新品:
¥2,950 税込
ポイント: 59pt  (2%)
無料配送6月11日 火曜日にお届け
発送元: Amazon
販売者: ブックスーパー神奈川
¥2,950 税込
ポイント: 59pt  (2%)  詳細はこちら
無料配送6月11日 火曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 6月10日にお届け(7 時間 33 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り1点 ご注文はお早めに 在庫状況について
¥2,950 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥2,950
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
¥441 税込
ポイント: 4pt  (1%)  詳細はこちら
◆◆特記事項◆◆『良い』相当の商品です。小口に経年ヤケ・経年シミ、数ページ前後書込み、使用品の為、カバーに多少キズやイタミ、経年程度の使用感やヤケ、薄いヨゴレ等が有る場合もございますが、普通に読む分には問題のない商品です。※品質には十分注意しておりますが、万一不具合等ございましたらご連絡下さい※使用品の為、多少の傷やヤケ・ヨゴレ等はご理解下さい※特記事項において全てのページの書込みや傷みを確認する事は出来ませんので、あくまでも目安となります。 ◆◆特記事項◆◆『良い』相当の商品です。小口に経年ヤケ・経年シミ、数ページ前後書込み、使用品の為、カバーに多少キズやイタミ、経年程度の使用感やヤケ、薄いヨゴレ等が有る場合もございますが、普通に読む分には問題のない商品です。※品質には十分注意しておりますが、万一不具合等ございましたらご連絡下さい※使用品の為、多少の傷やヤケ・ヨゴレ等はご理解下さい※特記事項において全てのページの書込みや傷みを確認する事は出来ませんので、あくまでも目安となります。 一部を表示
配送料 ¥257 6月12日-14日にお届け(12 時間 33 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り1点 ご注文はお早めに 在庫状況について
¥2,950 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥2,950
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
この商品は、古書買取本舗 あやみ堂(株式会社リサイクル24時) が販売、発送します。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

起死回生 単行本 – 2003/3/1

4.3 5つ星のうち4.3 80個の評価

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,950","priceAmount":2950.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,950","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"BgDYNsz%2Fr29hog7CU2sqTXsra%2FrWwo6Z6lCk2SJ39m3LOjz90GZ9QfWZlQUTj%2BaDGhEBhoWMpgIH8fs8zMfKx75B2ShB74YG8WdXO9E%2B0WtJS60dUHrykWaTHe4qa2XxCyR8GrzXx3vV0JY9vJFHIT5HUXumkRwOlvSKybyH7ADcHzsdeasm4soQd%2B4rw2PS","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥441","priceAmount":441.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"441","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"BgDYNsz%2Fr29hog7CU2sqTXsra%2FrWwo6ZDHpz7Hw4BI6XlEXWz5ZJeMb4ccKNtsJ%2BwDc7pV6ak0V6oLS36bUDc3dvaa%2F6cqaMD94KjeiSKagQwbyvdxH0TRqbGqTWeeTm1DCtS5virO2SqUMvGNN73w9N%2FBz0zDyh%2By30iDQ96Ri2bk1i%2FSFQ6w%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

商品の説明

メディア掲載レビューほか

起死回生
みずほ銀行の支店長を辞めたばかりの著者が書き下ろした『非情銀行』に続く第2弾。中堅アパレルメーカーの再生に奮闘する銀行OBの姿を通して銀行員の誇りを問う。(聞き手は田村 俊一)

銀行マンへの「遺言」

――この3月末でみずほ銀行を退社して、直前に2作目の『起死回生』が上梓されました。銀行を辞めたのはどうしてですか。

本当は銀行員を全うしたかったですよ。しかし、銀行は本当に変わってしまった。銀行の仕事というのはもっと誇りを持ってできるはずのものだったのに、今はそれもない。昨年の12月にみずほ銀行の本店に支店長が集められ、幹部から増資の話を聞かされたのですが、幹部の口から出たのは支店長たちの尻を叩くような言葉ばかり。自分たちの経営責任に言及し、「支店長の皆さん、頼みます」と頭を下げられることを期待していたのが、見事に裏切られました。

