セーラに最後「救い」があることは児童文学である以上、当然であり、読者は予想できるわけです。それよりも読者は「ベッキーは?ベッキーはどうなるの!?」と思いながら、終盤を読み進めることになる。その点をバーネットはしっかり分かっていて、読者の期待にしっかり応えてくれます。さらにアンという脇役で最後を締めるのがまた粋で、読者の予想の一つ上を作者はいっているわけです。
この作品から得られる最大の教訓は「つらいときはツモリで生きるしかない」ということでしょう。セーラはどんな境遇にあっても、常に「自分は本来気高い皇族だが、一時的に没落している」という設定を作って、いじめられても、罵声を浴びても、下衆と同じレベルになって言い返したりせず、礼節のある態度と言葉遣いで対応し、貫きます。そしてその結果、その「気高き態度」がきっかけとなり、救い主が現れるわけです。やさぐれて乞食のような態度になっていたら、完全にスルーされて一生、地獄のままだったでしょう。
またセーラが単純な聖人君主ではなく、結構腹黒で、心の中では毒舌なのが、リアリティがあって、主人公として魅力があり、面白い。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥737¥737 税込
ポイント: 50pt
(7%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥737¥737 税込
ポイント: 50pt
(7%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥57
中古品:
¥57

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
小公女 (新潮文庫) 文庫 – 2014/10/28
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥737","priceAmount":737.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"737","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"j6mxtAYldAsHKydNWNXXPaUP4uVV51Bzmf1NkQILGnIUtsdfI90hMiKqahJLAVfEtvQF9%2FXvSDcE90V%2FCvdIccEMHdl8pvj5jU%2BB78x1kFjBqQ3jjz7v4uM91Z6JDYknqqLtIU85Hew%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥57","priceAmount":57.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"57","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"j6mxtAYldAsHKydNWNXXPaUP4uVV51BzWkOTK8cmXBfRy%2FkznYZQmnXlbATtxQWctrTTBtnUv1pZQrfWTVVFDGxtT4UtXap56bNn7Wfd3NjQaCRRawwg2JO1QqqQv2Yw4U1fV52u0w35iWevwnAe9l3GkHuptcSUHRTWiA16jY4P6IJaNRKkXA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
父親の死をきっかけに裕福な暮らしから一転、少女は召使いに――。
決して苦境に負けなかった少女の物語。永遠の名作を、いきいきとした新訳で。
暗い冬の日、ひとりの少女が父親と霧の立ちこめるロンドンの寄宿制女学校にたどり着いた。少女セーラは最愛の父親と離れることを悲しむが、校長のミス・ミンチンは裕福な子女の入学を手放しで喜ぶ。ある日、父親が全財産を失い亡くなったという知らせが入る。孤児となったセーラは、召使いとしてこき使われるようになるが……。苦境に負けない少女を描く永遠の名作、待望の新訳!
本文より
暗い、冬の日のことだった。ロンドンの街路には黄色の濃い霧が立ちこめ、街灯がともされ、店の飾り窓もガス灯で明るく照らしてあって、夜のようだった。不思議な顔立ちの女の子が父親と並んで乗った馬車が、大通りをゆるやかに走っていた。
少女は座席の上で足を折り曲げて父親に寄りかかり、父親は少女を抱きかかえていた。少女は過ぎゆく人々に目を凝らしていた。大きな目は一風変わった大人びた思慮深さをたたえている。……(第一章「セーラ」)
フランシス・ホジソン・バーネット Burnett, Hodgson Frances(1849-1924)
英国マンチェスターの富裕な商人の家に生れるが、幼くして父を失い、家族とともに米国に移住。家計を助けるために作家活動を始める。次男をモデルにした『小公子』(1886年)、続く『小公女』(1905年)で成功をおさめ、『秘密の花園』(1911年)で名声を不動のものにする。明治期の日本にも紹介され、現代に至るまで長く読まれている児童文学作家である。
畔柳和代
1967年生れ。東京医科歯科大学教授。訳書にキャロル・エムシュウィラー『すべての終わりの始まり』、マーガレット・アトウッド『オリクスとクレイク』、ジョン・クロウリー『古代の遺物』(共訳)、バーネット『小公女』『秘密の花園』などがある。
決して苦境に負けなかった少女の物語。永遠の名作を、いきいきとした新訳で。
暗い冬の日、ひとりの少女が父親と霧の立ちこめるロンドンの寄宿制女学校にたどり着いた。少女セーラは最愛の父親と離れることを悲しむが、校長のミス・ミンチンは裕福な子女の入学を手放しで喜ぶ。ある日、父親が全財産を失い亡くなったという知らせが入る。孤児となったセーラは、召使いとしてこき使われるようになるが……。苦境に負けない少女を描く永遠の名作、待望の新訳!
