お届け先を選択
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

木のいのち木のこころ 天 (新潮OH文庫 92) 文庫 – 2001/5/1

4.3 5つ星のうち4.3 47個の評価

商品の説明

商品説明

飛鳥時代に創建され、世界最古の木造建築とされる法隆寺。その修繕・解体の仕事を代々受け継いできた「法隆寺大工」の最後の棟梁となった人物が著者、西岡常一だ。祖父常吉から棟梁としての英才教育を施されてきた西岡は、1934年から20年以上かけて行われた「昭和大修理」において弱冠27歳で棟梁を務め、それ以降も法輪寺三重塔の再建(1967~1975年)、薬師寺金堂の再建(1971~1976年)などを手がけた。本書は、その妥協を許さない仕事ぶりで「法隆寺の鬼」とも呼ばれた西岡が、亡くなる3年前に伝統の技と知恵の極意を語り下ろしたものだ。

驚かされるのは「木は生育の方位のままに使え」「堂塔の木組みは寸法で組まず木の癖で組め」といった、法隆寺大工に代々伝わる「口伝(くでん)」を根幹に据えた西岡の語りが、自然や文化、教育論にまで及ぶ点だ。技能のみならず、古き日本人の生き方をも継承してきた者の言葉は、現代人の心に、時を越えて染み入ってくるものばかりだ。

また本書は、西岡のたったひとりの弟子・小川三夫が技能を受け継いだ側の視点から語り下ろす「地」の篇と、小川が興した工人集団「鵤工舎(いかるがこうしゃ)」に集う若者たちへのインタビューを収録した「人」の篇との3部作となっている。1300年間培われてきた技が、現代においていかにして継承されていくかを捉えたドキュメントになっている点も秀逸だ。

なお、西岡が実際に法隆寺を案内しながら、豊富な写真とともにその建築の特徴を語る『木に学べ』や、法隆寺建築の過程を絵解きでわかりやすく解説した『法隆寺 世界最古の木造建築』などの著作もある。(中島正敏)

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 新潮社 (2001/5/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2001/5/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 文庫 ‏ : ‎ 174ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4102900926
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4102900925
  • カスタマーレビュー:
    4.3 5つ星のうち4.3 47個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
西岡 常一
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4.3つ
5つのうち4.3つ
47グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2016年6月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
西岡常一氏、宮大工最後の棟梁として生涯を貫いた。本人の言葉通りの一言一言を記録した(証)ものです。一番気になったのが、表紙のタイトル下の「天」の一文字。実は西岡棟梁のただ一人の内弟子である、小川三夫氏にも宮大工としての技と知恵の継承(伝承)を西岡棟梁に師事する。
その小川氏が「地」編として、西岡棟梁との出会いから次の世代への伝承を記されています。興味ある方は是非「地」の方もどうぞ。
両者とも物事や人材育成に対する考え方はまるで同じであり、現代の社会に対する警告を促している。それは利便性や何も考えなくても引き出せる「インターネット社会」に根源するのではないでしょうか?
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2014年10月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
一つの道を究めた一流の人は、深い人間観にたどり着くものだと思いました。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年4月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
忘れていた何かが、読み返りました。
2012年8月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
中身は大変薀蓄があるのですが、口語体の文章が少々気になり、中々進みません。
2013年4月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
木造建築とはこういうものだったんだと、西岡棟梁の解説で納得。現代の建築と思わず比べてしまう。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2013年4月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
卒業する大工志望の教え子にプレゼントした。まともに本を読まない教え子がこのシリーズだけは一挙に読みこなした。それほど魅了するホンモノの本である。きっと教え子のバイブルになるであろうと確信している。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2010年6月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
現在知的障害を持つ子供たちと作業指導という形で接していますが、接する基礎となる内容が盛りだくさんにあり学ぶべきことが多く書いてあります。是非読んでもらいたい一冊です。
因みに生徒・保護者の前で講演を依頼される時必ず推奨する本です。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2012年7月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
明治生まれの法隆寺大工棟梁の聞き書き。生きた言葉が心地よく流れてゆきます。
法隆寺、薬師寺などの再建に携わった匠の技だけでなく
人としての在るべき姿勢を伝えてくれる珠玉の言葉の数々。
決して私たちが忘れてはいけない人としての美しい心栄えを教えてくださいます。
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート