ハンドスピナーが出てくるとは
最近の話題も随所に取り入れてて、しかも動きがあって良い
そこから繋がる駄菓子論がさらに面白い、アニメ放送中だけどさらなるアニメ化してほしい面白さ
ユタカさんのコンビニ出来てからも話題の幅が広がってそこも楽しめるとは
「すっぱいスプレー」ではドキッとさせられるし
「ましゅろ〜」では同じ駄菓子のはずなのに別路線走る男女の違いが面白い
「ミルクの国」はほっこりするハジメさん回
ほたるさん新衣装(すごい)な「べっこう飴」
「女子会」「ミルクケーキ」「こいばな」で続く会話のテンポ、やりとりはだがしかしっぽくてとても面白い
各タイトルの扉絵も、魅力全開です、相変わらずフェチぃ(茎レタスの回のアングルとか、ガラスのラムネ瓶の回でつままんでるところとか、あずきバーの回の細かい描写)
そして最後、今回はちょっと先を匂わすのと哀愁があるヒキで
サヤ師も交えて、これからどうなっていくのか、とても楽しみ
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥550¥550 税込
ポイント: 17pt
(3%)
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥550¥550 税込
ポイント: 17pt
(3%)
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥267
中古品:
¥267

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
だがしかし (10) (少年サンデーコミックス) コミック – 2018/2/16
コトヤマ
(著)
この商品はセット買いができます
『だがしかし 全11巻 新品セット』 こちらをチェック
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥550","priceAmount":550.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"550","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"%2FxieDgSnIYnGavNoMIEYCk7D%2BI379t4ayOgBAL9whgyjcq3QDI63FYu4ymManbRO%2FOazwXM%2F%2BI21uAnhAXpDqYULsuieofkO7Td2wp4HYwYFLh8Czoxkv5kUQevI%2By7pen%2F%2FISxFNfc%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥267","priceAmount":267.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"267","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"%2FxieDgSnIYnGavNoMIEYCk7D%2BI379t4alli%2FjY8Fe9qYnNtp8P7myvRlkfwtLhS9Zyg26JoZJ3KZ61%2FNUMdLXUbfOJICbWgxGVgSph2jPP55q0uBwrh58hmu9%2FZDab8sUjNUEWiotN%2BlrvRpI6kDlgdSci0l7g7km0NdEDwe9BGdcMAUiy4Ezw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
ほたるとサヤ、恋を語る!?
「すっぱいスプレーでドキドキ!?」
「ねりけしの真の使い方とは…!」
「ハジメさん、ココノツに手料理を!!」
「ほたるとサヤが…ついに恋バナ!!」
恋が、約束が、動き出す…佳境の10巻!!
「すっぱいスプレーでドキドキ!?」
「ねりけしの真の使い方とは…!」
「ハジメさん、ココノツに手料理を!!」
「ほたるとサヤが…ついに恋バナ!!」
恋が、約束が、動き出す…佳境の10巻!!
- 本の長さ192ページ
- 言語日本語
- 出版社小学館
- 発売日2018/2/16
- 寸法11.2 x 1.4 x 17.4 cm
- ISBN-104091280838
- ISBN-13978-4091280831
よく一緒に購入されている商品

対象商品: だがしかし (10) (少年サンデーコミックス)
¥550¥550
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り12点(入荷予定あり)
¥550¥550
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り15点(入荷予定あり)
¥550¥550
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り10点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この著者の人気タイトル
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 小学館 (2018/2/16)
