貧乏貴族ハミルコが理想の乙女を探して宇宙を旅する物語です。
ドタバタコメディですが、しっかりSFしている印象です。
旅物の楽しみもあります。
昔NHKで放映していた『宇宙船レッド・ドワーフ号』を思い出しました。
描き込みが多いのにポップ、懐かしいようで新しい魅力的な画風です。
計算娘ランパチカや、吟遊詩人ノンシャランなど、キャラクターも愛らしい。
細部まで筆が行き届いた作品なので、スマホよりはKindleやiPad、
または紙で読めるとより良いかも。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
男爵にふさわしい銀河旅行 1 (BUNCH COMICS) コミック – 2017/12/9
速水 螺旋人
(著)
血筋はあっても金はない、貧乏貴族ミハルコ男爵は従者ロボットランパチカを引き連れ、理想の乙女を探す旅をしていた。行く先々の惑星で厄介ごとに見舞われる男爵。1巻では旅の吟遊詩人ノンシャランを仲間に加え、ドタバタトラベルファンタジーは続く!
- 本の長さ192ページ
- 言語日本語
- 出版社新潮社
- 発売日2017/12/9
- 寸法12.7 x 1.5 x 18 cm
- ISBN-104107720306
- ISBN-13978-4107720306
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 新潮社 (2017/12/9)
- 発売日 : 2017/12/9
- 言語 : 日本語
- コミック : 192ページ
- ISBN-10 : 4107720306
- ISBN-13 : 978-4107720306
- 寸法 : 12.7 x 1.5 x 18 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 246,995位コミック
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年10月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2018年5月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この作者の作品には、
たまらないものがある。
想像の斜め上をいく、
SF的リアリズムは
毎回とても楽しませてくれる
たまらないものがある。
想像の斜め上をいく、
SF的リアリズムは
毎回とても楽しませてくれる
2021年12月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
柔らかく丸っこい線で、楽し気でグロテスクな化け物たちが登場する。キャラクターは主人公のミハルコ男爵、従者のランパチカそして途中で出会った吟遊詩人のノンシャランの三人だ。
理想の乙女を探して宇宙を旅する男爵閣下と従者のロボットがいく先々で騒動を起こします。ギャグ漫画の定石をおさえた作品だと思う。出てくるモンスターは不気味なのに愛嬌がある。キャラクターは獣人がメインだが人間や何かの化け物も多くて楽しい。吾妻ひでお作品ではおなじみのモンスターと共通点がある一方でキャラクター一般的なギャグストーリー漫画のそれだ。
作品として時代性はなく、純粋にこういう世界があるという設定なので読んでいて没入感がある。変な比喩や暗喩があると現実に引き戻されるがそういう無粋なところが無い。夢の中に入っていくような楽しさがある。その意味では現実をフェチシズムに還元した吾妻ひでおの作品とは読後感が違う。アクのない作品だと思う。
理想の乙女を探して宇宙を旅する男爵閣下と従者のロボットがいく先々で騒動を起こします。ギャグ漫画の定石をおさえた作品だと思う。出てくるモンスターは不気味なのに愛嬌がある。キャラクターは獣人がメインだが人間や何かの化け物も多くて楽しい。吾妻ひでお作品ではおなじみのモンスターと共通点がある一方でキャラクター一般的なギャグストーリー漫画のそれだ。
作品として時代性はなく、純粋にこういう世界があるという設定なので読んでいて没入感がある。変な比喩や暗喩があると現実に引き戻されるがそういう無粋なところが無い。夢の中に入っていくような楽しさがある。その意味では現実をフェチシズムに還元した吾妻ひでおの作品とは読後感が違う。アクのない作品だと思う。
2018年2月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
なんでしょう、このチープさ。でも楽しめる、この雰囲気
往年のドリフターズを思わせます(しもねたはないよ) 作家さんの苦労が感じれます
あと、編集さんや作家さんに頼みたいのは、結婚による男性の劣化の表現
作家さん、結婚して屈辱を味わってください。作風が伸びます
往年のドリフターズを思わせます(しもねたはないよ) 作家さんの苦労が感じれます
あと、編集さんや作家さんに頼みたいのは、結婚による男性の劣化の表現
作家さん、結婚して屈辱を味わってください。作風が伸びます
2018年4月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
大砲とスタンプも良いが、こちらの作品も作者の魅力が存分に出ている
独特のキャラクター描写と、我が道をゆく世界観が素晴らしい
この人にしか描けないだろうと思わせる出来栄え
次巻も楽しみ
独特のキャラクター描写と、我が道をゆく世界観が素晴らしい
この人にしか描けないだろうと思わせる出来栄え
次巻も楽しみ
2017年12月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
速水先生は軍事系作品がメインですけどこういったSF系もやはりいいです
何とも言えない独特の雰囲気と絵柄がマッチして
なんだかよく分からない、すこしふしぎならぬすごくふしぎな世界に連れて行ってくれます
ミハルコ男爵と銀河旅行しましょう!
何とも言えない独特の雰囲気と絵柄がマッチして
なんだかよく分からない、すこしふしぎならぬすごくふしぎな世界に連れて行ってくれます
ミハルコ男爵と銀河旅行しましょう!
2017年12月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
表題通りスパイの歩き方のような昔の作風にちかいんですけど、
昔よりも読みやすくなってると思います。
ノンシャランのせいかも。
最近大砲とスタンプが重めの話になってるんで、大砲とスタンプの1,2巻の明るさが好きなら。
昔よりも読みやすくなってると思います。
ノンシャランのせいかも。
最近大砲とスタンプが重めの話になってるんで、大砲とスタンプの1,2巻の明るさが好きなら。
2017年12月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ここまでひどくはなかったが、貧乏人には扱いがひどいところもあった。東欧経験の多い著者の経験と、漫画的な設定がハーモニーを起こせば面白い作品になりそうな気がする。