
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
10歳若返る! 姿勢バイブル (小学館実用シリーズ LADY BIRD) ムック – 2015/3/18
年齢に関係なく、姿勢がしゃきっとしているだけで、颯爽とかっこよく見えるもの。
ねこ背だったり、重力に逆らえなくなって、老けて見える姿勢になっていませんか?
そんな姿勢も、ちょっとした「気づき」で、すぐ改善できます!
自分の姿勢のクセを知り、そこに意識をもつこと。
ストレッチやトレーニングで、クセ・ゆがみを正していくこと。
何より簡単なのは、呼吸の意識をもつことです。
胸、肩甲骨、横隔膜が動くことを意識しながら、深呼吸するだけで、ねこ背がしゃきっ!
ベストセラー『大人のラジオ体操』の中村格子先生が、すべての人におすすめしたい「姿勢の極意」が、この本に詰まっています。
本書の中でも簡単に取り入れられるのが、「壁トレ」。
壁を使ったトレーニング。
壁のおかげで、まっすぐかどうかチェックしやすくなり、トレーナーがいなくても、壁が体を支えてくれます。
姿勢がよくなれば、内臓機能もメンタルもよくなり、病気予防にも。
年齢を重ねても、寝たきり生活には無縁、元気に活動できるように。
ちょっと姿勢を正してみませんか?
深呼吸して、上を向いて歩いてみましょう。
明るい未来が待っています!
【担当者からのおすすめ情報】
整形外科医の中村格子先生。
しゃきっとした姿勢も、エネルギーいっぱいの見た目ももちろん素晴らしいのですが、性格もまた素晴らしい。
医療活動で忙しくても、ユーモア精神を忘れず、楽しい打ち合わせの日々でした。
- 本の長さ95ページ
- 言語日本語
- 出版社小学館
- 発売日2015/3/18
- ISBN-104091038565
- ISBN-13978-4091038562
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
著者について

神奈川県立横浜緑ヶ丘高等学校、横浜市立大学医学部を卒業、横浜市立大学医学部付属病院、相模原協同病院、横須賀北部共済病院、自治医科大学整形外科助教、日光市民病院整形外科課長、国立スポーツ科学センター スポーツクリニック研究員を経て、2014年4月に東京都渋谷区代官山にスポーツ整形外科専門のDr.KAKUKOスポーツクリニックを開業。 東京有明医療大学の非常勤講師、横浜市立大学の客員教授。
30代半ばまでは第一線の臨床整形外科医として勤務、その後スピードスケート日本代表チームのチームドクター、JOC強化スタッフとしてスポーツドクターと病院勤務を行う。日光市民病院退職後は国立スポーツ科学センターの医学研究員となりトップアスリートを専門的に診療、日本代表選手団をサポートするようになる。この間、それまでの僻地医療経験で感じた予防医療への重要性と、トップアスリートの選手寿命を維持するためのコンディショニングの重要性の中に多くの共通点を見出し、2010年に最初の著書である「女医が教えるマジカルエクササイズ」を刊行。
自らがモデルとなりエクササイズを指導する他にはない切り口の説得力が人気となり、その後も「ツンツンくびれ体操」「おしりビューティー」「伸筋力トレーニング」などを出版。
テレビではTBS「はなまるマーケット」、「教科書にのせたい!」NHK「きれいの魔法」などに出演。
2012年に講談社より刊行した、「実はスゴイ!大人のラジオ体操」は発売3日で15万部を記録し、日経MJヒット商品番付西の小結に選出された。その翌年に「もっとスゴイ!大人のラジオ体操」「いきいきシニアの大人のラジオ体操」を含めシリーズ累計80万部を超えるベストセラーとなった。これらの中で、中村は「ラジオ体操は、考えぬかれた究極の全身運動」と言っている。
本人が東北出身ということもあり、このシリーズの印税の一部は、東北大震災の被災地支援として、福島県、宮城県、岩手県に寄付されている。
2014年8月より横浜市長より、よこはま健康づくり広報大使に任命される
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
内容には満足しています。ただ届いた本の表カバー上部に爪の跡がくっきりついて紙が折れていました。
出荷時になったのものだと思いますが、新品を購入したのに中古本のようでガッカリです。