- 発売日 : 2018/2/16
- 言語 : 日本語
- コミック : 192ページ
- ISBN-10 : 4091280838
- ISBN-13 : 978-4091280831
- 寸法 : 11.2 x 1.4 x 17.4 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 124,205位コミック
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年2月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
【コーンポタージュ】
安くて美味しいので、昔遠足に持って行った記憶があります。
サクサクとトロトロが同時に味わえる高度な駄菓子で、紅豊さんがハマるのも解ります。
わざわざ隠さなくても、と思いますが、その辺は紅豊さんらしいですw
【ハンドスピナー】
チャッターリングって初めて名前を知りました。
結局リングは売れませんでしたが、まあしょうがないでしょうか。
ハンドスピナーは、何故流行るのかよく分からんオモチャですが、駄菓子屋的には抜目無いですね。
【ミルクの国】
ちょこちょこと料理に使える駄菓子はありましたが、まさかシチューに使える飴があるとは驚きです。
ソースかつ丼は簡単でしたが、こっちは気合いを入れないと作れなさそうです。
普通のシチューとの違いは分かりませんでしたが、自作しろということでしょうか。
【あずきバー】
そういえばやたらと硬いイメージがありましたが、製法が違うみたいです。
しかし、殴っても壊れないとは、舐めていました。
【ねりけし】
消しゴムとしてはほとんど使われない駄菓子屋文房具ですね。
漫画家さんがよく使うと聞きますが、読むと確かに大切だと考えさせられます。
【約束】
サザエさん時空ではなく、ちゃんとストーリーが流れる本作。
ココノツも、ほたるさんとの関係がずっと続くことを望んでいましたが、ほたるさんからは重大な事を告げられます。
内容は、読んで確認して頂きたい所ですが、今後に大きな影響がありそうです。
安くて美味しいので、昔遠足に持って行った記憶があります。
サクサクとトロトロが同時に味わえる高度な駄菓子で、紅豊さんがハマるのも解ります。
わざわざ隠さなくても、と思いますが、その辺は紅豊さんらしいですw
【ハンドスピナー】
チャッターリングって初めて名前を知りました。
結局リングは売れませんでしたが、まあしょうがないでしょうか。
ハンドスピナーは、何故流行るのかよく分からんオモチャですが、駄菓子屋的には抜目無いですね。
【ミルクの国】
ちょこちょこと料理に使える駄菓子はありましたが、まさかシチューに使える飴があるとは驚きです。
ソースかつ丼は簡単でしたが、こっちは気合いを入れないと作れなさそうです。
普通のシチューとの違いは分かりませんでしたが、自作しろということでしょうか。
【あずきバー】
そういえばやたらと硬いイメージがありましたが、製法が違うみたいです。
しかし、殴っても壊れないとは、舐めていました。
【ねりけし】
消しゴムとしてはほとんど使われない駄菓子屋文房具ですね。
漫画家さんがよく使うと聞きますが、読むと確かに大切だと考えさせられます。
【約束】
サザエさん時空ではなく、ちゃんとストーリーが流れる本作。
ココノツも、ほたるさんとの関係がずっと続くことを望んでいましたが、ほたるさんからは重大な事を告げられます。
内容は、読んで確認して頂きたい所ですが、今後に大きな影響がありそうです。
2018年3月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
変なテンションのおねーちゃんが、駄菓子持ってきて、ドヤッ!
そんな本作品の王道パターン的なものは減り、より人間味のある
キャラクターとストーリーが描かれるようになりました。
ハジメちゃんの、良いお姉さんっぷりなど、そのキャラクターに
明確な役割が割り振られたことで、ストーリーが自然になったのも
大きいと思います。
キャラが立つ、というのはこういう事なんでしょう。
まぁ、変なおねーちゃんの『奇行』は、口裂け女の『伝説』として、
後世に語り継がれるんでしょうが。
サヤ師のコーヒースキルなど、今まで描かれなかった話も出てきて、
女性陣の活躍が目立ちますが、そうなると豆くんの愚行が目立ちます。
ただ、そこに紅豊氏が加わることで、「男子ってバカよね」的な
駄菓子とセットになる風景にもなっているため、外せない存在です。
それに、彼が居なければ、誰がエロ話を切り出すんでしょうか。
むっつりスケベのココノツくんに、それは重荷です。
作者ですら驚く10巻ですが、ココノツくんも成長しています。
最後の話、ほたるさんに対して、ストレートに自分の気持ちを
伝えています。
ちょうど、口裂け女を一時期見なった頃、自分が何をしたいのか
どうしてよいか分からずグズグズしていた時期がありましたが、
ああいった経験からの、素直な気持ちなのでしょう。
ただ、まぁ、あそこまでストレートに言ってしまうと、サヤ師の
立場が心配です、というワイドショウ的な期待が出てきます。
はっ!まさか!恋の鞘当て!?
