¥1,448 税込
無料配送6月10日 月曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 6月9日にお届け(17 時間 57 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り1点 ご注文はお早めに 在庫状況について
¥1,448 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,448
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

カーテンコール! 単行本 – 2017/12/22

4.3 5つ星のうち4.3 167個の評価

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,448","priceAmount":1448.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,448","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"yWwquC3O1FXuL9toDnGV2m12S94LCpJjPLL5GlLCxAS8o5WrO1HWyhwmB1H8mLCdGADHHgd6IOXjNzpjYsS7j4Jplo8vIhvmJ%2FN6kpefpTNjXgoE3O%2BhFsSP6TRG2prLJR1%2FzxDhozQJtF0I5MGUv3%2Fw4BKAoCEgBacqn5GvFo%2Bgk1hqPwxBgw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}

購入オプションとあわせ買い

よく一緒に購入されている商品

¥1,448
最短で6月10日 月曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
この商品は、月夜野ストアが販売し、Amazon Fulfillment が発送します。
+
¥572
最短で6月10日 月曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥770
最短で6月10日 月曜日のお届け予定です
残り16点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
spCSRF_Control
これらの商品のうちのいくつかが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

商品の説明

メディア掲載レビューほか

外出、ネット、面会すべて禁止の寮生活に大学生は耐えられるか

野球にたとえるなら、1点を追う9回裏ツーアウト。回ってきた打席でツーストライクから空振りし、「ゲームセットか」とガックリきたところ捕手がボールを後逸……というシチュエーションだろうか。送球より早く一塁を駆け抜ければ、首の皮一枚つながる。さあ、ここで踏ん張れるか――。

こういう状況は人生においても時折おとずれる。その“終幕のあとの延長戦"を描いた連作短篇集が『カーテンコール! 』だ。

3月末で閉校した私立のお嬢様大学、萌木(もえぎ)女学園。ところが学園側の様々な救済措置にもかかわらず、単位を揃えられず卒業に失敗した学生たちがいた。4月以降、大学は存在しない。「私の人生詰んだ」と天を仰ぐ子たちのもとへ、学園理事長からの提案が。それは半年の間、外出、ネット、面会すべて禁止の寮生活をおくり、朝から晩まで特別補講を受けられたら卒業を認めるというものだった。

「名のある女子大が閉校するというニュースが実際にあったんです。記事には、卒業しそびれた学生の処遇は学校側が責任をもって考えるとありましたが、続報がなかった。すごく気になって、私なりに“その後"を考えてみようと思ったのが発想のきっかけです」

本作に登場するのは、皆それぞれ心身に事情を抱えた“ワケアリ"の学生たち。

「いま、過食とか、エナジードリンクの過剰摂取とか、睡眠障害とか、病んでる子たちの話を周囲で見聞きすることが本当に多くて。私は親の世代なので、そういう子たちの姿を見るのはとてもつらいんです。傍からは“甘え"と言われがちなことでも、当人は深刻に悩んでいるし、背景にはやむにやまれぬ事情があることも多い。そういうケースを一つ一つとりあげながら、『詰んだ』と思っている若い子にエールをおくりたいと思って書きました」

学生たちは、慣れぬ共同生活に戸惑いつつも、やがて各自が自身の心や身体と向き合い、生活を立て直していく。また、老年の理事長が若い学生たちのために心を尽くす理由、はるか過去から現在にまでつながる強い思いが丁寧に描かれ、世代をこえた普遍的なメッセージが浮かび上がってくるところも本作の魅力だ。

「うれしかったのは、普段、感想を言わない父が『面白かった』と言ってくれたこと。理事長に感情移入してくれたんだと思って、身近な人の言葉ですが、励みになりました。私にとって思い入れのある、とても大事な作品になりましたね」

評者:「週刊文春」編集部

(週刊文春 2018年2月1日号掲載)

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 新潮社 (2017/12/22)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2017/12/22
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 280ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4103513918
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4103513919
  • 寸法 ‏ : ‎ 13.5 x 2 x 19.5 cm
  • カスタマーレビュー:
    4.3 5つ星のうち4.3 167個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
加納 朋子
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4.3つ
5つのうち4.3つ
全体的な星の数と星別のパーセンテージの内訳を計算するにあたり、単純平均は使用されていません。当システムでは、レビューがどの程度新しいか、レビュー担当者がAmazonで購入したかどうかなど、特定の要素をより重視しています。 詳細はこちら
167グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2024年4月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2021年4月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年5月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2018年1月25日に日本でレビュー済み
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年11月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年3月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年6月15日に日本でレビュー済み
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年8月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート