中古品:
¥567 税込
配送料 ¥240 5月26日-27日にお届け
詳細を見る
中古商品: 良い | 詳細
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: ■Amazonの中古書籍のコンディションガイドライン「良い」に従って出品しているため、商品によってはページ折れ・汚れ・キズや破れ・焼け・若干の書き込みがある場合がございます。帯・応募券・プロダクトコード・はがき・シール・カード・ポスターなどの封入物は付属致しません。■基本的に配送はゆうメールでのポスト投函となります。配送日及び時間指定はできません。郵便追跡はできませんのでご了承ください。■お客様ご都合のご返品の場合、送料と手数料を差し引いた金額のご返金となります。■土日祝日はお休みを頂いております。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

新・光神話 パルテナの鏡: 任天堂公式ガイドブック (ワンダーライフスペシャル NINTENDO 3DS任天堂公式ガイドブッ) 単行本 – 2012/4/26

4.5 5つ星のうち4.5 20個の評価

3DS人気アクションゲームの完全攻略本!

まずは本書冒頭で、空中戦と地上戦の心得、多彩な神器の使い方など、ゲームシステムについての基礎知識を詳しく解説。
攻略本編では、「ひとりで」と「みんなで」に章を分け、それぞれのシナリオごとに徹底攻略。宝箱確率リストつき。対戦テクニックも詳しく解説しています。
さらに「データファイル」では、神器・奇跡・アイテムなどのカタログ、神器融合逆引きリスト、おドール入手チェックリストほか、役立つ諸データを満載。
地上と空で縦横無尽に戦うための公式完全攻略本。




【編集担当からのおすすめ情報】
巻末とじこみ付録として、本書オリジナル「翼を失ったピット」ほか、ARおドールカードが4枚ついています。本書だけのスペシャルフィギュアを手に入れて、存分にお楽しみください。
続きを読む もっと少なく読む

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 小学館 (2012/4/26)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2012/4/26
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 351ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4091065031
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4091065032
  • カスタマーレビュー:
    4.5 5つ星のうち4.5 20個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中4.5つ
5つのうち4.5つ
20グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2014年1月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
楽しいです。操作が少し難しいけど慣れたらやりやすい。グラフィックがいい。
2013年7月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
武器や奇跡の能力がわかりやすく書いてあった。
敵の攻撃パターンなどもあり倒しやすかった。
2014年3月1日に日本でレビュー済み
完全攻略本なので、全章攻略がありますし、神器融合逆引きリストや宝物庫・神器の解放条件も載っているので、役に立ちます。
ARカードが付いているのも嬉しいです。
カードは、「翼を失ったピット」「オーラムラーズ」「混沌の狭間」「光の戦車」でした。