サヤ違いですが、直後の「おまけ」のトビラ絵すら意味深です。
キャラクターの成長も、マンガの楽しみの1つですが、ここにきて
急成長した訳でなく、自然とこうなった感が心地良く描かれています。
作者のあとがきで『残りはもう長くない』と書かれていますが、
残念ではあるものの、何となく終わりの時期かと思わせる展開のため、
色々な気持ちも自然に受け止められる気がします。
ところで、作者、ハジメちゃんを気に入っているのでしょう。
色々なところで、よく登場しています。
これは、個人的な趣味趣向と全く一致しますので、彼女の話がもっと
読みたいところ。
女子会のメンバー(ヨウさんを除く)の1人1人の日常を描いた
作品集が出れば間違いなく買うでしょう、いや、買います、絶対に。
そんな本作品の王道パターン的なものは減り、より人間味のある
キャラクターとストーリーが描かれるようになりました。
ハジメちゃんの、良いお姉さんっぷりなど、そのキャラクターに
明確な役割が割り振られたことで、ストーリーが自然になったのも
大きいと思います。
キャラが立つ、というのはこういう事なんでしょう。
まぁ、変なおねーちゃんの『奇行』は、口裂け女の『伝説』として、
後世に語り継がれるんでしょうが。
サヤ師のコーヒースキルなど、今まで描かれなかった話も出てきて、
女性陣の活躍が目立ちますが、そうなると豆くんの愚行が目立ちます。
ただ、そこに紅豊氏が加わることで、「男子ってバカよね」的な
駄菓子とセットになる風景にもなっているため、外せない存在です。
それに、彼が居なければ、誰がエロ話を切り出すんでしょうか。
むっつりスケベのココノツくんに、それは重荷です。
作者ですら驚く10巻ですが、ココノツくんも成長しています。
最後の話、ほたるさんに対して、ストレートに自分の気持ちを
伝えています。
ちょうど、口裂け女を一時期見なった頃、自分が何をしたいのか
どうしてよいか分からずグズグズしていた時期がありましたが、
ああいった経験からの、素直な気持ちなのでしょう。
ただ、まぁ、あそこまでストレートに言ってしまうと、サヤ師の
立場が心配です、というワイドショウ的な期待が出てきます。
はっ!まさか!恋の鞘当て!?
サヤ違いですが、直後の「おまけ」のトビラ絵すら意味深です。
キャラクターの成長も、マンガの楽しみの1つですが、ここにきて
急成長した訳でなく、自然とこうなった感が心地良く描かれています。
作者のあとがきで『残りはもう長くない』と書かれていますが、
残念ではあるものの、何となく終わりの時期かと思わせる展開のため、
色々な気持ちも自然に受け止められる気がします。
ところで、作者、ハジメちゃんを気に入っているのでしょう。
色々なところで、よく登場しています。
これは、個人的な趣味趣向と全く一致しますので、彼女の話がもっと
読みたいところ。
女子会のメンバー(ヨウさんを除く)の1人1人の日常を描いた
作品集が出れば間違いなく買うでしょう、いや、買います、絶対に。
2022年9月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
二人きりの時に、ほたるさんがココノツの正面に来て『目をつむって』からの『口を開けて』・・・読者が期待するような展開にならないのがこの漫画です。(笑
サヤ、ほたる、ハジメの「女子会」になぜかコウ(父)が混ざる不思議。(笑
サヤ、ほたる、ハジメの「女子会」になぜかコウ(父)が混ざる不思議。(笑
2018年3月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
だがしかしも、話が色々と展開していて面白いです。
今回は、、、何と言っても恋バナ!
駄菓子を食べた後に
口さみしく感じてさらに食べたくなるのと同様に、
この先が気になる!と思いました。
最も気になったヒロインはハジメちゃんでした。色ッぽいぜ!
今回は、、、何と言っても恋バナ!
駄菓子を食べた後に
口さみしく感じてさらに食べたくなるのと同様に、
この先が気になる!と思いました。
最も気になったヒロインはハジメちゃんでした。色ッぽいぜ!
2018年3月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
読者の期待を裏切らないまま10巻続けてこれるとは、まさに奇跡。
3人の女性キャラの描き分けも素晴らしい。
チャッターリングなんて、そういえばそんなのあったなぁ。
3人の女性キャラの描き分けも素晴らしい。
チャッターリングなんて、そういえばそんなのあったなぁ。
2018年2月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
な感じが漂う第10巻です。だがしかしの真の魅力は扉絵にあり!ってくらい今回も扉絵が素晴らしいです。ずっと素晴らしいですが。
紅豊さんがココナツとトウくんの男子会に加わっているくだりが面白かったですね。らっしゃいやせーーーのフォントにも力を感じます。
ココナツは答えを出せるのか、最後までじっくり見守っていこうと思います。
紅豊さんがココナツとトウくんの男子会に加わっているくだりが面白かったですね。らっしゃいやせーーーのフォントにも力を感じます。
ココナツは答えを出せるのか、最後までじっくり見守っていこうと思います。
2018年2月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
すっぱいスプレーをサヤに試して殴られるクダリは予想ついたが、よもやハジメにまでやろうとするとは。
ココノツがどうするのか、判断のタイムリミットを切られたりもするのも、今後の展開に繋がりそうで楽しみだ。
ココノツがどうするのか、判断のタイムリミットを切られたりもするのも、今後の展開に繋がりそうで楽しみだ。