手のひらサイズの女の子、超良いよね…
あと他の人からは見えないでんこの設定、凄いリアリティある
隣のおじさんも実は可愛いでんこお抱えのマスターなのかもしれない

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
駅メモ!~みろくのマスターレポート~ (ビッグコミックススペシャル) コミック – 2018/4/12
くみちょう
(著),
駅メモ プロジェクト
(監修)
人気スマホゲーム『駅メモ!』コミック化!
「休日は寝て過ごすのが幸せ」という出不精の会社員・津永は
鉄道が消滅する未来を変えるため、遠い未来からやってきた
「でんこ」のマスターになり、駅に集まる人々の思い出を集めることに。
最初は嫌々外出していた津永だが、旅を重ねるうち、
次第に「おでかけ」の魅力に気づきはじめて…
大人気スマホゲーム『駅メモ!』をコミック化。
ちょっと別の道を通るだけで、いつもと違った景色に出会える!
読むと旅行したくなる、カワイイ鉄道おでかけコミック!
【編集担当からのおすすめ情報】
家ですごす休日もいいけれど、
連れ出されるのも、悪くない。
大人気スマホゲームをコミック化。
カワイイ「でんこ」のマスターになって
人々の思い出を集めるおでかけの旅へ!!
「休日は寝て過ごすのが幸せ」という出不精の会社員・津永は
鉄道が消滅する未来を変えるため、遠い未来からやってきた
「でんこ」のマスターになり、駅に集まる人々の思い出を集めることに。
最初は嫌々外出していた津永だが、旅を重ねるうち、
次第に「おでかけ」の魅力に気づきはじめて…
大人気スマホゲーム『駅メモ!』をコミック化。
ちょっと別の道を通るだけで、いつもと違った景色に出会える!
読むと旅行したくなる、カワイイ鉄道おでかけコミック!
【編集担当からのおすすめ情報】
家ですごす休日もいいけれど、
連れ出されるのも、悪くない。
大人気スマホゲームをコミック化。
カワイイ「でんこ」のマスターになって
人々の思い出を集めるおでかけの旅へ!!
- 本の長さ224ページ
- 言語日本語
- 出版社小学館
- 発売日2018/4/12
- ISBN-104091898572
- ISBN-13978-4091898579
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 小学館 (2018/4/12)
- 発売日 : 2018/4/12
- 言語 : 日本語
- コミック : 224ページ
- ISBN-10 : 4091898572
- ISBN-13 : 978-4091898579
- Amazon 売れ筋ランキング: - 278,536位コミック
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年9月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
他の方のレビューにも書かれてある通り、原作?になったゲームはもう少しユーザー間のバトルでギスギスしてる方もいらっしゃいます(笑)
ですが、個人的には日本中にある駅を集めるのがなんだか楽しくてお出かけのお供にって感じでプレイしているので、この漫画がとても気に入りました!読んでいるとちょっとおでかけしたくなります。
地味目な観光地やちょっとした見どころを巡る駅メモ原案のドラマなんてウケそうですがどうでしょう…?
ですが、個人的には日本中にある駅を集めるのがなんだか楽しくてお出かけのお供にって感じでプレイしているので、この漫画がとても気に入りました!読んでいるとちょっとおでかけしたくなります。
地味目な観光地やちょっとした見どころを巡る駅メモ原案のドラマなんてウケそうですがどうでしょう…?
2018年8月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ゲームユーザーですが、このコミカライズは本当に素晴らしいと思っています。
でんこだけではなく、そのマスター達も丁寧に描いてくれていますし、毎回の風景描写も素敵でした。
もっとたくさん色んなキャラクターのエピソードを読んでみたかった。
ゲームファンとしては感謝しかないです。
でんこだけではなく、そのマスター達も丁寧に描いてくれていますし、毎回の風景描写も素敵でした。
もっとたくさん色んなキャラクターのエピソードを読んでみたかった。
ゲームファンとしては感謝しかないです。
2018年4月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
家でゴロゴロせず計画立てて遠征したくなりました。次巻出たらまた読みたい。
2018年7月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ゲームの題材や訪問地の情報などは良かったと思いますが、作者がどこか元ネタであるゲームに遠慮し過ぎというか、肩が開いてない印象を受けました。
ゲームでは表現が難かしかった、でんこと人間の大小比較(小さなでんこが並んで汽車の窓から景色見てワクワクしている絵とか好きです)などは収穫でした。
ゲームでは表現が難かしかった、でんこと人間の大小比較(小さなでんこが並んで汽車の窓から景色見てワクワクしている絵とか好きです)などは収穫でした。
2018年8月4日に日本でレビュー済み
駅メモやってる身としてはとても面白かったので、次巻が出れば是非とも欲しいです。
キャラの性格も出てて良かった。
キャラの性格も出てて良かった。
2018年5月9日に日本でレビュー済み
漫画ではほがらかな雰囲気で描かれてるけど、
実際の「駅メモ」ゲーム内は
ガチャ課金でキャラを入手・限界突破して、
課金アイテムを消費してアクセス数を稼いでキャラ強化するゲームです。
内容がユーザ同士の陣取りゲームなので、ユーザ同士の殴り合いです。
だいたいどこも先行廃人が居座っているので
新規はろくに育成もできません。
とてもじゃないが、こんな雰囲気でいられる内容じゃない。
実際の「駅メモ」ゲーム内は
ガチャ課金でキャラを入手・限界突破して、
課金アイテムを消費してアクセス数を稼いでキャラ強化するゲームです。
内容がユーザ同士の陣取りゲームなので、ユーザ同士の殴り合いです。
だいたいどこも先行廃人が居座っているので
新規はろくに育成もできません。
とてもじゃないが、こんな雰囲気でいられる内容じゃない。