本文より
暗い、冬の日のことだった。ロンドンの街路には黄色の濃い霧が立ちこめ、街灯がともされ、店の飾り窓もガス灯で明るく照らしてあって、夜のようだった。不思議な顔立ちの女の子が父親と並んで乗った馬車が、大通りをゆるやかに走っていた。
少女は座席の上で足を折り曲げて父親に寄りかかり、父親は少女を抱きかかえていた。少女は過ぎゆく人々に目を凝らしていた。大きな目は一風変わった大人びた思慮深さをたたえている。……(第一章「セーラ」)
フランシス・ホジソン・バーネット Burnett, Hodgson Frances(1849-1924)
英国マンチェスターの富裕な商人の家に生れるが、幼くして父を失い、家族とともに米国に移住。家計を助けるために作家活動を始める。次男をモデルにした『小公子』(1886年)、続く『小公女』(1905年)で成功をおさめ、『秘密の花園』(1911年)で名声を不動のものにする。明治期の日本にも紹介され、現代に至るまで長く読まれている児童文学作家である。
畔柳和代
1967年生れ。東京医科歯科大学教授。訳書にキャロル・エムシュウィラー『すべての終わりの始まり』、マーガレット・アトウッド『オリクスとクレイク』、ジョン・クロウリー『古代の遺物』(共訳)、バーネット『小公女』『秘密の花園』などがある。
- 本の長さ338ページ
- 言語日本語
- 出版社新潮社
- 発売日2014/10/28
- 寸法14.8 x 10.5 x 2 cm
- ISBN-104102214038
- ISBN-13978-4102214039
よく一緒に購入されている商品
この著者の人気タイトル
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
出版社より
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
小公女 | 小公子 | 秘密の花園 | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.2
55
|
5つ星のうち4.3
43
|
5つ星のうち4.5
91
|
価格 | ¥737¥737 | ¥649¥649 | ¥737¥737 |
【新潮文庫】フランシス・ホジソン・バーネット 作品 | 最愛の父親が亡くなり、裕福な暮らしから一転、召使いとしてこき使われる身となった少女。永遠の名作を、いきいきとした新訳で。 | 傲慢で頑なな老伯爵の心を跡継ぎとなった少年・セドリックの純真さが揺り動かしていく。川端康成の名訳でよみがえる児童文学の傑作。 | 両親を亡くし、心を閉ざした少女メアリ。ヨークシャの大自然と新しい仲間たちとで起こした美しい奇蹟が彼女の人生を変える。 |
登録情報
- 出版社 : 新潮社 (2014/10/28)
- 発売日 : 2014/10/28
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 338ページ
- ISBN-10 : 4102214038
- ISBN-13 : 978-4102214039
- 寸法 : 14.8 x 10.5 x 2 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 147,545位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2021年4月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2023年9月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
児童文学として読まれることもある不朽の名作。しかしこの訳本はやや表現が硬めに感じた。
とは言え私自身他の「小公女」訳本を読んだことがないので、気にすることなく読めた。
児童文学としても楽しめるが、当時の暮らしやイギリスの寄宿学校の様子を知れて興味深い。
ベッキーが訛っているか、あるいは砕けた英語を使っていることもなんとなく感じ取れた。ただここは訳本としての限界だよなぁと。いかんせん日本は生まれ(階級や職)で話し方が変わらないので想像しにくい。
とは言え私自身他の「小公女」訳本を読んだことがないので、気にすることなく読めた。
児童文学としても楽しめるが、当時の暮らしやイギリスの寄宿学校の様子を知れて興味深い。
ベッキーが訛っているか、あるいは砕けた英語を使っていることもなんとなく感じ取れた。ただここは訳本としての限界だよなぁと。いかんせん日本は生まれ(階級や職)で話し方が変わらないので想像しにくい。
2023年6月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
原作が読みたくなり購入。
日本語がぎこちない感じがします。
とくに台詞部分。
子どもにはなしかけるのに難しい四字熟語が使われていたり、ところどころ違和感を覚えます。
小さい頃にアニメを見て、最近アマパラでまた見て、懐かしくて青い鳥文庫の子ども向け原作も読んでいたから、ストーリーも設定もわかっているので困ることはありませんでしたが、まっさらな状態でこの訳で読んだら、なかなか読み進められないと思いました。
子どもむけですが、青い鳥文庫のほうが、セリフとかがこなれていて、いきいきとしていてオススメ。
日本語がぎこちない感じがします。
とくに台詞部分。
子どもにはなしかけるのに難しい四字熟語が使われていたり、ところどころ違和感を覚えます。
小さい頃にアニメを見て、最近アマパラでまた見て、懐かしくて青い鳥文庫の子ども向け原作も読んでいたから、ストーリーも設定もわかっているので困ることはありませんでしたが、まっさらな状態でこの訳で読んだら、なかなか読み進められないと思いました。
