疲れて帰った後に見るとホッとできて、「あー今日も助けてもらった。」と安定できる1冊です。
表紙につられて購入したけど買って良かった!
岩合さんありがとう。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,540¥1,540 税込
ポイント: 93pt
(6%)
無料お届け日:
4月5日 金曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,540¥1,540 税込
ポイント: 93pt
(6%)
無料お届け日:
4月5日 金曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥92
中古品:
¥92

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ちょっとネコぼけ ペーパーバック – 2005/4/26
岩合 光昭
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,540","priceAmount":1540.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,540","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"5KX2JuW085STR9QRS3d8%2Fh9NDSIHMkXmBRBv%2BFA7GoiuS3g6jIz3BioxLHdLF6ioThnIgfewLRkXvXQ9l60CZyzNOPtElzVMDDu61IkzBFkAsMipmjYVADYUlQq5FOrd","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥92","priceAmount":92.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"92","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"5KX2JuW085STR9QRS3d8%2Fh9NDSIHMkXmKD1ZEU6CtkOdVT65Baa5dSSuGARe0%2FNlDVRbT2IP8LVcynkPbabCsskBRJSVAU68oolM7eXL833nWVm0vuRwNZ%2FFT%2Fv1DeFW9YpBgddVXvRxKPqjdZtTzHk7iAClMLEAU3jWWouzaJrBR3ptOZA26g%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
「ネコが幸せになればヒトが幸せになり、地球が幸せになる」 野生動物の写真家として世界各地を訪れ、様々な動物を独自の視点で撮影することで有名な岩合光昭氏が、ライフワークとして30年以上かけて撮り続けてきたのがネコの写真。その自由で生き生きしたネコの姿が、見る人の心をホッとさせ、いつしかネコを愛おしく思ってしまう、そんな岩合氏のネコへの愛情がいっぱい詰まった写真集です。今回の写真は岩合氏のネコの作品約4万枚の全ての中からセレクトされ、30年以上前の未公開作品から、新作の撮り下ろしまで100点以上の珠玉の名作を網羅しております。その意味で、まさに氏のネコの写真集決定版といえるでしょう。
- 本の長さ96ページ
- 言語日本語
- 出版社小学館
- 発売日2005/4/26
- ISBN-104096818313
- ISBN-13978-4096818312
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
出版社からのコメント
動物写真家の岩合氏のネコの写真の集大成。
登録情報
- 出版社 : 小学館 (2005/4/26)
- 発売日 : 2005/4/26
- 言語 : 日本語
- ペーパーバック : 96ページ
- ISBN-10 : 4096818313
- ISBN-13 : 978-4096818312
- Amazon 売れ筋ランキング: - 517,593位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 983位老化
- - 1,004位写真家の本
- - 27,303位科学・テクノロジー (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

1950年東京生まれ。19歳のとき訪れたガラパゴス諸島の自然の驚異に圧倒され、動物写真家としての道を歩み始める。以来、地球上のあらゆる地域をフィールドに野生動物や大自然、さらに身近なイヌやネコを撮影し続けている(「BOOK著者紹介情報」より:本データは『Be Happy iwago mitsuaki radio essay』(ISBN-10:4887451725)が刊行された当時に掲載されていたものです)
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年11月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本のサイズはコンパクトですが中身は満足できる写真でいっぱいです。
2022年4月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
カバーの鼻提灯お猫様にひかれて購入。
岩合さんの写真はほんとキレイだし、風景画としてきれいだな、と思います。キレイで正しいけれど、どこか背筋がまっすぐ過ぎて、購入したい、という欲求が起きません。
おらは、にゃんきっちゃんや本書の鼻提灯王子様の様な、小説で言うとキャラクタ小説の様な、写真が好きです。
ですから、本書をめくって、カバー写真がないばかりか、いつもの正しいいわ写真で、ちょっとがっかり。
岩合さんの写真はほんとキレイだし、風景画としてきれいだな、と思います。キレイで正しいけれど、どこか背筋がまっすぐ過ぎて、購入したい、という欲求が起きません。
おらは、にゃんきっちゃんや本書の鼻提灯王子様の様な、小説で言うとキャラクタ小説の様な、写真が好きです。
ですから、本書をめくって、カバー写真がないばかりか、いつもの正しいいわ写真で、ちょっとがっかり。
2019年5月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
私自身猫好きで猫の写真集が欲しく手探していた所、岩合さんの写真集がヒットして買いました。
岩合さんは猫を撮るのが上手ですね。
岩合さんは猫を撮るのが上手ですね。
2017年5月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
表紙の猫の鼻ちょうちんだけでクスっと笑ってしまいます。
よくある、スタジオで撮る純血種子猫写真集ではなく、
町をてくてく歩いている猫達のなんとも猫らしい、
気ままで飾り気のない「普通の」猫たちがいっぱいです
1枚1枚の写真がとても楽しく、それが100点以上ですからね~
とても満足できる1冊になっています。
猫好きの方へのプレゼントとしても良いと思います。
よくある、スタジオで撮る純血種子猫写真集ではなく、
町をてくてく歩いている猫達のなんとも猫らしい、
気ままで飾り気のない「普通の」猫たちがいっぱいです
1枚1枚の写真がとても楽しく、それが100点以上ですからね~
とても満足できる1冊になっています。
猫好きの方へのプレゼントとしても良いと思います。
2017年5月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
猫写真の名人岩合さんの写真集。
どれも捨てがたいショットばかりです。
そこで敢えて不満を。
岩合さんの写真集は小さい版ばかりです。
できれば大きなA4版くらいの写真集が出るといいと思っているのです。
もちろん値段も相当高くなるとは思いますが。
どれも捨てがたいショットばかりです。
そこで敢えて不満を。
岩合さんの写真集は小さい版ばかりです。
できれば大きなA4版くらいの写真集が出るといいと思っているのです。
もちろん値段も相当高くなるとは思いますが。
2016年11月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
あんなに猫に好かれる岩合さんですから、
猫が岩合さんに見えちゃいます。
現在過去に遡りコレクション中
家の猫も撮ってほしいですね
猫が岩合さんに見えちゃいます。
現在過去に遡りコレクション中
家の猫も撮ってほしいですね
2018年7月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ネコ好きの女房にと購入しました。楽しく読んでいる(見ている)ようです。