―― 何が変わってしまったのでしょうか。

私は旧第一勧業銀行出身です。第一勧銀は合併会社で、たすきがけ人事やら、旧2行の確執やらいろいろ問題があったことは確かです。けれども、行内風土は非常に自由なものだった。言いたいことが言える、そんな雰囲気があった。それが一変するきっかけになったのは、1997年の総会屋事件です。

あの事件の際、私は広報部次長でしたが、事件をきっかけに本当に銀行を変えたいと思った。何人もの逮捕者を出し、自殺者まで出したのですから、革命を起こさなければならないと思いました。だから我々が経営陣を突き上げた。「これは革命ではなく、クーデターだ」と吐き捨てた幹部もいましたが、コンプライアンス(法令順守)体制など、一定の成果はあったと思います。

ところがその後、経営陣が選んだのは3行統合という道です。統合の是非は経営判断ですから、とやかくは言いません。しかし結果として改革の道は閉ざされ、統合の成功だけが目的化し、その過程で経営陣にもの申すことができなくなってしまった。かつて幹部が言ったように、我々が総会屋事件直後に奔走した改革は、本当にクーデターで終わってしまった。残念です。

――前作の『非情銀行』(新潮社)では、銀行合併の真の意味と、銀行員の誇りがテーマでした。今回はどうですか。

先ほども言いましたが、銀行員の仕事は誇りを持ってできる仕事です。ところが今の支店の現状は、とても誇りを持って仕事をできる状況にはない。若手行員も悩んでいます。そうした若い人たちを元気づけたかった。

『起死回生』は銀行から事業会社に転籍した2人のOBの話です。1人は銀行の暗部をすべて引き受けるゼネコン(総合建設会社)の副社長。もう1人はバブル期の借金に苦しむが、まだまだモノ作りの力はあるアパレルメーカーの常務です。ゼネコンには役割を終えた企業を、アパレルメーカーには再生可能な企業を象徴させました。銀行員が誇りを持って取り組まなければならないのはもちろん、後者です。

――モデル企業があったのですか。

はい。私が支店長時代に再建を手伝った会社です。その会社に出向していた銀行OBと一緒になって再建に当たりました。今やスポンサーを得て立派に立ち直っています。再建途上では他行の支援はもちろんなかったし、本部も冷ややかでした。そのOBと2人で「こうなったら男の意地だよね」と言いながら、再建に奔走しました。

「担保をよこせ」「借金を返せ」が、銀行の仕事だとは思いません。「資金のことはこっちに任せろ。あなた方は本業に没頭してくれ」、これが理想でしょう。それを伝えたかったのです。


(日経ビジネス 2003/04/28 Copyright©2001 日経BP企画..All rights reserved.)
--
日経BP企画

内容(「MARC」データベースより)

猖獗を極める「貸し剥がし」にあえぐ中小企業。いまだに「不正融資」に走るメガバンク。その間に立つ志あるミドル行員たちに救いはあるのか? モラル崩壊のメガバンクを舞台に描く、行員たちの誇りをかけた再生のドラマ。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 新潮社 (2003/3/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2003/3/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 411ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4104519022
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4104519026
  • カスタマーレビュー:
    4.3 5つ星のうち4.3 80個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
江上 剛
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4.3つ
5つのうち4.3つ
全体的な星の数と星別のパーセンテージの内訳を計算するにあたり、単純平均は使用されていません。当システムでは、レビューがどの程度新しいか、レビュー担当者がAmazonで購入したかどうかなど、特定の要素をより重視しています。 詳細はこちら
80グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2012年11月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2014年10月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2005年7月9日に日本でレビュー済み
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2003年6月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2005年7月3日に日本でレビュー済み
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2011年12月11日に日本でレビュー済み
2007年3月20日に日本でレビュー済み
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年10月8日に日本でレビュー済み