とにかく、絵が、極限まで、シンプルです。
これ以上に真っ白な漫画見たことありません。
嘘みたいな話ですが、数本の丸と線をざっと描いて大きな字を書いただけ、というページが多いです。
どう考えても1ページ描くのに10分以上かかってないと思います。
シンプルな作風って、「俺でも描ける」と言われがちですが、これに関しては本当に誰でも描けちゃいそうです。
「こういう作風だから」と許容するにも限度があります。
話自体も思わせ振りな台詞と設定が断片的にあるだけで「あとはそっちで勝手に想像してね。考えさせられるでしょ?深いでしょ?」って感じ。
しかし、想像したところでストーリーが別に面白いわけでも目新しいわけでもないので「はあ……で、何?」としか言えません。
ページや話の余白は、想像の余地としてあっていいと思いますが、9割余白では読者に投げすぎです。
これにお金払わせようなんて、読者なめすぎです。
他のがんばって描き込んで、やっとのことで単行本発売にこぎつけてる漫画家さん達が可哀想になります。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
Young,Alive,in Love 1 (ヤングジャンプコミックス) コミック – 2012/10/10
西島 大介
(著)
このページの読み込み中に問題が発生しました。もう一度試してください。
“あの日"から僕らは何か変わったのだろうか──。
三つの巨大な湯沸し器が100年間稼働している東京都M市。ガイガー・アプリで放射能を測定するマコトと幽霊が視えるオカルト少女マナ。「視えないもの」が降り注ぐ街で、二人は恋に落ちた! 大切なのは除染それとも除霊? 西島大介が描くポスト3.11のLOVE&POP開幕!!
三つの巨大な湯沸し器が100年間稼働している東京都M市。ガイガー・アプリで放射能を測定するマコトと幽霊が視えるオカルト少女マナ。「視えないもの」が降り注ぐ街で、二人は恋に落ちた! 大切なのは除染それとも除霊? 西島大介が描くポスト3.11のLOVE&POP開幕!!
- 本の長さ168ページ
- 言語日本語
- 出版社集英社
- 発売日2012/10/10
- ISBN-104088794524
- ISBN-13978-4088794525
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
登録情報
- 出版社 : 集英社 (2012/10/10)
- 発売日 : 2012/10/10
- 言語 : 日本語
- コミック : 168ページ
- ISBN-10 : 4088794524
- ISBN-13 : 978-4088794525
- Amazon 売れ筋ランキング: - 426,093位コミック
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

マンガ家。2004年に『凹村戦争』でデビュー。代表作に『ディエンビエンフー』『世界の終わりの魔法使い』『すべてがちょっとずつ優しい世界』など。
2020年、令和元年度文化庁メディアクリエイター育成支援を受けて個人電子出版レーベル「島島」を設立。「豊かな発想で未来を実装」をテーマに、CCライセンスや「影の魔法のライセンス」を電子書籍に実装するなど、独自の発想で自作の電子リリースをせっせと行う。
キャラクターデザイナー、イラストレーターとしても幅広く活動し、読売テレビ開局60周年キャラクター「シノビー&ニン丸」、ベルナール・ビュフェ美術館45周年キャラクター「ビュフェくん」、ベストセラー小説『陽だまりの彼女』などを担当。
キャラクターデザイン、映像化やグッズ化、連載のお問い合わせは「島島」フォームまで。https://daisukenishijima.jimdofree.com/
直営ショップ「島島DLストア」もご活用ください。
https://simasimashop.booth.pm/
カスタマーレビュー
星5つ中3.6つ
5つのうち3.6つ
7グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中にエラーが発生しました。ページを再読み込みしてください。
- 2013年1月15日に日本でレビュー済みある程度のカテゴリを全部ぶちこんでシチューのように煮込んだようです。
青春なのか、恋愛なのか、セカイ系なのか、環境問題なのか。SFにもみえるし、オカルトにもみえる(ヒロインはユーレイがいるから学校に行けないそうです)原発問題に少し乗っかっている感覚も受けます。巨大な湯沸かし器、って原発の象徴では?
ヤング・アライヴ・イン・ラヴ、というタイトルですから、恋愛系に落ち着きそうですが、作中でも終盤主人公とヒロインはカップルになる、んだけれども、なんというか、『最終兵器彼女』みたいな、そんなイメージも浮かび上がる、不思議な作品です。