お届け先を選択
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

ヴェトナム颱風 単行本 – 2003/11/1

5.0 5つ星のうち5.0 2個の評価

商品の説明

著者からのコメント

ヴェトナムの10年の瞳
10年の外山ひとみのあふれる想いがたっぷり詰った本です。
スーパーカブで駆け抜けた10年、『Womanは輝き、Roadは生きていた』
「Woman・夢」編とスーパ ーカブで1万キロ走った「Road・生きる」編の2章に分かれています。
わたしはヴェトナ ムに”生きることの夢”を教えてもらいました。

本日より本の出版と同時開催の『ヴェトナムの光と風』写真展が、ヴェトナム・ハノイに続き、日本・東京(新宿高野ビル4階・コニカ ミノルタプラザ)で開催中…12/9まで。
会期中は毎日いますので、どうぞご来場ください。

内容(「MARC」データベースより)

風に舞う純白のアオザイ、街にあふれるバイク、咲き乱れる原色の花々…。10年間通い詰めたヴェトナムで撮った、激動の時代を生きる人、町、道の物語。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 新潮社 (2003/11/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2003/11/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 191ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4104331023
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4104331024
  • カスタマーレビュー:
    5.0 5つ星のうち5.0 2個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
外山 ひとみ
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

◆外山ひとみ(Toyama Hitomi) 写真家・作家

静岡県富士市生まれ。

"ひと、アジア、生きる"をテーマに表現活動を続ける

20歳で写真集『家』を出版しフリーランスに

揺れ動く10代の少女たちのドキュメンタリー作品『1と0の世界』を発表

1993年 過渡期のエネルギーに魅せられ、

     ヴェトナム南北1万キロを小型バイクで縦断往復

1997年 ヴェトナム初の本格的写真展『ヴェトナム颱風』を日本と同時開催

1998年 『MISS・ダンディ』(男として生きる女性たち)で

     ドキュメンタリー写真大賞・人物ルポ部門賞受賞 。新潮社より刊行

2008年 世界最大写真集『Women of Vietnam』を制作(4m×3m)、Guinnessに認定

2009年 同作品がAsian Art Biennialの招待を受け、国立台湾美術館に長期展示となる

2010年 写真集『平成の舞姫たち』(モーターマガジン社/踊り子写真集)

2010年 写真展『PRISON~100年の時を刻む奈良少年刑務所』を

              Canon Galleryにて全国巡回展開催。

    『ニッポンの刑務所』(講談社現代新書)刊行

2012年 "婦人公論"にて『女子刑務所』を連載

2013年 『女子刑務所ー知られざる世界』を中央公論新社より刊行

 〃  『All Color ニッポンの刑務所30』を光文社より刊行/ビジュアルBOOK

▶著書『MISS・ダンディ』(男として生きる女性たち) 新潮社

   『ヴェトナム颱風』新潮社ほか

 国内外で多数のExhibitionを開催......etc.

◎PRISON/刑務所を取材して今秋で25年、今だから出版できるわが子(BOOK)たち

2013年3月吉日/それぞれに性格が異なる個性的な3冊の刑務所BOOKの誕生!!

“表現することは天職”

カスタマーレビュー

星5つ中5つ
5つのうち5つ
全体的な星の数と星別のパーセンテージの内訳を計算するにあたり、単純平均は使用されていません。当システムでは、レビューがどの程度新しいか、レビュー担当者がAmazonで購入したかどうかなど、特定の要素をより重視しています。 詳細はこちら
2グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2016年5月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2016年2月27日に日本でレビュー済み
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート