
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
でぃす×こみ (2) (ビッグコミックススペシャル) コミック – 2017/1/30
ゆうき まさみ
(著)
かおる、兄・弦太郎からついに独り立ち?
相変わらず兄の助けを借りながら毎回のネームを乗り越えているかおる。
しかし、漫画賞同期受賞の新人漫画家・蘭丸との出会いが
彼女の漫画家魂に火をつけて---!?
豪華ゲスト作家のBL漫画カラー着色もフルカラーで収録!
ゆうきまさみ印の漫画家コメディー、第2集!
【編集担当からのおすすめ情報】
ゆうきまさみが数々のBLシチュエーションを描くことも話題の本作。
そのBL漫画部分を着色するゲスト作家陣も毎回、超豪華!
2集は、東村アキコ、おかざき真里、雲田はるこ、種村有菜、眉月じゅん(敬称略・掲載順)がゆうき漫画を着色!
激レアなコラボレーションをお見逃しなく!
相変わらず兄の助けを借りながら毎回のネームを乗り越えているかおる。
しかし、漫画賞同期受賞の新人漫画家・蘭丸との出会いが
彼女の漫画家魂に火をつけて---!?
豪華ゲスト作家のBL漫画カラー着色もフルカラーで収録!
ゆうきまさみ印の漫画家コメディー、第2集!
【編集担当からのおすすめ情報】
ゆうきまさみが数々のBLシチュエーションを描くことも話題の本作。
そのBL漫画部分を着色するゲスト作家陣も毎回、超豪華!
2集は、東村アキコ、おかざき真里、雲田はるこ、種村有菜、眉月じゅん(敬称略・掲載順)がゆうき漫画を着色!
激レアなコラボレーションをお見逃しなく!
- 本の長さ136ページ
- 言語日本語
- 出版社小学館
- 発売日2017/1/30
- ISBN-104091894380
- ISBN-13978-4091894380
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 小学館 (2017/1/30)
- 発売日 : 2017/1/30
- 言語 : 日本語
- コミック : 136ページ
- ISBN-10 : 4091894380
- ISBN-13 : 978-4091894380
- Amazon 売れ筋ランキング: - 233,372位コミック
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年3月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この作品も好きです。この作家さんは女性を描くのが上手いし、話もとても面白いです。
2017年2月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
一巻から結構間が空いた感じがしました
私は2巻の方が好きですね。
一巻は出オチというかお兄さんが書いたBL漫画で勘違いデビューというそのネタで走った感がありましたけども
今巻はお兄さんに頼らず何とか一人で頑張ろうともがく主人公やライバル兼友人のような漫画家さんやお兄さんの女友達などサブキャラが充実してきていて厚みが出てきた感じがします。
面白かったですが
腐が入った家族に読ませましたがピンとこなかったみたいなので男性向けなのかな
私は2巻の方が好きですね。
一巻は出オチというかお兄さんが書いたBL漫画で勘違いデビューというそのネタで走った感がありましたけども
今巻はお兄さんに頼らず何とか一人で頑張ろうともがく主人公やライバル兼友人のような漫画家さんやお兄さんの女友達などサブキャラが充実してきていて厚みが出てきた感じがします。
面白かったですが
腐が入った家族に読ませましたがピンとこなかったみたいなので男性向けなのかな
2017年3月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ゆうき先生の新境地とかの評価がありますが、奥底にはパロディ時代からの笑いのテイストが流れている気がします。
読んでいて楽しく、早く次が読みたいと思わせられる作品です。
待たせられるのも楽しみが倍加する要因なのかもしれないんですけどね。
読んでいて楽しく、早く次が読みたいと思わせられる作品です。
待たせられるのも楽しみが倍加する要因なのかもしれないんですけどね。
2017年2月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2巻になっても相変わらずの面白さです。
でぃすxこみの作者が兄であることがバレるのか、このまま押し通すのか、展開が楽しみです。
でぃすxこみの作者が兄であることがバレるのか、このまま押し通すのか、展開が楽しみです。
2017年8月16日に日本でレビュー済み
すっかり期待の新人として持ち上げられ、ますます作品を量産せざるを得なくなるかおる。
ライバルや兄の友達など創作のちからになる人も増え、独自にネームを切る機会も増えるかおるですが、相変わらず「でぃす×こみ」作者の
渡瀬かおるとしてはおかしなネームを作ってしまうわけで…。
周囲がちょっとずつ違和感を抱き始めているものの、表向きは「渡瀬かおる」は一人。編集の八反田さんの努力もあって単行本が出ることになり、
連載コンペにもかけられるなど順風満帆なのですが、逆に言うと「渡瀬かおる」の存在がもはや兄妹だけの問題ではなくなっているということ。
本当に後戻りできなくなるかも?という局面を迎えています。
しかし、そのタイミングで、デビュー作(弦太郎の作品)との具体的な違いに気づく八反田さん。ほんの少しだけど、芽生えた疑いは今後のドラマに
どう影響していくのでしょうか。
さて、毎回手を変え品を変えて展開されるカラーページですが、かおるの少年漫画趣味が発揮されているせいか、ファンタジー要素の多いネタが多めで、
バリエーションが豊かになりました。 非BL者の目も楽しませてくれる感じです。
このBLを描いていく過程で悩むという点では一巻と同じなのですが、弦太郎なしでかおるが四苦八苦するパターンが増え、漫画が出来上がっていく
過程も1巻より読み応えがあります。苦手なことを描こうとすると説明に汲々とし、筆に任せると冷静さを失う彼女の「クセ」も明らかになってきました。
漫画家マンガとしての面白さは、2巻の方がパワーアップしていると思います。
編集長と八反田さんの思惑のズレなど、主人公の及ばぬところでもちょこちょこ波乱を感じさせられ、続きが楽しみです。
でも弦太郎は将来どうするんだろう??
