中古品:
¥50 税込
配送料 ¥370 6月6日-8日にお届け(8 時間 39 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
中古商品: 良い | 詳細
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: 中古品の為、傷みや汚れはありますが、概ね良好です。◇画像と商品が異なる場合があります。また、中古品につきましては、書き込みがある可能性がございます。帯・特典等は商品詳細に記載が無い限り原則付属致しません。ご不明点ございましたら、メッセージにてお問合せください。通常2営業日以内の発送となります。発送は日本郵便(ポスト投函)・提携会社の宅配便等で発送致します。※ゆうメールにつきましては、土日祝祭日の配送は行っておりません。※価格帯によっては簡易包装となる場合がございます。ご了承ください。△別販路にて販売行っている為、在庫切れの場合はキャンセルとさせて頂きます。ご容赦下さい。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

いま私たちが考えるべきこと 単行本 – 2004/3/30

4.3 5つ星のうち4.3 14個の評価

商品の説明

メディア掲載レビューほか

いま私たちが考えるべきこと
 社会の“今”にユニークな視点で物申し続ける作家、橋本治氏が、「私」と「社会」の間に内在する断絶の根本原因を探る書。「私(個人)」は「社会」の一員であるはずなのに、「社会」は一体感の持てない「意味不明の存在」でしかないと説き、日本人の多くが抱く漠然とした不安の構造を、巧妙な論理展開によって解読していく。

 一見、言葉遊びのような軽やかな論調だが、読み進むうちに、今日の教育、年金制度、公共事業投資などの政治的課題の解決を阻むものが、我々一人ひとりの心の内にあることが浮き彫りになってくる。「社会は何もしてくれない」という失意の根底には歪んだエゴイズムが存在し、それが恋人であれ国家であれ、他者と健全な関係を築く行為の障害になっていると語る。


(日経ビジネス 2004/05/10 Copyright©2001 日経BP企画..All rights reserved.)
--
日経BP企画

内容(「MARC」データベースより)

「私」のことだけでは寂しいし、「私たち」だけでは息苦しい。新しい「他人」はどこにいるのか? 人生を本気で考える人のための橋本治式「考えるレッスン」。『考える人』連載を単行本化。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 新潮社 (2004/3/30)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2004/3/30
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 221ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4104061077
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4104061075
  • カスタマーレビュー:
    4.3 5つ星のうち4.3 14個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
橋本 治
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

1948年東京生まれ。東京大学在学中に駒場祭のポスターで話題を集めるが、イラストレーターから小説家に転身。小説・評論・戯曲・古典の現代語訳・エッ セイ・芝居の演出など、ジャンルにとらわれず精力的に活動。『双調平家物語』で第62回毎日出版文化賞を受けるなど受賞歴多数。小林秀雄賞選考委員(「BOOK著者紹介情報」より:本データは『 桃尻娘 (ISBN-13: 978-4591117552 )』が刊行された当時に掲載されていたものです)

カスタマーレビュー

星5つ中4.3つ
5つのうち4.3つ
14グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2006年9月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2008年2月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
22人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2010年1月27日に日本でレビュー済み
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2007年5月19日に日本でレビュー済み
20人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2007年9月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
13人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2004年4月14日に日本でレビュー済み
11人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2004年4月11日に日本でレビュー済み
14人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2004年10月13日に日本でレビュー済み
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート