新品:
¥572 税込
ポイント: 35pt  (6%)
無料配送5月13日 月曜日にお届け
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
¥572 税込
ポイント: 35pt  (6%)  詳細はこちら
無料配送5月13日 月曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 5月12日にお届け(15 時間 6 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り8点(入荷予定あり) 在庫状況について
¥572 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥572
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
出荷元
Amazon.co.jp
出荷元
Amazon.co.jp
販売元
販売元
支払い方法
お客様情報を保護しています
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
支払い方法
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
¥206 税込
◆◆◆非常にきれいな状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 ◆◆◆非常にきれいな状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 一部を表示
配送料 ¥240 5月15日-17日にお届け(20 時間 6 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
通常2~3日以内に発送します。 在庫状況について
¥572 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥572
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

建築家、走る (新潮文庫) 文庫 – 2015/8/28

4.4 5つ星のうち4.4 122個の評価

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥572","priceAmount":572.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"572","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"DSicqwjmBJ%2BpAt7qKCPj%2BgO4HSLtGs51RmVvrLMyR1dCJaJlm91P6Ugy12SdPgB9uMb7B70Q%2Bux6IfrPS%2FXlJtrRn4R%2BkxehZWa7fXzDD%2BZjqkYWd2OoOgFN7n29e3am5gGd9%2FA1YJM%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥206","priceAmount":206.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"206","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"DSicqwjmBJ%2BpAt7qKCPj%2BgO4HSLtGs51XiFJpa6VbBe%2BnaIFeq25RB1vmx5pTyDuKz3PTDZaYQZxVgGhk%2F%2B5qiTLV20iVf3HDFSS25EDZiTh7y%2FWRXgOP6L3T%2BnhlDLBYGtO7fdSWcUR7hja0RFX1Ng0yECgkBAGWtzxG21U6EA1fOcwDjih7g%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

二一世紀東京を象徴する建築を次々手掛ける著者が語り尽くしたユニークな自伝的建築論。

ブザンソン芸術文化センター、根津美術館、竹の家(中国)、アオーレ長岡(市庁舎)、la kagu ……いま世界中から依頼が殺到する建築家は、深く悩みながら疾走してきた。東京でのプロジェクト挫折、森舞台/登米町伝統芸能伝承館をはじめ地方での活躍、怒濤のコンペ参加など、その半生は紆余曲折の連続だった。「反・20世紀」的建築を創造する著者が自伝的に語り尽くしたユニークな書。

【目次】

悩んでいる日々を

第1章 世界を駆け回る
世界一周チケットで
建築家は競走馬
20世紀型建築家出世すごろく
建築は戦闘能力を持っている
新たなクライアントの台頭
中国四千年の利益誘導
中国こそ「文化」と「環境」の国家?
やってらんないよ!
利用される「隈研吾」ブランド
中国の「オーナー文化」、日本の「サラリーマン文化」
礼を尽くした「恋愛」
やっぱりフランスは手だれ
ユダヤ人は、メディアと建築の支配者
ロシア人の本領は妄想にあり
海賊版が出て、オメデトウ
ぼくって、田舎の人間なんだ

第2章 歌舞伎座という挑戦
栄誉よりも重い困難
新しい建物は褒められない法則
艶っぽい歌舞伎座
モダニズムと数寄屋の融合
唐破風をめぐる攻防
東京にバロックを
すったもんだのおかげ
世界でも希有な歌舞伎ワールド
夢でうなされる

第3章 20世紀の建築
住宅ローンという“世紀の発明"
真っ白なお家と真っ黒な石油
オイルショックで最初の挫折
サラリーマンをやってみた
ニューヨークの地下で日本の悪口
ディベート重視のワナ
別の場所で勝負してやる
コルビュジエとコンクリート
安藤忠雄建築とコンクリート
理屈でなく腕力が必要だ
人間心理に付け込むコンクリート
マンションを所有する「病」
コンクリート革命を超えるには
あきらめを知ったら、人生が面白くなった
淋しい母親
もっと淋しいサラリーマン
役人は海岸にも手すりを付けたい
現場のない人たち
「ともだおれ」を見直す

第4章 反・20世紀
バブルで浴びた大ブーイング
右手がダメになった
地方とはヒダのこと
見えない建築(「亀老山展望台」)
見えない建築の進化(「水/ガラス」)
予算がない=アイディアが出る(「森舞台/登米町伝統芸能伝承館」)
石を使い尽くす(「石の美術館」)
やがてライトの建築につながる(「那珂川町馬頭広重美術館」)
成金手法の流行
オレはいったい何をやっていたのか
苦労、覚悟、挑発、開き直り(「竹の家」)
行け、現場へ
自分の基準を乗り越えていく
中央嫌いのひねくれもの
不況に感謝
原点にあるボロい実家
なぜ日本が建築家を輩出するか

