キルコさん 2 (ジャンプコミックス) コミック – 2013/5/2
平方 昌宏
(著)
バレットと知秋が加わり、ますます賑わう流島分署。そんなある日、ケルベロ君アニメ化のオファーが! 公式設定を考える内にキルコの知られざる過去が明らかに…!? 新キャラも登場して、波乱の予感満載の第2巻!!
- 本の長さ192ページ
- 言語日本語
- 出版社集英社
- 発売日2013/5/2
- ISBN-104088707613
- ISBN-13978-4088707617
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2013年5月4日に日本でレビュー済み
個性的なレギュラーが増えたこともあって
単純に1巻よりも面白くなったなと思いました。
中でも、地元テレビ局がキルコさんに密着取材するという話があり、
これがどんどんおかしな方にエスカレートしていくのには大笑いしました。
後半のエピソードで、署長のお供で東京へ出張するも
やはりトラブル巻き起こし続きで、(ある目的のためとはいえ)
せっかくの都会でもっと活躍しなくていいのかと心配になるような場面もあるのですが
それも後への前フリだったりします。
コメディと大きなストーリー部分を重層的に組み合わせているんだなと感心しました。
最後は謎の大物キャラが登場〜と
いいところで終わってます。3巻が楽しみ!!!
Amazonで購入
個性的なレギュラーが増えたこともあって
単純に1巻よりも面白くなったなと思いました。
中でも、地元テレビ局がキルコさんに密着取材するという話があり、
これがどんどんおかしな方にエスカレートしていくのには大笑いしました。
後半のエピソードで、署長のお供で東京へ出張するも
やはりトラブル巻き起こし続きで、(ある目的のためとはいえ)
せっかくの都会でもっと活躍しなくていいのかと心配になるような場面もあるのですが
それも後への前フリだったりします。
コメディと大きなストーリー部分を重層的に組み合わせているんだなと感心しました。
最後は謎の大物キャラが登場〜と
いいところで終わってます。3巻が楽しみ!!!
2013年8月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ジャンプLIVEで復活したキルコさんです。
2巻だけレビュー忘れてたので今更書きます。
レギュラーメンバーが出揃い、話に広がりが出てきました。
流島でのドタバタ劇をもっと見たかったなぁ。
個人的には都会に行って改めて流島の良さを再認識、それが3巻以降キルコさんが頑張る動機になるのがお見事。
平方先生はキャラクターを描くのが上手いと思います。
徹頭徹尾キャラがぶれない。
「帰ってきたっ」も期待してます!!
2巻だけレビュー忘れてたので今更書きます。
レギュラーメンバーが出揃い、話に広がりが出てきました。
流島でのドタバタ劇をもっと見たかったなぁ。
個人的には都会に行って改めて流島の良さを再認識、それが3巻以降キルコさんが頑張る動機になるのがお見事。
平方先生はキャラクターを描くのが上手いと思います。
徹頭徹尾キャラがぶれない。
「帰ってきたっ」も期待してます!!
2013年7月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
あらためて読み直してもなかなか面白く何故打ち切りになったのかはよく分かりません
幸いウェブでの連載再開も決まったようで何よりです。
幸いウェブでの連載再開も決まったようで何よりです。
2013年6月22日に日本でレビュー済み
一巻の交通教室の「彼岸のケルベロくん」が余りにツボにハマったため、二巻も購入。
なんか、早くもイロモノキャラが出すぎて、見慣れてきたキャラクターの個性が埋没しはじめている。
キルコが案外ガキっぽいところ以外は「普通」に見えるどころか、ハルに至ってはハレグゥのハレのポジションにすら思えて、チビ連同様「常識人」に落ち着いてしまっている。
ゲスが売り、というか、それが背骨のキャラは沢山いるが、ハルくんは「そこまでゲス呼ばわりされるほどか?」(マンガの人物としてという意味ですが)と思えてしまう。
どんなに強くなってもGSの横島が邪だったように、ハル先輩にも「突き破ったゲスの花道」を猛進してほしい。
常識人は、脇にいくらでも作れる。
なんか、早くもイロモノキャラが出すぎて、見慣れてきたキャラクターの個性が埋没しはじめている。
キルコが案外ガキっぽいところ以外は「普通」に見えるどころか、ハルに至ってはハレグゥのハレのポジションにすら思えて、チビ連同様「常識人」に落ち着いてしまっている。
ゲスが売り、というか、それが背骨のキャラは沢山いるが、ハルくんは「そこまでゲス呼ばわりされるほどか?」(マンガの人物としてという意味ですが)と思えてしまう。
どんなに強くなってもGSの横島が邪だったように、ハル先輩にも「突き破ったゲスの花道」を猛進してほしい。
常識人は、脇にいくらでも作れる。