ただ、マップは複雑な地形のところなど、少々分かりにくいところがあります。

マルチプレイのデータも満載、神器の射程や特徴、奇跡の特徴(何秒後に効果が切れるかなど)やピースの形まで載っているので、やりこみたい人にはおすすめです。

あと、個人的には、特定の場所でしか聞けないセリフや隠しネタ、製作者インタビュー(これはVジャンプのほうに掲載されていますが)など、お楽しみ要素がもう少しあってもいいんじゃないかなぁと思いました。
なので、完全攻略ではなくお楽しみ目的の方は、こちらではなくVジャンプの女神の導きブックのほうが良いかとも思います。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2012年11月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
これは、孫の誕生日プレゼントでしたが、超特急で届いたのもあり、大喜びしていました。
オババは大満足で~す。
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2013年10月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本の状態は問題ないが付録のARカードが切り取られていた事が記載されていなかった。巻末がばっさり切り取られているので気付かないはずは無いので恐らくノーチェックだったと思われる。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2012年6月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
【間違い・誤字脱字の正誤表】
P.26 「スキルのマイナス分を除く」という記述を削除
P.26 融合ボーナス ×「262〜298…11 299以上…0」→○「262〜297…11 298以上…0」(暫定)
P.37 乗り物の凡例の説明文 ×モービル→○ビートル
P.86,87 出現確率DATAが記載されていない
P.134 十二宮の神器 ×激剣アクエリアス→○撃剣アクエリアス
P.186 エレカの神弓の説明文 ×神器にしては→○神弓にしては
P.190 忍の破掌の説明文 ×ヒット&ウェイ→○ヒット&アウェイ
P.195 巨塔百鬼の棍の説明文 ×後ダッシュ射撃→○前横ダッシュ射撃
P.205 ポセイドンの爆筒 ×前横後ジャンプ射撃→○前横後ダッシュ射撃
P.221 射撃星0.5の価値、射撃防御+1の価値、全防御+1の価値 いずれも×15.0→○14.9(暫定)
P.222 射程の説明文 ×-が付く神器→○+が付かない神器 ×+が付く神器→○-が付かない神器
P.222 射程+3の価値 ×34.8→○34.7(暫定)
P.223,224 ダッシュ射撃及び前横後ダッシュ射撃のスキルは「立ち射撃」の威力は補正しない
P.227 テレポートの使用回数 Lv.2〜4はいずれも-1した数字が正しい
P.230 回転付けの説明文 ×発動時間は発動時間は→○発動時間は
P.256 オーラム戦艦の攻撃ポイントの説明文 ×バルテナ→○パルテナ
P.337 ×《アイテム解禁》とらばさみ→◯《アイテム解禁》キャプチャーサークル

【詳細が掲載されていないデータ】
・弾の射程
・弾のヒット数
・弾の弾速
・弾の誘導性
・融合グループの分け方
・スキルの具体的な効果
・神器の重さ

全体的に粗は目立ちますが、神器の各攻撃の最大・最小攻撃力や溜め時間のフレーム数や弾の相殺力や
移動速度や星・スキルの価値が具体的な数値で掲載されている点は大変良いと思います。
これらのデータだけが目当てでも購入する価値はあります。

これで2500円なら星3個は付けられませんが、1700円なら値段相応なのではないでしょうか。
16人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2013年1月7日に日本でレビュー済み
ゲームをする上でどうすれば良いかという基礎操作部分、「章」と呼ばれる一人用ストーリーモードの攻略方法、武器の一覧、対戦モードでの攻略など、まずまずゲームをクリアするには充分な内容です。

ただ、この手のゲームはじっくりやりこんだり、対戦をすることによって、長期に亘ってプレイできるというメリットが有ると思います。
そういう点では、ちょっと武器のデータ、敵のデータ、そういった物が全て掲載されていないという不満が残ります。
もう少し公開されてもいいんじゃないの?と思います。

もっと言えば、このゲームは「スタンダードにして新しい3Dゲーム」を目指して、新しい遊びの提案というのもあったと思いますので、製作者の色々なお話があっても良かったかと思います。
そのくらい熱の入れようなのですから、ファンサービスが有っても良いのではと思います。

以上の理由で☆4とします。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2012年4月28日に日本でレビュー済み
ゲームの基礎知識、操作の説明から始まり、ストーリーモードの攻略、
対戦時の説明、神器、奇跡、アイテム、敵、解禁条件などのデータベース。
ゲーム攻略において必要となる情報は一通り押さえてあります。

地上戦のマップやアイテム、敵の配置も書かれているため、
各ステージを把握出来ていない方には有益な情報になるかと。
流石に空中戦は敵の数くらいしか書いてないけど・・・
ストーリー攻略に関しては堅実に作られているため、
十分役に立つと思います。

神器、敵のデータに関しては情報が足りないように思えます。
まず神器ですが、射程が書かれていません。
威力や溜め時間は事細かに書かれているのに射程だけ抜けてます。
スキルに関しては、価値に関するデータは書かれてますが、
威力などの上昇値は明確に書かれていません。
敵に関しては細かい数値は抜きで、大雑把に書かれてます。
耐久値が最小、最大しか書かれてない・・・

攻略サイトとかに書かれてるデータくらいは網羅して欲しかった。
また、純然たる攻略本ですので、誰かさんのインタビューとか
ネタ話とかはまったく書かれてません。
ちょっとくらいサービスしてくれても良いんじゃないかなぁ・・・
13人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート