みうらじゅんさんって、こんな方だったんだ、面白い。仏教を独自の視点で読み解き伝える、こんな宗教の捉え方ってアリだと思います。
今詰めてのめり込んで行く方にも、頭を柔らかくして読んでほしい。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥836¥836 税込
ポイント: 51pt
(6%)
無料お届け日:
4月5日 金曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥836¥836 税込
ポイント: 51pt
(6%)
無料お届け日:
4月5日 金曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥265
中古品:
¥265

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
マイ仏教 (新潮新書 421) 新書 – 2011/5/14
みうらじゅん
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥836","priceAmount":836.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"836","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"clssydNduySAo1Kfg6rvOlSGcj9qJ7CWpox08Kv9ZlKo4mI1V99SuOVssf64jG6Lvr4FBwMN9Ks3uodaRP2vyCdCrXlqzjOF5hagUTOYunvtm7WOWPA3LMracZ5R8fNIf9%2BAcE166hM%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥265","priceAmount":265.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"265","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"clssydNduySAo1Kfg6rvOlSGcj9qJ7CWEb4xQC0Sq7MVdsRfoQ61pKYsnQmEQNXc2cIC0MQs%2FkWcjD1nN67Z6fRfGQoRVEuaG2lFrzddPyAGiBu3J%2Bv7jBQk1%2Fbgrpf1dT38fvkBmSu2N9pZvdIN%2BynfVzdoSMFPO4kcaf8KLVwYY0iei1Dm3A%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
仏教が永遠のマイブーム! 人生で大切なことはすべて仏教に教わった----。
人生は苦。世の中は諸行無常。でも、「そこがいいんじゃない」と唱えれば、きっと明るい未来が見えてくる。住職を夢見ていた仏像少年時代、青春という名の「荒行」、大人になって再燃した仏像ブーム。辛いときや苦しいとき、いつもそこには仏教があった----。グッとくる仏像、煩悩まみれの自分と付き合う方法、地獄ブームと後ろメタファー、ご機嫌な「菩薩行」......。お坊さんの説法より面白い、M・J流仏教入門。
- 本の長さ188ページ
- 言語日本語
- 出版社新潮社
- 発売日2011/5/14
- 寸法10.8 x 0.9 x 17.3 cm
- ISBN-104106104210
- ISBN-13978-4106104213
よく一緒に購入されている商品

¥693¥693
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この著者の人気タイトル
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
一九五八(昭和三十三)年京都府生まれ。イラストレーターなど。武蔵野美術大学在学中に漫画家デビュー。九七年「マイブーム」で新語・流行語大賞を受賞。「仏像ブーム」を牽引した第一人者。著書に『見仏記』(いとうせいこう氏との共著)『アウトドア般若心経』など。
登録情報
- 出版社 : 新潮社 (2011/5/14)
- 発売日 : 2011/5/14
- 言語 : 日本語
- 新書 : 188ページ
- ISBN-10 : 4106104210
- ISBN-13 : 978-4106104213
- 寸法 : 10.8 x 0.9 x 17.3 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 10,882位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 24位サブカルチャー一般の本
- - 44位新潮新書
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年1月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
知り合いに勧められて買って読みましたが、らもさんは文章が軽く表現が面白いので、とても楽しく読めました。
あちこちのお寺巡りをされている方におすすめです。
あちこちのお寺巡りをされている方におすすめです。
2023年5月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
仏教の基本の教えをこんなに楽しく分かりやすく説いている本は他に知りません。
悩みのあるままそのままで生きればいいじゃないという楽な気持ちになりました。
手元に置いていつでも読みたい。買って良かったです。
悩みのあるままそのままで生きればいいじゃないという楽な気持ちになりました。
手元に置いていつでも読みたい。買って良かったです。
2023年3月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ピンチに唱えている、自分だけの念仏をもっているのかもしれません。無意識に。
大事にします。
大事にします。
2015年2月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
何となく分かりやすい気がします。もっと仏教の事知りたいと思いました。
2019年3月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
HNKの教育放送で、面白、可笑しく、宗教について語る、みうらじゅんの
姿に、こりゃ是非、一度、彼の宗教本を読まねばとこの本を手にしました。
現代、宗教について語るとどうしても、敷居が高くなるし、熱心に論じれば
逆に怪しい人、やばい人と思われる現状があると思います。
そんななか、「マイ仏教」は、江戸時代、一般の農民、市井の人々に
仏教の普及、説法はこんな形でおこなわていたのでは?と感じさせて
くれました。
砕けた話、説法の中に、宗教的救済が力を抜いて説かれる所が、
こころに響きます。面白くなければ、人は集まらず、興味も湧きません
からね~~!
姿に、こりゃ是非、一度、彼の宗教本を読まねばとこの本を手にしました。
現代、宗教について語るとどうしても、敷居が高くなるし、熱心に論じれば
逆に怪しい人、やばい人と思われる現状があると思います。
そんななか、「マイ仏教」は、江戸時代、一般の農民、市井の人々に
仏教の普及、説法はこんな形でおこなわていたのでは?と感じさせて
くれました。
砕けた話、説法の中に、宗教的救済が力を抜いて説かれる所が、
こころに響きます。面白くなければ、人は集まらず、興味も湧きません
からね~~!
2021年10月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
誰にでも煩悩はあって煩悩に苦しめられている、でもそこがいいんじゃない!
答えもなかなか出ないし見つからない
でもそこがいいんじゃない!
自分の脳で対話する
やってみよ!
答えもなかなか出ないし見つからない
でもそこがいいんじゃない!
自分の脳で対話する
やってみよ!