かおるが一本立ちするまで見守るのかなあ…でも就職は…?
ライバルや兄の友達など創作のちからになる人も増え、独自にネームを切る機会も増えるかおるですが、相変わらず「でぃす×こみ」作者の
渡瀬かおるとしてはおかしなネームを作ってしまうわけで…。
周囲がちょっとずつ違和感を抱き始めているものの、表向きは「渡瀬かおる」は一人。編集の八反田さんの努力もあって単行本が出ることになり、
連載コンペにもかけられるなど順風満帆なのですが、逆に言うと「渡瀬かおる」の存在がもはや兄妹だけの問題ではなくなっているということ。
本当に後戻りできなくなるかも?という局面を迎えています。
しかし、そのタイミングで、デビュー作(弦太郎の作品)との具体的な違いに気づく八反田さん。ほんの少しだけど、芽生えた疑いは今後のドラマに
どう影響していくのでしょうか。
さて、毎回手を変え品を変えて展開されるカラーページですが、かおるの少年漫画趣味が発揮されているせいか、ファンタジー要素の多いネタが多めで、
バリエーションが豊かになりました。 非BL者の目も楽しませてくれる感じです。
このBLを描いていく過程で悩むという点では一巻と同じなのですが、弦太郎なしでかおるが四苦八苦するパターンが増え、漫画が出来上がっていく
過程も1巻より読み応えがあります。苦手なことを描こうとすると説明に汲々とし、筆に任せると冷静さを失う彼女の「クセ」も明らかになってきました。
漫画家マンガとしての面白さは、2巻の方がパワーアップしていると思います。
編集長と八反田さんの思惑のズレなど、主人公の及ばぬところでもちょこちょこ波乱を感じさせられ、続きが楽しみです。
でも弦太郎は将来どうするんだろう??
かおるが一本立ちするまで見守るのかなあ…でも就職は…?
2018年1月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ライトな感じで面白いんだけど、なかなか続編が出ないのが難です。ゆうきまさみ氏の作品はどれも台詞のセンスが良くて面白い。
2017年1月31日に日本でレビュー済み
2巻もBLカラーページが豪華です!素晴らしい。
プラスして、かおるの友人・岡部くん、高村くん、同業者の蘭丸しずか(又の名を蚊取犬丸、鈴木さん)、
弦太郎の後輩・宇多垣さんなど、かおるのまんがに刺激になったり協力してくれる人たちが続々と出て来ます。
ゆうき先生の描く、一番楽しい所、群像劇になって来ました。
第9話のラストが笑えて大好きです。
そして…『パトレイバー』後藤さんを思わせるキャラがいます…<嬉しいです。
プラスして、かおるの友人・岡部くん、高村くん、同業者の蘭丸しずか(又の名を蚊取犬丸、鈴木さん)、
弦太郎の後輩・宇多垣さんなど、かおるのまんがに刺激になったり協力してくれる人たちが続々と出て来ます。
ゆうき先生の描く、一番楽しい所、群像劇になって来ました。
第9話のラストが笑えて大好きです。
そして…『パトレイバー』後藤さんを思わせるキャラがいます…<嬉しいです。
2017年2月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ダメシナリオの例とその対策がめっちゃ面白いです。数頁しか出てこない漫画をフルで読みたいんですが、ゆうきさんが書かなくてもいいから、誰か…