中古品:
¥1,180 税込
無料配送 6月11日-13日にお届け
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: ■初版第1刷です。帯はありません。 ■表紙カバーはアルコール簡易クリーニング済みです。 ■カバー・裁断面など外装には通常使用による擦れ・傷・縁の折れ、裁断面焼けなど軽い使用感はありますが、中の状態は良好です。その他状態については写真をご確認ください。(写真がない場合も後ほどUp致します) ■防水梱包の上、通常はゆうメールで、厚い本や1,100円以上の本はクリックポストにて翌日発送しポストにお届けします。(ゆうメールは追跡番号ありません。また、土日祝の配達はされませんのでご了承ください) ■0時に発送処理を行いますので、それ以降のキャンセルは間に合わない場合がございます。なおAmazonの規定上、発送連絡までお時間をいただいております。ご理解いただけます様よろしくお願い致します。 ■製品に不備などありましたらAmazonの規定に従い、返品の上で返金対応させていただきます。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

赤目 (小学館文庫 しB 81) 文庫 – 1998/9/17

4.4 5つ星のうち4.4 26個の評価

商品の説明

出版社からのコメント

白土三平領主の圧制に苦しむ農民の前に老僧が忽然と現れ、赤目教なる宗教の布教を始める…劇画界の巨匠、白土三平の全てが濃縮された幻の名作。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 小学館 (1998/9/17)
  • 発売日 ‏ : ‎ 1998/9/17
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 文庫 ‏ : ‎ 187ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4091922775
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4091922779
  • カスタマーレビュー:
    4.4 5つ星のうち4.4 26個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
白土 三平
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4.4つ
5つのうち4.4つ
全体的な星の数と星別のパーセンテージの内訳を計算するにあたり、単純平均は使用されていません。当システムでは、レビューがどの程度新しいか、レビュー担当者がAmazonで購入したかどうかなど、特定の要素をより重視しています。 詳細はこちら
26グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
『カムイ伝』の原点とも思える。
5 星
『カムイ伝』の原点とも思える。
これは、主人公“松造”の復しゅうの物語・・・。“松造”の最愛の妻と生まれてくる筈の子供は“非情な殿様”の手で無残に殺されてしまった。“松造”は復しゅうを成し遂げようと長い時間をかけて“野ウサギ”を神とした宗教の力で農民衆を団結させ、そして・・・。(野ウサギは赤目、それでタイトルが『赤目』)ある意味、あの大河作品『カムイ伝』の原点とも思える。蛇足ではあるが、俳優松山の主演で白土作品の『カムイ外伝』が実写版映画化され、残念ながら原作とはかけ離れた別物という有り様だった。白土作品の実写化に、どうしても俳優松山を主演で起用したいのであれば、この作品『赤目』を実写化した方が絶対に良かったのではないかとさえ感じる。『カムイ外伝』の“カムイ”ではなく、この『赤目』の主人公“松造”こそが彼に相応しいと思う。松山主演によるコミックの実写版映画で“トテモ”評判の良かった作品と云えば、真っ先に『デトロイト・メタル・シティ』が挙げられるだろう。そこでの主人公“根岸”役と“クラウザー”役を見事に演じ分け出来るのだから、白土作品の実写化にどうしても松山を起用したいのであれば、『カムイ外伝』の“カムイ”ではなく、『赤目』の主人公“松造”こそが本当に相応しいと思うのである。俳優松山はヴィジュアル的にも“松造”が本当に相応しい。あの実写版映画での“カムイ”は白土原作の“カムイ”ではなかった。実際、俳優松山主演の“カムイ”に“刀”ではなくU字型の“刺又”という棒を持たせると、『カムイ伝(「外伝」でなく「本伝」)』の登場人物“キギス”にソックリで“松山≒キギス”になってしまう。主人公“松造”のキャラは、髪型こそ違えど“キギス≒松造”なので“松山≒松造”となる筈。どうしても松山主演で実写化するのなら、『カムイ外伝』ではなく、この作品『赤目』を実写化するしかないだろうと“ひしひしと”感じる。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2016年10月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
14人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年4月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2016年11月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2010年5月24日に日本でレビュー済み
カスタマー画像
kgd
5つ星のうち5.0 『カムイ伝』の原点とも思える。
2010年5月24日に日本でレビュー済み
これは、主人公“松造”の復しゅうの物語・・・。
“松造”の最愛の妻と生まれてくる筈の子供は“非情な殿様”の手で無残に殺されてしまった。
“松造”は復しゅうを成し遂げようと長い時間をかけて“野ウサギ”を神とした宗教の力で農民衆を団結させ、そして・・・。
(野ウサギは赤目、それでタイトルが『赤目』)
ある意味、あの大河作品『カムイ伝』の原点とも思える。

蛇足ではあるが、俳優松山の主演で白土作品の『カムイ外伝』が実写版映画化され、残念ながら原作とはかけ離れた別物という有り様だった。
白土作品の実写化に、どうしても俳優松山を主演で起用したいのであれば、この作品『赤目』を実写化した方が絶対に良かったのではないかとさえ感じる。
『カムイ外伝』の“カムイ”ではなく、この『赤目』の主人公“松造”こそが彼に相応しいと思う。

松山主演によるコミックの実写版映画で“トテモ”評判の良かった作品と云えば、真っ先に『デトロイト・メタル・シティ』が挙げられるだろう。
そこでの主人公“根岸”役と“クラウザー”役を見事に演じ分け出来るのだから、白土作品の実写化にどうしても松山を起用したいのであれば、
『カムイ外伝』の“カムイ”ではなく、『赤目』の主人公“松造”こそが本当に相応しいと思うのである。
俳優松山はヴィジュアル的にも“松造”が本当に相応しい。あの実写版映画での“カムイ”は白土原作の“カムイ”ではなかった。
実際、俳優松山主演の“カムイ”に“刀”ではなくU字型の“刺又”という棒を持たせると、
『カムイ伝(「外伝」でなく「本伝」)』の登場人物“キギス”にソックリで“松山≒キギス”になってしまう。
主人公“松造”のキャラは、髪型こそ違えど“キギス≒松造”なので“松山≒松造”となる筈。
どうしても松山主演で実写化するのなら、『カムイ外伝』ではなく、この作品『赤目』を実写化するしかないだろうと“ひしひしと”感じる。
このレビューの画像
カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像
カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年9月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2021年12月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入