第5章 災害と建築
建築家の臨死体験
人類史を変えたリスボン大地震
死を忘れたい都市
死の近くにいる建築家
小さなものから出発する
壊れ方だって一つじゃない

第6章 弱い建築
虚無を超えて
「建築ぎらい」
激しい移動が建築家を鍛える
「直接会う」が必要な理由
秒速で判断する
使える人材を見抜くオリジナル面接
組織運営も手腕のうち
けなされたくないんです
自分を疑えて幸せだった
反ハコの集大成「アオーレ長岡」
下から目線で「絆」ができる
ディスコミュニケーションだって、コミュニケーションだ
「楽しさ」を真剣に楽しむ

あとがき…清野由美
だから走りたくなってしまう(文庫版あとがき)…隈研吾

隈研吾
1954(昭和29)年、神奈川県生まれ。1979年東京大学大学院建築学科修了。コロンビア大学客員研究員、慶應義塾大学教授を経て、2009年より東京大学教授。1990年に隈研吾建築都市設計事務所を設立、以後二十か国以上で建築を設計してきた。著書に『負ける建築』『建築家、走る』等。


続きを読む もっと少なく読む

よく一緒に購入されている商品

¥572
最短で5月13日 月曜日のお届け予定です
残り8点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,540
最短で5月13日 月曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥814
最短で5月13日 月曜日のお届け予定です
残り14点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
これらの商品のうちのいくつかが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 新潮社; 文庫版 (2015/8/28)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2015/8/28
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 文庫 ‏ : ‎ 256ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 410120036X
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4101200361
  • 寸法 ‏ : ‎ 14.8 x 10.5 x 2 cm
  • カスタマーレビュー:
    4.4 5つ星のうち4.4 122個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
隈 研吾
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

1954年、神奈川県横浜生まれ。1979年東京大学大学院建築学科修了。コロンビア大学客員研究員、慶應義塾大学教授を経て、2009年より東京大学教授(「BOOK著者紹介情報」より:本データは『建築家、走る (ISBN-10: 4103335610)』が刊行された当時に掲載されていたものです)

カスタマーレビュー

星5つ中4.4つ
5つのうち4.4つ
122グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2022年10月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
隈さんの心情がわかる本でした。この建物を設計したときにどんなことを考えていたのか、またはどんな状況でどんなことをしていたのかなど知ることができます。建築が好きで大学にも通ってる私にとってはとても面白い本でした。私と同じように建築が好きなのであれば楽しめると思います。
2020年12月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
モダニズムとバロックの対比。
普遍性と偏在性の対比が面白かった。
2014年7月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
「建築の危機を超えて」あたりまでは隈さんの文章は好きで読んでいたのですが、それ以降は先生の文章になってしまって、遠ざかっていました。ひさしぶり?にアイロニックな文体が復活していて興味深く読みました。また世の中を斬りまくってください。もうっちょっと毒が欲しかったので星四つにしました。
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年2月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
隈研吾氏が過去~現在まで自身の設計した建築を語る内容。

成功談や整理された語り口でなく、失敗や苦しみ、苦労、酒を組み合わした人など、リアルにでてくる。

人に伝わる言葉に練られようとしている、生々しい言葉に、リアリティがあり、建築だけでなく、今の世の創造活動、前向きに仕事しようとする営みについて、示唆を受ける内容だった。
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年10月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
才能一つで世界を股にかけられる様子がおもしろい。日々違う国を渡り歩く生活が覗き見られてこちらも楽しい気分になるが、重圧、体力的にはとても厳しいものなのか。隈さんのお人柄や考えが伝わる良書でした。
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年11月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
建築から社会が見えて、また隈研吾氏の人柄が素直に見える内容であっと言う間に引き込まれました。
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2017年3月14日に日本でレビュー済み
隈さんの過去の業績を振り返りつつ、日本と世界の建築の過去と現在を俯瞰する本です。本人も言っているように独特の暗さやいじけた感じがあり、過去の偉大(と一般的に言われる)な建築家も結構辛辣に皮肉られています。

指摘は一々尤もで、読み物としてはこれでいいのですが、国立競技場の設計者に決まり、第4世代の建築家のトップに立つ人としてはこれでいいのかという疑問を感じます。いったい隈さんは建築の力を信じているのかいないのか?黒子に徹するのはいいのですが、ひたすら頭を低くして批判を避ける弱い日本の弱い建築家を自ら自認する姿勢は一抹の不安を感じます。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年6月13日に日本でレビュー済み
そういう人だったのか。隈研吾をみる目がまったく変わってしまった。
2013年刊。5年間のインタビューをもとにしている。隈研吾の人となり、その軌跡、その思想、そのしたたかさがよくわかるように構成されている。構成者は清野由美。
とくに20世紀の建築について述べた第3章、災害と建築について述べた第5章が興味深い。前者では、住宅ローンが発明されたことや安藤忠雄とのエンカウンター、後者では、リスボン大地震やフランク・ロイド・ライトの人生と建築の話が印象に残る。