子どもむけですが、青い鳥文庫のほうが、セリフとかがこなれていて、いきいきとしていてオススメ。
2016年11月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この本は読んだことはないが知っているので娘に買い与えた。いい本らしい。
2022年1月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
元来のセーラ・クルーとは違う、人間的な感情に満ちた描写でした。
はっきりとミンチン女史に意見を述べたり、善人ぶりを広め捲る事をしていないのが良かったです。
はっきりとミンチン女史に意見を述べたり、善人ぶりを広め捲る事をしていないのが良かったです。
2021年8月25日に日本でレビュー済み
とても好きな作品で表紙のデザインも素敵だったので購入しました。
物語はまるで映画を見ているかのようにドラマチックに進みます。
最後のハッピーエンドも気持ちがいいです。
ただ、期待していた新訳に違和感を覚えました。
「しんどい」という言葉を何度も使ったり、ベッキーがセーラのドレスを見て「一張羅?」と尋ねる箇所はげんなりしました。他の訳だと「特別なお洋服ですか?」というニュアンスだったと思います。
他にも気になる箇所が多々あり、読んでいて現実に引き戻されました。
同じ訳者みたいなので「秘密の花園」を購入するのは躊躇してしまいます。
物語はまるで映画を見ているかのようにドラマチックに進みます。
最後のハッピーエンドも気持ちがいいです。
ただ、期待していた新訳に違和感を覚えました。
「しんどい」という言葉を何度も使ったり、ベッキーがセーラのドレスを見て「一張羅?」と尋ねる箇所はげんなりしました。他の訳だと「特別なお洋服ですか?」というニュアンスだったと思います。
他にも気になる箇所が多々あり、読んでいて現実に引き戻されました。
同じ訳者みたいなので「秘密の花園」を購入するのは躊躇してしまいます。
2023年2月9日に日本でレビュー済み
幼い頃から何度も読んでいる物語です。各出版社の訳を読み比べていますが、ここまで物語に入り込めない訳は初めてです。カバー装画は素晴らしく、大好きな新潮文庫の新訳なので期待していただけに残念です。
言葉選びが古臭く、登場人物の言葉遣いにも違和感があり、主人公の気品も半減しているように感じます。新潮文庫の旧訳は主人公の名前がセーラではなくサァラとされていましたが、そちらの訳の方がずっと読みやすかったです。
初めてこの物語を読む方には別の訳をおすすめします。まず手に取りやすいところなら角川文庫でしょうか。光文社古典新訳文庫は解説や訳註が丁寧で物語の理解が深まります。児童書としてなら岩波少年文庫も解説が細やかでした。少し古いですが偕成社も好みです。
言葉選びが古臭く、登場人物の言葉遣いにも違和感があり、主人公の気品も半減しているように感じます。新潮文庫の旧訳は主人公の名前がセーラではなくサァラとされていましたが、そちらの訳の方がずっと読みやすかったです。
初めてこの物語を読む方には別の訳をおすすめします。まず手に取りやすいところなら角川文庫でしょうか。光文社古典新訳文庫は解説や訳註が丁寧で物語の理解が深まります。児童書としてなら岩波少年文庫も解説が細やかでした。少し古いですが偕成社も好みです。
2014年11月22日に日本でレビュー済み
全体として簡素な翻訳という印象。
セーラの台詞語尾はごく通常で、「ですわ」「ますのよ」的な時代がかったお嬢様言葉ではないので、
今の時代にはむしろ読みやすいと感じた。逆に、セーラのやや超人的なプリンセス性を楽しみたいなら
いかにも「お嬢様!」という印象の旧訳がいいかもしれない。
ひとつ気になったのはベッキーの言葉づかいで、どうも中年の男性農夫のイメージがちらつく。
いかに召使でも小さな女の子なので、これには違和感が残った。原文がそうなのだろうか?
それから、原文大文字の箇所を傍点で強調するのはよくあることだが、とくに小さい読者には
そうした約束事が伝わるのか疑問もある。形容詞や副詞で強調した方が親切かもしれない。
とはいえ、そうした小さな点はほとんど気にならないスムースな日本語になっている。
大人が十分たのしめる作品。
子どもにはむつかしいかもと訳者は謙遜しているが、そんなことはないと思う。
たしかに「hを落とす」のような箇所は説明を補わないと十分には伝わらないかもしれないが、それ以上に、
今風のセーラ像を自分たちに近く感じられる利点の方が大きいかも。子供さんにもお勧め。
セーラの台詞語尾はごく通常で、「ですわ」「ますのよ」的な時代がかったお嬢様言葉ではないので、
今の時代にはむしろ読みやすいと感じた。逆に、セーラのやや超人的なプリンセス性を楽しみたいなら
いかにも「お嬢様!」という印象の旧訳がいいかもしれない。
ひとつ気になったのはベッキーの言葉づかいで、どうも中年の男性農夫のイメージがちらつく。
いかに召使でも小さな女の子なので、これには違和感が残った。原文がそうなのだろうか?
それから、原文大文字の箇所を傍点で強調するのはよくあることだが、とくに小さい読者には
そうした約束事が伝わるのか疑問もある。形容詞や副詞で強調した方が親切かもしれない。
とはいえ、そうした小さな点はほとんど気にならないスムースな日本語になっている。
大人が十分たのしめる作品。
子どもにはむつかしいかもと訳者は謙遜しているが、そんなことはないと思う。
たしかに「hを落とす」のような箇所は説明を補わないと十分には伝わらないかもしれないが、それ以上に、
今風のセーラ像を自分たちに近く感じられる利点の方が大きいかも。子供さんにもお勧め。