お届け先を選択
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

木のいのち木のこころ 天 (新潮OH文庫 92) 文庫 – 2001/5/1

4.3 5つ星のうち4.3 47個の評価

商品の説明

商品説明

飛鳥時代に創建され、世界最古の木造建築とされる法隆寺。その修繕・解体の仕事を代々受け継いできた「法隆寺大工」の最後の棟梁となった人物が著者、西岡常一だ。祖父常吉から棟梁としての英才教育を施されてきた西岡は、1934年から20年以上かけて行われた「昭和大修理」において弱冠27歳で棟梁を務め、それ以降も法輪寺三重塔の再建(1967~1975年)、薬師寺金堂の再建(1971~1976年)などを手がけた。本書は、その妥協を許さない仕事ぶりで「法隆寺の鬼」とも呼ばれた西岡が、亡くなる3年前に伝統の技と知恵の極意を語り下ろしたものだ。

驚かされるのは「木は生育の方位のままに使え」「堂塔の木組みは寸法で組まず木の癖で組め」といった、法隆寺大工に代々伝わる「口伝(くでん)」を根幹に据えた西岡の語りが、自然や文化、教育論にまで及ぶ点だ。技能のみならず、古き日本人の生き方をも継承してきた者の言葉は、現代人の心に、時を越えて染み入ってくるものばかりだ。

また本書は、西岡のたったひとりの弟子・小川三夫が技能を受け継いだ側の視点から語り下ろす「地」の篇と、小川が興した工人集団「鵤工舎(いかるがこうしゃ)」に集う若者たちへのインタビューを収録した「人」の篇との3部作となっている。1300年間培われてきた技が、現代においていかにして継承されていくかを捉えたドキュメントになっている点も秀逸だ。

なお、西岡が実際に法隆寺を案内しながら、豊富な写真とともにその建築の特徴を語る『木に学べ』や、法隆寺建築の過程を絵解きでわかりやすく解説した『法隆寺 世界最古の木造建築』などの著作もある。(中島正敏)

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 新潮社 (2001/5/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2001/5/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 文庫 ‏ : ‎ 174ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4102900926
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4102900925
  • カスタマーレビュー:
    4.3 5つ星のうち4.3 47個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
西岡 常一
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4.3つ
5つのうち4.3つ
全体的な星の数と星別のパーセンテージの内訳を計算するにあたり、単純平均は使用されていません。当システムでは、レビューがどの程度新しいか、レビュー担当者がAmazonで購入したかどうかなど、特定の要素をより重視しています。 詳細はこちら
47グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2016年6月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2014年10月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年4月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2012年8月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2013年4月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2013年4月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2010年6月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2012年7月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート